ブックマーク / www.4gamer.net (29)

  • 「LUNAR リマスターコレクション」のSteamストアページが公開に。1990年代の名作RPGが2025年春によみがえる

    「LUNAR リマスターコレクション」のSteamストアページが公開に。1990年代の名作RPGが2025年春によみがえる 編集部:ルネ ガンホー・オンライン・エンターテイメントは日(2024年10月2日),「LUNAR リマスターコレクション」のSteamストアページを公開した。 作は,「GRANDIA」シリーズなどで知られるゲームアーツが開発を手掛けたRPG「LUNAR シルバースターストーリー」と「LUNAR 2 エターナルブルー」のリマスター版だ。1990年代のJRPGならではのドット絵によるキャラクターやターン制バトルなどが特徴的な作品となる。リマスター版は,両タイトルの魅力をそのままに,さまざまな新機能や改良が施されているという。 「LUNAR シルバースターストーリー」では,ドラゴンマスターを目指す青年アレスが仲間と共に魔法皇帝に立ち向かい,世界征服への野望を打ち砕くべく

    「LUNAR リマスターコレクション」のSteamストアページが公開に。1990年代の名作RPGが2025年春によみがえる
    kemononeko
    kemononeko 2024/10/04
    シルバースターは確かクリアしたはずだがあんまり記憶にない。普通のRPGだったような。
  • 今や広告は目立たないほうがいい? 今年も行われた「スマホゲームマーケの『嘘』」を紹介するセッションレポート[CEDEC 2024]

    今や広告は目立たないほうがいい? 今年も行われた「スマホゲームマーケの『嘘』」を紹介するセッションレポート[CEDEC 2024] 編集部:荒井陽介 ゲーム開発者会議のCEDEC 2024で,アプリボットのグローバルパートナー事業部 マーケティングディレクターを務める家門真明氏によるセッション「ゲームを作る僕たちが、なぜ『ゲームマーケの嘘』を叫ぶのか」が行われた。 マーケティングや広告をあまり知らない人にとって,なかなか衝撃的な事実が次々と紹介されたセッションの模様をレポートしよう。 昨年のCEDECでも同じテーマのセッションを行っている家門氏は,まず始めに「いい風を起こしてスマホゲーム業界を変えていきたいと思ったが,まだ変わっていない」と語った。そして,今回のセッションについて,マーケティングチームだけでなく,開発チームや企画チームの人にも聞いてほしいと呼びかけていた。 家門真明氏 関連

    今や広告は目立たないほうがいい? 今年も行われた「スマホゲームマーケの『嘘』」を紹介するセッションレポート[CEDEC 2024]
    kemononeko
    kemononeko 2024/08/24
    広告業界が自分の成果を大きく見せるために広告とは関係ない部分も広告の効果にしているから自分たちで数字を見直せと。
  • セガサターンや初代Xboxを今,遊びたい! とアップスケーラーで環境を構築した話。まさかケーブルが問題になるなんて……

    セガサターンや初代Xboxを今,遊びたい! とアップスケーラーで環境を構築した話。まさかケーブルが問題になるなんて…… ライター:BRZRK 突発的に数世代前のゲームを遊びたくなる。そんな経験をした人も,4Gamer読者であれば決して少なくないだろう。かくいう筆者もむかぁぁし購入したセガサターンやドリームキャスト,初代Xboxが突然遊びたくなってしまって悶絶していた。 しかし,今の環境でそれらを遊ぶには,いくつかのハードルを越える必要があり,実現には四苦八苦してしまった。この経験は誰かの参考になるかもしれないと考え,今回はその時のことをまとめてみた次第である。 押入れから引っ張り出したセガサターンのコレクションの一部。遊び倒しておきたいゲームがまだまだイッパイあるぜ! まずは映像を映し出せるようにしたいね レトロなゲーム機を現代の環境で遊ぼうとすると,問題になってくるのが映像関連だ。昨今の

    セガサターンや初代Xboxを今,遊びたい! とアップスケーラーで環境を構築した話。まさかケーブルが問題になるなんて……
    kemononeko
    kemononeko 2024/05/03
    サターンのゲームはPSと比べてハードル高いんだよな。
  • 子育て中のゲーマーは,いつゲームをすればいいのか? 1歳11か月の子を持つライターが考える,「家庭における社会性と趣味」

    子育て中のゲーマーは,いつゲームをすればいいのか? 1歳11か月の子を持つライターが考える,「家庭における社会性と趣味」 ライター:しげる 子育て中のゲーマーたちは,いったいどのようにしてゲームをする時間を捻出しているのだろうか? いや,そもそも子育て中にゲームはできるのだろうか? 今回は1歳11か月のお子さんを育てているライターのしげるさんに,子育て家庭のゲーム事情について寄稿してもらった。今現在,時間とリソースの壁にぶち当たっているしげるさんは,ゲームとの付き合い方をどう考えているのだろうか。読者諸氏の参考になれば幸いである。 全国至る所にいるであろう子育て中のゲーマーの皆様,最近ゲームで遊べているだろうか。遊べていないという皆様,お疲れ様です。そして遊べているという皆様,当にすごいと思う。もっと誇るべきである。 かくいう自分は現在1歳11ヶ月の子供を日々育てており,ゲームをやって遊

    子育て中のゲーマーは,いつゲームをすればいいのか? 1歳11か月の子を持つライターが考える,「家庭における社会性と趣味」
    kemononeko
    kemononeko 2024/02/24
    5分でおわるパズルゲーをやるとかかなあ。状況によってジャンル変えてる。
  • ドリフト問題に対策したゲームパッド「GameSir G7 SE」を購入したら大満足だった話

    ドリフト問題に対策したゲームパッド「GameSir G7 SE」を購入したら大満足だった話 ライター:BRZRK ヘタれるアナログスティックに辟易しない? 4Gamerでは主にマウス関連の記事を執筆している筆者だが,「ゲームをプレイするときはマウス+キーボード」というこだわりがあるわけではない。遊ぶタイトルやジャンルによっては,ゲームパッドをメインに使用することがある。 ゲームパッドを長期間使用していて困るのが,アナログスティックがヘタれるドリフト問題だ。アナログスティックから手を離して触れていないのに,いずれかの方向に入力していると判定されてしまい,勝手に視点やキャラクターが動いてしまうアレである。 使い込んだコントローラがドリフトを発症! 意図しない動作に悲しい思いをする,というのを経験したことがあるゲーマーは多いだろう 筆者はこれまで,ゲームパッドにドリフトが生じた場合,最初の頃は素

    ドリフト問題に対策したゲームパッド「GameSir G7 SE」を購入したら大満足だった話
    kemononeko
    kemononeko 2024/02/18
    今の壊れたらこれ買おうかな
  • Steamが本日で20周年。皆さんのライブラリには何本のゲームがあるだろうか?

    Steam日で20周年。皆さんのライブラリには何ゲームがあるだろうか? 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 2003年9月12日に正式リリースとなったSteamが,日(2023年9月12日)で20周年を迎えた。 ※ベータ版は2002年3月22日にリリース Steam Valveの自社タイトルにアップデートを自動提供するためのクライアントおよびランチャとしてスタートしたSteamは,2004年にプラットフォーム上で「Half-Life 2」を発売し(関連記事),その翌年にサードパーティ製タイトルの販売を開始。2008年のSteamworks公開や2012年のiOS / Androidアプリ配信など,着実にサービスを発展させ,2022年には独自のハンドヘルドコンソールであるSteam Deckの発売に至っている。 関連記事 「Steam Deck」は2022年最強の小型ゲームPCか?

    Steamが本日で20周年。皆さんのライブラリには何本のゲームがあるだろうか?
    kemononeko
    kemononeko 2023/09/13
    あたしゃ2011年からの12年目の新参だよ。バンドルでゲームを買うと数だけは増えていくから良い子は欲しいゲームだけ買うんだよ。
  • 歴代PlayStation“何番”が好きだった? GWに己の黄金世代を問う

    歴代PlayStation“何番”が好きだった? GWに己の黄金世代を問う 編集部:楽器 初代PS,PS2,PS3,PS4,PS5――。 あなたの一番,どれだった? ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の言わずと知れたゲーム機「PlayStation(プレイステーション)」シリーズ。 4Gamerの読者で,遊んだことのない人などいないだろう。 ある人は小学生のころに,PS4を。 ある人は社会人のころに,PS2を。 人それぞれの接点があったはずだ。ゆえに思う。 自分の黄金世代は“PS何番”だったのかと――。 GWにかこつけた自分黄金世代探し! 2023年5月2日は,初代PSの発売日から28年と約5か月! という周年とは言いづらいこの時期だが,来年の“2024年12月にPSシリーズ30周年”を迎えるころには,我々ゲームメディアなんぞ右も左もプレステ,ピーエス,ぷすぷすぷすと

    歴代PlayStation“何番”が好きだった? GWに己の黄金世代を問う
    kemononeko
    kemononeko 2023/05/03
    むかしゲームラボでPSの型番毎の仕様の違いを解説した記事があって面白かったけど忘れちゃった。
  • 「EVO Japan 2023」,3日間の来場者は延べ3万5000人を記録。各種目で優勝した選手のコメントも公開に[EVO Japan 2023]

    「EVO Japan 2023」,3日間の来場者は延べ3万5000人を記録。各種目で優勝した選手のコメントも公開に[EVO Japan 2023] 編集部:Akasaka EVO Japan 2023実行委員会は日(2023年4月3日),同委員会が東京ビッグサイトで3月31日から4月2日まで開催した格闘ゲーム大会「EVO Japan 2023 presented by Rohto」の公式レポートを公開した。 発表によると,3日間の来場者は延べ3万5000人にのぼり,昨年アメリカ・ラスベガスで開催したEVO2022を上回る過去最大規模の大会になったとのことだ。約80か国から1500人以上の選手が参加し,日語配信の同時接続数は,ミラー配信を合算して約10万人を記録した。 コスプレもEVO Japan 2023を盛り上げた 全7種目の競技では,「グランブルーファンタジー ヴァーサス」でGS

    「EVO Japan 2023」,3日間の来場者は延べ3万5000人を記録。各種目で優勝した選手のコメントも公開に[EVO Japan 2023]
    kemononeko
    kemononeko 2023/04/03
    プレステの2P側が遅延する問題は以前にも問題になったが
  • [GDC 2023]インディーズゲームは,誰が,どのように,何を期待して購入しているのか? 調査結果が示された講演をレポート

    [GDC 2023]インディーズゲームは,誰が,どのように,何を期待して購入しているのか? 調査結果が示された講演をレポート ライター:徳岡正肇 インディーズゲームのブームは留まるところを知らない。GDC 2023でもこれまで通りINDEPENDENT GAMES SUMMITは2ラインあり,3日目以降(Summit終了後)もインディーズゲーム関係の講演は多く,併催のIndependent Game Festivalは大盛況だった。 一方,インディーズゲームシーンがこれほどまでの盛り上がりをみせるがゆえに,そこそこの規模のパブリッシャが手がけるタイトル以上の予算が投じられたインディーズゲームや,国際的な大型IPを使ったインディーズゲームといったものも珍しくなくなろうとしている。 そんな変化が生じると,必然的に「いったいどういう人々がインディーズゲームを購入し,どんなゲームジャンルが好まれて

    [GDC 2023]インディーズゲームは,誰が,どのように,何を期待して購入しているのか? 調査結果が示された講演をレポート
    kemononeko
    kemononeko 2023/03/26
    ゲーマーはソロで遊べるゲームを求めて、ライトプレイヤーはマルチを求めるの面白いな。
  • 東亜プランの名作STGが新要素を追加して復活。「BATSUGUN サターントリビュート Boosted」5月25日に発売

    東亜プランの名作STGが新要素を追加して復活。「BATSUGUN サターントリビュート Boosted」5月25日に発売 編集部:maru シティコネクションは日(2023年2月6日),シューティングゲーム「BATSUGUN サターントリビュート Boosted」(PC / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch)を5月25日に発売すると発表し,PS4/Switch向けパッケージ版の予約受付を開始した。価格は,通常版が4180円(税込),オリジナル&アレンジサウンドトラックCDなどが付属する特装版は7480円(税込)となる。 1993年に登場した「BATSUGUN」は,東亜プランが手掛けた縦スクロールシューティングゲームで,大量の弾が画面上を覆いつくす演出が話題となったタイトルだ。作は,1996年に登場したセガサターン版の移植をベースに,新機能や追加要素を強化

    東亜プランの名作STGが新要素を追加して復活。「BATSUGUN サターントリビュート Boosted」5月25日に発売
    kemononeko
    kemononeko 2023/02/07
    ありがてえありがてえ
  • 「ラグナロクオンライン」20周年おめでとう! ROは長期運営でどのように変わったのか,筆者が撮影したSSとプレイ体験から振り返ってみたい

    「ラグナロクオンライン」20周年おめでとう! ROは長期運営でどのように変わったのか,筆者が撮影したSSとプレイ体験から振り返ってみたい ライター:山口和則 PC向けMMORPG「ラグナロクオンライン」(以下,RO)が,日(2022年12月1日)で,ついにサービス20周年を迎えた。2001年にβテストが開始され,2002年の12月1日に正式サービスが始まったROは,同ジャンルの黎明期において,初期にリリースされた作品であり,まだ前例の少なかったジャンルに挑戦し,この偉業を達成したことを純粋に祝いたいところだ。 公式Twitterアカウントでは,RO20周年を記念して「ラグナロクオンライン同窓会」Twitterキャンペーンを実施中だ。写真(左)にある“乗れる魔法陣ライト”(1名)や,“光る魔法陣カーペット”(10名)などがプレゼントされる。モデルはお馴染み中村聡伸氏だ。公式サイトの「キャン

    「ラグナロクオンライン」20周年おめでとう! ROは長期運営でどのように変わったのか,筆者が撮影したSSとプレイ体験から振り返ってみたい
    kemononeko
    kemononeko 2022/12/02
    無理期間中に時々見に行くけど途中でやめた人が追いつく導線が弱くて終始なにをやればいいのか迷子になる。レンジャーまで無理くり上げて研究所とか新マップのクエストがクリア出来ないまま。
  • 日本のインディーズゲームはなぜ海外での露出が少ないのか? GDCの講演で語られた日本のシーンの現状と問題とは

    のインディーズゲームはなぜ海外での露出が少ないのか? GDCの講演で語られた日のシーンの現状と問題とは ライター:徳岡正肇 近年,日でもインディーズゲームに対する注目が高まっており,さまざまな作品がゲームメディアに取り上げられることも増えた。事実,4Gamerでは以前から「インディーズゲームの小部屋」を連載しているが,インディーズゲーム単体のレビュー記事も確実に増えている。 一方で,この国内での盛り上がりに反し,世界市場という視点から見ると日のインディーズゲームに対する注目度は高いとは言えない。無論,いくつか世界的なヒット作に至ったゲームは存在し,世界的にリスペクトされているインディーズゲーム・クリエイターがいて,GDCに日のインディーズゲーム・クリエイターが登壇したこともある。 だが同人ゲームなども含めた「小規模開発ゲーム」という視点で見ると,その制作数に比して,海外メディ

    日本のインディーズゲームはなぜ海外での露出が少ないのか? GDCの講演で語られた日本のシーンの現状と問題とは
    kemononeko
    kemononeko 2022/04/12
    国の支援はまあ例えばデザコンみたいに賞を作って箔をつけてあげたり賞金あげたりするやつじゃないかな。
  • 「シヴィライゼーション」の生みの親,シド・マイヤー氏にインタビュー。今なお前線で活躍を続けるゲーム業界のレジェンドは何を思う?

    「シヴィライゼーション」の生みの親,シド・マイヤー氏にインタビュー。今なお前線で活躍を続けるゲーム業界のレジェンドは何を思う? ライター:奥谷海人 欧米では“シミュレーションゲームの父”として知られるゲーム業界の大御所で,「シヴィライゼーション」シリーズの生みの親でもあるシド・マイヤー(Sid Meier)氏に貴重な単独インタビューを行う機会を得た。 Firaxis Gamesを率いるゲーム業界最古参のゲームデザイナーであり,現在もゲーム業界の第一線で活躍し続けるシド・マイヤー氏。2014年,Firaxis Gamesにて筆者撮影 現在68歳のマイヤー氏については,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」という人気ストラテジーシリーズの看板タイトルにその名を刻んでいることから多くのゲーマーにも認知されており,プログラマー,デザイナー,そしてプロデューサーなど,さまざまな形で40年以上にもわ

    kemononeko
    kemononeko 2022/03/12
    "今も昔も,ゲーム開発においては「そのゲームをプレイすれば楽しい時を過ごせる」ということを,端的に伝えられるようにデザインしなければなりません。"
  • [CEDEC 2021]フランス人開発者が,日本のゲーム業界の常識を斬る。「日本で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」聴講レポート

    [CEDEC 2021]フランス人開発者が,日ゲーム業界の常識を斬る。「日で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」聴講レポート ライター:箭進一 日で活躍するフランス人開発者が,日ゲーム業界の問題点を指摘するという講演「Is Worldwide Competitive Game Development possible in Japan?/日で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」が,ゲーム開発者向けカンファレンス,CEDEC 2021の2日目となる2021年8月25日に行われた。日ゲーム業界が「マネジメント」「キャリア」「競争力」の3分野に抱える問題とは,どのようなものなのだろう? 「CEDEC 2021」公式サイト 講演を行うハンサリ・ギオーム氏は,東京に拠を置くゲーム開発スタジオWizcorpのCEOを務めている。2006年に日に住み始めて以

    [CEDEC 2021]フランス人開発者が,日本のゲーム業界の常識を斬る。「日本で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」聴講レポート
    kemononeko
    kemononeko 2021/08/27
    仕事で資格が必要なのに勉強させないのは会社にとってもマイナスだと思う。
  • 「大航海時代IV with パワーアップキットHD version」発売直前インタビュー。IVはストーリーに注力した,シリーズで一番人気の高いタイトル

    「大航海時代IV with パワーアップキットHD version」発売直前インタビュー。IVはストーリーに注力した,シリーズで一番人気の高いタイトル ライター:大陸新秩序 日(2021年5月20日)発売となるコーエーテクモゲームスの海洋冒険シミュレーション「大航海時代IV with パワーアップキットHD version」(PC/Switch)。作は,1999年に発売された「大航海時代IV PORTO ESTADO」を,シリーズ30周年記念でHD化したタイトルだ。 作のプロデューサーを務めるコーエーテクモゲームスの越後谷和広氏に,なぜ今「大航海時代IV」を復刻したのか,今後シリーズはどうなっていくのかなどを聞いてみた。 「大航海時代IV」は,シリーズを知ってもらうのに最適な内容 4Gamer: 日はよろしくお願いします。さっそくですが,「大航海時代」シリーズの30周年記念タイトル

    「大航海時代IV with パワーアップキットHD version」発売直前インタビュー。IVはストーリーに注力した,シリーズで一番人気の高いタイトル
    kemononeko
    kemononeko 2021/05/21
    乙女ゲームみたいな作りだったけどゲームとして普通に面白くてちょっとハマってた
  • 西川善司の3DGE:「ストリートファイターV」にまつわる遅延の謎を,遅延計測システムを使って検証してみた

    西川善司の3DGE:「ストリートファイターV」にまつわる遅延の謎を,遅延計測システムを使って検証してみた ライター:西川善司 コアゲーマーなら,誰もが一度は意識したことがあるに違いない“遅延”の問題。ただ,この遅延というキーワード,人によって「イメージしている現象」が違っていて,テーマとして語り合うにはなかなか難しい話題だったりする。 例えば,ゲーマー同士の会話でしばしば耳にする「液晶って遅延が大きいよね」というフレーズ。これは「(入力/表示)遅延」と「応答速度」を曖昧に解釈した発言と思われる。まあそこは大目にみて“一緒くた”にするのを許容したとしても,昨今の事情を鑑みればやはり正しいとは言い難い。 少なくともゲーム用途を謳うディスプレイに搭載されている液晶パネルなら応答速度はひと桁msだし,遅延も同じく数msだ。むしろ低遅延なイメージがある有機ELパネルのほうが,焼き付き防止や倍速駆動と

    西川善司の3DGE:「ストリートファイターV」にまつわる遅延の謎を,遅延計測システムを使って検証してみた
    kemononeko
    kemononeko 2021/03/30
    なるほど。GPUの性能が上がるほど高リフレッシュレートディスプレイの恩恵を受けられる。
  • 「Radeon RX 6900 XT」レビュー。フルスペック版Navi 2X搭載のRadeon最上位モデルは,GeForce RTX 3090と戦える製品なのか

    フルスペック版Navi 2X搭載のRadeon最上位モデルは,GeForce RTX 3090と戦えるのか AMD Radeon RX 6900 XT Text by 宮崎真一 荒削りながらも,競合製品と勝負できるハイエンド向けGPUであったAMDの新型GPU「Radeon RX 6800 XT」(以下,RX 6800 XT)。4K解像度時には,一部のタイトルで「GeForce RTX 3080」(以下,RTX 3080)を上回る性能を発揮するなど,注目のGPUであることは間違いない。 そんなRX 6800 XTの上位モデルとなる「Radeon RX 6900 XT」(以下,RX 6900 XT)が,いよいよ登場する。 RX 6900 XTのリファレンスカード 長らく不在だったAMDのトップエンドに位置するGPUとして,RX 6900 XTに期待する人は多いのではないだろうか。実際にRX

    「Radeon RX 6900 XT」レビュー。フルスペック版Navi 2X搭載のRadeon最上位モデルは,GeForce RTX 3090と戦える製品なのか
    kemononeko
    kemononeko 2020/12/09
    最適化不足って感じだな。値段と消費電力の低さは魅力的。
  • NVIDIA,新世代GPU「GeForce RTX 30」シリーズを発表。第1弾の「GeForce RTX 3080」は9月17日発売で税別約11万円前後

    NVIDIA,新世代GPU「GeForce RTX 30」シリーズを発表。第1弾の「GeForce RTX 3080」は9月17日発売で税別約11万円前後 編集部:小西利明 2020年9月2日,NVIDIAは,独自開催のオンラインイベント「GeForce Special Event」で,Ampereアーキテクチャを採用する新型GPU「GeForce RTX 30」シリーズの製品として,「GeForce RTX 3080」と「GeForce RTX 3070」,および「GeForce RTX 3090」を発表した。 GeForce RTX 3080搭載カードを披露するNVIDIAのCEOであるJensen Huang(ジェンスン・フアン)氏 搭載グラフィックスカードのメーカー想定売価と発売時期は,GeForce RTX 3080が10万9800円で9月17日,GeForce RTX 3070

    NVIDIA,新世代GPU「GeForce RTX 30」シリーズを発表。第1弾の「GeForce RTX 3080」は9月17日発売で税別約11万円前後
    kemononeko
    kemononeko 2020/09/02
    高い
  • [EVO Japan]「ストリートファイターV AE」部門優勝はナウマン選手。マゴ選手とのグランドファイナルを制し,賞金100万円を獲得

    [EVO Japan]「ストリートファイターV AE」部門優勝はナウマン選手。マゴ選手とのグランドファイナルを制し,賞金100万円を獲得 編集部:T田 カメラマン:佐々木秀二 カメラマン:林 佑樹 日(2019年1月26日)開催された「EVO Japan 2020」の最終日,「ストリートファイターV AE」部門ファイナルが実施され,優勝者が決定した。勝利したのは次代を担う若手プレイヤーのナウマン選手。マゴ選手とのグランドファイナルを制し,EVO Japan覇者の栄光と賞金100万円を獲得した。 「ストリートファイターV AE」部門リザルト 順位 選手名 出身 使用キャラクター 優勝 ナウマン選手 日 サクラ 準優勝 マゴ選手 日 かりん,キャミィ 3位 sako選手 日 メナト,影ナル者 4位 NuckleDu選手 アメリカ G 5位タイ Infiltration選手選手 韓国

    [EVO Japan]「ストリートファイターV AE」部門優勝はナウマン選手。マゴ選手とのグランドファイナルを制し,賞金100万円を獲得
    kemononeko
    kemononeko 2020/01/26
    いい大会だった。ナウマンおめでとう。
  • eスポーツ界隈に新たな団体が誕生。申し分のない実績を持つメンバーによる新団体「GCN」は,コミュニティに向いて作られている

    eスポーツ界隈に新たな団体が誕生。申し分のない実績を持つメンバーによる新団体「GCN」は,コミュニティに向いて作られている 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 12→ 格闘ゲーム格的に遊んでいる人ならご存じ,TOPANGA(トパンガ)。大会名だとかサークル名だとか色々勘違いされがちだが,その実態は株式会社だ。「格闘ゲームを中心にゲームの社会的地位の向上」(公式サイトより)を掲げるTOPANGAは,陰日向なくゲームのことを広く手がけ,いろいろなことをやっている。 代表を務める豊田風佑(とよたふうすけ)氏とは,第1回のEVO Japanでご一緒させていただき,その後も要所要所でこまごまと連絡を取り合っている。EVOは,格闘ゲームファンやeスポーツファンならご存じのように「格闘ゲームの世界的大会」であり,日開催にあたってはそのTOPANGA 豊田氏のほか,GODSGARDEN

    eスポーツ界隈に新たな団体が誕生。申し分のない実績を持つメンバーによる新団体「GCN」は,コミュニティに向いて作られている
    kemononeko
    kemononeko 2019/08/22
    格ゲープロはバブルが弾けたらどうなるか。流行が去ったあとにコミュニティを残すことが出来るか。プロゲーマーになってしまった人の今後のキャリアをどうするかみたいな話ばっかだったな。雇用の創出に期待。