2024年9月28日のブックマーク (3件)

  • なぜ本国で検閲・規制されているはずの中国BLが日本で流行しているのか。 - Something Orange

    中国BL事情がわかってめちゃくちゃ興味深いと同時に、どんなに規制されてもありとあらゆる手でBLを読もう、観よう、聴こうとする中華腐女子の皆さんの熱意に感動さえ覚える一冊なのであった。すごいなあ。 さて、日の影響で「耽美(ダンメイ)」と呼ばれる中国のボーイズ・ラブだが、基的に同性愛を認めない共産党政権の統治下にある中国では、その存在そのものが認められていない(ただし、中国歴史的にはわりあい同性愛に対して寛容であるともいう。ただ、もちろん、それは「男性」同性愛の話であって、女性の場合はどうなのかわからない)。 しかし、その厳重な規制のもとでも現実にBLは描かれ、さらにはヒットしているのである。このでは、中国の作家たちがどうやって規制をくぐり抜けているのか、それが具体的な例を出しながらくわしく説明されている。 結論からいうと、恋愛や性愛の描写をどうにかごまかしながら出しているらしい。見

    なぜ本国で検閲・規制されているはずの中国BLが日本で流行しているのか。 - Something Orange
    kemononeko
    kemononeko 2024/09/28
    表現規制というかBL差別でしかない。道徳的に正しい表現しか認めないってただの差別でもあるからなあ。
  • 永久には利用できない"デジタルコンテンツ"に「購入」ボタンを付けてはならない法律がカリフォルニア州で制定される→日本でもやってほしい

    リンク GIGAZINE 永久に利用できないデジタルコンテンツには「購入」ボタンを付けてはならない法律がカリフォルニア州で制定される デジタルコンテンツそのものではなく、コンテンツへのアクセス権を与える形態でのオンライン販売に対してそのことを明示するよう義務付け、永続的にオフラインで利用する方法が提供されていないコンテンツの販売に「買う」「購入」などの用語を使用することを禁止する法案が、カリフォルニア州で制定され、2025年から施行されることが決まりました。 71 users まとめ ebookjapanがヤフーのサービスに強制移行後、しばらくログインしてなかったらIDが消去され購入した電子書籍を読.. ebookjapanがヤフーのサービスに強制移行後、しばらくログインしてなかったらIDが消去され購入した電子書籍が読むことが出来なくなる仕様に泣く 284278 pv 244 488 18

    永久には利用できない"デジタルコンテンツ"に「購入」ボタンを付けてはならない法律がカリフォルニア州で制定される→日本でもやってほしい
    kemononeko
    kemononeko 2024/09/28
    どっちかというとDRMをつけて売るのをやめさせるか、DRMの無い型式を必ず併売させるのが筋かな。DRMつけたまま高額で売るのは消費者を縛りつけてるだけだよね。
  • 【追記】おっぱいの世界は嘘ばかり

    ――――【追記】―――― たくさんの有益なコメント感謝。多くの知見を得られた。 Aカップのブラが売れない点について、そもそも小胸さんはブラを買わない、ブラトップ等で十分だと思っている、というのがあるらしい。なるほど。 そして、実測のサイズと合っているブラのサイズが全然異なるというのはよくあることだそう。 骨格やおっぱいの形、ボリューム等の影響を強く受ける上、メーカーによっても変わってくるので、単純に実測値だけでは一概には言えない、といったところだろう。姉妹サイズというものもある。 Aカップ1つとっても、とても慎ましくて可愛らしいAカップもあれば、これでAなの!?というAカップもあるというわけだ。 結局のところ、実測のサイズというのは、自分にあったブラを探すための参考値に過ぎない(しかもあまり当てにならない)、ということだと思った。 ただ、ブラのサイズはJISで定められているが、測り方のレギ

    【追記】おっぱいの世界は嘘ばかり
    kemononeko
    kemononeko 2024/09/28
    テレビでトレーナーか誰かが脂肪がつかないのなら筋肉をつければでかくすることが可能とかなんか言ってたなたしか。おっぱいは鍛えられる。そういみではAカップ以下の人たちは筋肉もないのかもしれない。