ブックマーク / mainichi.jp (28,041)

  • わざおぎ登場:中村又五郎さん「河連法眼館」の忠信と源九郎狐を語る | 毎日新聞

    源平の合戦が源氏方勝利で決着後、兄源頼朝に疎まれて逃亡する義経を軸に、その後の平家ゆかりの人々の姿を描いたのが「義経千桜」である。延享4(1747)年に人形浄瑠璃で初演され、翌年に歌舞伎に入った。その四段目のクライマックス部分「河連法眼館(かわつらほうげんやかた)」が、東京・国立劇場の「歌舞伎鑑賞教室」で7月3~27日に上演される。中村又五郎さんが主人公の佐藤忠信と源九郎狐(げんくろうぎつね)をつとめる。キツネの子の親への思いが主題だ。 通称は「四の切」。義経の家臣忠信は都落ちする義経に愛人静御前を託される。だが、その忠信はにせもの。静御前に義経が託した初音の鼓の革に使われたキツネの子がなりすましていた。義経が身を寄せる河連法眼の館を物の忠信が訪れる。静御前について尋ねられて知らないと答えた忠信を義経は家来の駿河次郎と亀井六郎に捕らえさせる。そこに静御前とニセの忠信が到着。義経はニセ忠

    わざおぎ登場:中村又五郎さん「河連法眼館」の忠信と源九郎狐を語る | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/26
  • 余録:生きたパンダが西洋社会に初上陸したのは… | 毎日新聞

    生きたパンダが西洋社会に初上陸したのは1936年12月のことだ。米国人女性探検家が中国・四川省で生け捕りにした生後3カ月のパンダの赤ちゃんを米国に連れ帰った。ニューヨーク・タイムズ紙は初めて見る珍獣のかわいさを「子豚、子羊、子犬を合わせたようだ」と形容した▲その後のパンダフィーバーは「パンダモニウム」という造語を生んだ。英国の詩人ミルトンの「失楽園」に登場する悪魔の都「パンデモニウム」をもじった言葉だ。パンダのとりこになった人々の大騒ぎぶりを意味し、今でも使われる▲上野動物園のジャイアントパンダ、シンシンが双子の赤ちゃんを産んだ。シャンシャン以来4年ぶりだ。コロナ禍で延期されてきたシャンシャンの貸与期限が今年末に迫る。後継者の誕生にホッとした関係者も多いのではないか▲日パンダ保護協会の名誉会長を務める黒柳徹子さんも「一頭でもうれしいのに双子だなんて」と喜んでいる。黒柳さんのパンダ好きは子

    余録:生きたパンダが西洋社会に初上陸したのは… | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/26
  • 突然、途切れ、湾曲…点字ブロック、使いづらいケースも | 毎日新聞

    JR新橋駅の汐留地下改札から東京メトロ銀座線(左奥)へ乗り換える通路。点字ブロックは階段を下りたところで途切れている=東京都港区で2021年6月23日午前11時12分、尾籠章裕撮影 東京パラリンピックの開幕まで2カ月に迫る中、バリアフリーの課題を探る企画の2回目は「点字ブロック」に着目する。街のあちこちで見かけるが、なぜか途中で切れていたりするなど「不十分」なものや「残念」なものがあふれている。【五十嵐朋子/東京社会部】 取材のきっかけは、読者からの手紙だった。 「新橋駅で点字ブロックが途切れているところがあります。このままでいいのでしょうか」 東京都港区の新橋駅へ行ってみた。JR線から東京メトロ銀座線へ乗り換える途中の通路。JRの改札から、脇に店舗が並ぶ広い通路に点字ブロックが100メートルほど続く。階段を下りると、その先がない。10メートルほど先を見ると、銀座線の改札へと続く別の点字ブ

    突然、途切れ、湾曲…点字ブロック、使いづらいケースも | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/26
  • いじめはあったのか 愛知の私立中「転学勧告」から見えてきたもの | 毎日新聞

    第三者委員会が作成した調査報告書を手に、「一方的にいじめの加害者にされた」と当時を語る元生徒=名古屋市内で2021年6月8日午後4時12分、川瀬慎一朗撮影 名古屋経済大市邨中学(名古屋市千種区)で2019年、当時1年だった男子生徒2人が学校からの勧告に基づき転学した。学校は他の生徒へのいじめがあったとしているが、生徒の一人は「一方的に加害者と決めつけられた」と反発する。取材を進めると、過去に起きたいじめ自殺問題をきっかけに生徒に厳しく臨む方針を打ち出した同中が、問題の芽を早期に摘もうとするあまり強権的にも映る対応で解決しようとした実態が浮かび上がった。【川瀬慎一朗】 ジュース代「授受」は強要だったのか 記者は今年5月、転学を余儀なくされた元生徒の一人が「調査が不十分で一方的に転学させられ、精神的苦痛を受けた」と同中に抗議し、同中から謝罪と慰謝料約17万円を受け取っていたことを知った。 学校

    いじめはあったのか 愛知の私立中「転学勧告」から見えてきたもの | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/26
  • 「表現の不自由展」大阪府が会場の使用許可取り消しを容認 | 毎日新聞

    「表現の不自由展かんさい」の開催が予定されていたエル・おおさか=大阪市中央区で2021年6月25日、藤井達也撮影 大阪市で7月に開催される予定だった企画展「表現の不自由展かんさい」について、会場となる大阪府立施設の指定管理者が使用許可を25日付で取り消したことが判明した。開催が明らかになった6月中旬以降、施設への抗議活動が相次ぎ、利用者の安全が保証できないと判断したという。府は指定管理者から事前に相談を受け、許可取り消しを容認した。 「表現の不自由展かんさい」は7月16~18日、大阪市中央区の大阪府立労働センター(エル・おおさか)で開催される予定だった。愛知県で2019年にあった国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で開かれた企画展「表現の不自由展・その後」の作品の一部を展示する予定で、有志による実行委員会が準備を進めていた。

    「表現の不自由展」大阪府が会場の使用許可取り消しを容認 | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/26
  • 具体像示されず、再建への不安 九州豪雨1年、住民に募る焦燥感 | 毎日新聞

    被災した自宅から約30キロ離れた仮設住宅で暮らす上蔀修さん。災害公営住宅の建設時期が示されず古里に戻れる見通しが立たないと嘆く=熊県錦町で2021年6月21日午前11時56分、城島勇人撮影 「戻りたくても戻れんとですよ」。2020年7月の九州豪雨で甚大な被害を受けた熊県球磨村の住民が身を寄せる同県錦町の大王原(だいおうばる)公園仮設団地(88戸)。入居者の一人、上蔀(うわしとみ)修さん(65)が軒先のベンチに腰掛け、ため息をついた。 7月4日の豪雨で、球磨村神瀬(こうのせ)地区にある築100年以上の木造平屋の自宅は、近くの球磨川からあふれ出した水で屋根までつかり、(59)と約30キロ離れた村外の仮設住宅に移った。生まれ育った愛着のある家は全壊と判定され、21年6月に解体した。 上蔀さんは神瀬地区の中でも球磨川に近い2区の班長を務めている。23軒ある2区の家は豪雨でほとんど水没した。毎

    具体像示されず、再建への不安 九州豪雨1年、住民に募る焦燥感 | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/26
  • 「2種目出場は回避を」 陸連がスプリンターの権利を制限する事情 | 毎日新聞

    男子100メートル決勝、4位でフィニッシュ後、手をたたく小池祐貴=ヤンマースタジアム長居で2021年6月25日、久保玲撮影 複数の個人種目で代表切符を手にしても、出場できるのは一つのみ? 日陸上競技連盟は男子短距離の東京オリンピック代表に対し、複数の条件を満たさなければ五輪番では100、200メートルのどちらかに出場種目を絞るよう求めている。100メートルの代表争いは25日夜の日選手権(大阪)決勝でハイライトを迎えるが、日陸連が選手の権利を制限する戦略を選んだ事情とは。 100、200メートルの両種目にエントリーしている有力選手はサニブラウン・ハキーム(タンブルウィードTC)、小池祐貴(住友電工)、桐生祥秀(日生命)の3人。サニブラウンと小池は両種目で東京五輪参加標準記録を突破しており、日選手権で3位以内に入れば五輪出場権を獲得する。2017、19年の日選手権で、ともに2冠を

    「2種目出場は回避を」 陸連がスプリンターの権利を制限する事情 | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/26
  • 進む地方との「二極化」 少子化対策急務も解決策見通せず | 毎日新聞

    25日に発表された2020年国勢調査(速報値)では、前回15年の調査に続き、2回連続で総人口が減少し、「人口減対策」が急務であることが改めて浮き彫りとなった。都市部と地方の「二極化」も進み、選挙制度のあり方も大きな課題となっている。 政府は「少子化対策」強調 「我が国が人口減少社会にあることは今回の国勢調査でも明らかになった。結果を踏まえ、各種施策に取り組んでいく必要がある」。加藤勝信官房長官は25日の記者会見で、人口減少の要因として「少子化の進展」を挙げ、少子化対策に最優先で取り組む考えを強調した。 2020年10月1日現在の総人口は、15年の前回調査から86万8177人減少。減少幅は前回より縮小したものの、要因は日で暮らす外国人が増えるなど「社会増」が進んだためで、少子高齢化に伴う「自然減」はそれを上回るペースで進行している。 人口減は「我が国の社会経済の根幹を揺るがしかねない問題」

    進む地方との「二極化」 少子化対策急務も解決策見通せず | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/26
  • 土記:「無観客」も覚悟なら=青野由利 | 毎日新聞

    <do-ki> 東京五輪の組織委員会会長である橋聖子さんのことはよく知らない。もちろん、「わきまえた女」発言で辞任した森喜朗さんの後任なのは承知している。 元アスリートであることも。 とすれば、フェアネス(公正さ)を信条としているんでしょ?と想像していたので、今週の5者協議後の記者会見での発言に、ちょっとがっかりした。 先週、尾身茂さんら新型コロナウイルス対策の専門家有志が五輪のリスク評価に基づく提言を公表した。開催するなら無観客がベスト。観客を入れるなら通常より厳しい基準に。自粛している市民に矛盾したメッセージを出すことで協力が得られにくくなるリスクも強調していた。 にもかかわらず、有観客で開催する意義を聞かれた橋さんはこんなふうに答えた。 「8年前に世界的に約束した。今回、中止ということが尾身会長からの提言にもなかった」 …

    土記:「無観客」も覚悟なら=青野由利 | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/26
  • 知らないのに懐かしい「昭和レトロ」若者に人気の秘密 | イマドキ若者観察 | 藤田結子 | 毎日新聞「経済プレミア」

    若者の間でレトロブームが起きています。5月19日にリニューアルオープンした「西武園ゆうえんち」(埼玉県所沢市)では、多くの若者が昭和の町並みを再現したアトラクションを楽しんでいます。なぜ昭和を体験していない若者に「昭和レトロ」が人気なのでしょうか。 1980年代が「レトロ」? 大学生に調査したところ、「クリームソーダ」「フィルムカメラ」「銭湯」「文明開化」などの言葉にレトロを感じるという意見が多く聞かれました。「レトロ」という言葉からは、昭和に関わること以外も連想され、時代に一貫性はないようです。 このような「レトロ」イメージはどのように形成されたのでしょうか。大学生たちの話によると、「親」「マスメディア」「SNS」が主な情報源でした。今の学生の親の年齢は40~50代が中心です。昭和レトロについて聞くと、若者たちは次のように語りました。 「親がチェッカーズが好きで。親がご飯の時とかに歌って

    知らないのに懐かしい「昭和レトロ」若者に人気の秘密 | イマドキ若者観察 | 藤田結子 | 毎日新聞「経済プレミア」
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/25
  • 株主総会ラッシュ 書類処理は人海戦術 不適切集計見直しで | 毎日新聞

    株主総会を前に郵送で届いた議決権行使書の集計作業=東京都杉並区の日株主データサービスで2021年6月4日、丸山博撮影 上場企業の株主総会ラッシュを迎える中、例年にない緊張感に包まれている企業がある。三井住友信託銀行とみずほ信託銀行だ。多くの企業から株主の議決権行使書の集計を請け負っている両行では、昨年、長年にわたり不適切な方法で集計していたことが発覚。1300社超の企業の議決権行使書の集計に疑義が生じる事態となった。今年から集計作業を見直した両行。新たな方法でもミスが許されないプレッシャーの中、初の繁忙期を迎えた現場をリポートする。【加藤美穂子】 6月上旬の平日の早朝。まだ薄暗さが残る中、東京・杉並にある「日株主データサービス」のビルの前に、1台のトラックが到着した。荷台にははがきが詰まったプラスチックケースがぎっしり積まれており、正面玄関で待ち構えていた十数人の社員がケースを次々と荷

    株主総会ラッシュ 書類処理は人海戦術 不適切集計見直しで | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/25
  • 経産省と東芝、異様な「負け犬の腐れ縁」 古賀茂明さんに聞く | 毎日新聞

    2020年7月に開催された東芝の定時株主総会を巡り、外部弁護士による調査報告書は、自らの意にそぐわない一部株主の提案を封じ込めようとする東芝と経済産業省の異様な関係を浮かび上がらせた。経産省幹部らはなぜ、ここまで東芝に肩入れしたのだろうか。経産省OBで、この組織独特の思考形態を知る古賀茂明さんは、両者の関係を「負け犬の腐れ縁」と表現する。どういうことか詳しく聞いた。 ――調査報告書によると、東芝経営陣と経産省幹部が、連日にわたって作戦を話し合い、「物言う株主」ら一部株主に「脅し」とも取れることまで言って、株主提案の実現を阻もうとしていました。なぜ両者はこんなにべったりな関係になったのでしょうか? ◆この状況を理解するには、まず両者が長年、持ちつ持たれつの「運命共同体」としてやってきた歴史をひもとく必要があります。経産省は、原発や貿易管理などの所管官庁として、東芝に対する規制権限を持っていま

    経産省と東芝、異様な「負け犬の腐れ縁」 古賀茂明さんに聞く | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/25
  • 警察庁の「サイバー直轄隊」は日本版FBIになり得るのか | 毎日新聞

    警察庁が24日に明らかにした「サイバー直轄隊(仮称)」の設置構想は、国の機関が捜査の執行にあたるサイバー分野の「日版FBI(米連邦捜査局)」の実現を意味する。社会のデジタル化の進展に伴ってサイバー空間の脅威が高まるなか、専門部隊はどのような発想で生まれたのか。警察の在り方はどう変わるのか。【町田徳丈】 不審アクセス急増 警察幹部に危機感 警察庁によると、サイバー攻撃とみられる不審なアクセスは2020年に1日平均6506・4件あり、16年の3・8倍に増加した。テレワークで使うシステムの脆弱(ぜいじゃく)性が悪用されるケースも目立つ。コンピューターウイルスが闇サイトなどで売買されて拡散し、攻撃実行のハードルが下がっているとの指摘もある。 21年5月には、身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウエア」による攻撃で米国の石油パイプラインが操業を停止し、市民生活に影響が出た。情報セキュリテ

    警察庁の「サイバー直轄隊」は日本版FBIになり得るのか | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/25
  • 成田で選手1人陽性 なのに接触調査は大阪で? ズレる国と自治体 | 毎日新聞

    事前合宿地となる大阪府泉佐野市のホテルに到着し、報道陣を前にポーズをとる東京五輪ウガンダ代表選手ら=同市で2021年6月20日午前9時29分、木葉健二撮影 東京オリンピックで成田空港に到着したウガンダ選手団のうち1人が検疫で新型コロナウイルス陽性となったにもかかわらず、同行者は事前合宿地の大阪府内に移動してから調査を受け、成田到着から3日後に全員が濃厚接触者と判定された。国は「滞在先の保健所が対応する」とするが、自治体からは「政府の空港検疫で留め置くべきだ」との声も上がり、足並みはそろっていない。五輪、パラリンピックを控え、日の水際対策の課題が改めて浮かび上がった。 選手団9人は19日午後、成田空港に到着した。入国前検疫で1人が陽性となり隔離され、残る8人は濃厚接触者の調査を受けないまま事前合宿地の大阪府泉佐野市へ貸し切りバスで移動した。合宿地入り後に大阪府泉佐野保健所が調査し、22日に

    成田で選手1人陽性 なのに接触調査は大阪で? ズレる国と自治体 | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/25
  • web版ルーブル美術館の歩き方:小説家・平野啓一郎と作家・中野京子が指南する、web版ルーブル美術館の歩き方 | 毎日新聞

    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/25
  • 孤立しない社会に 就労環境の改善を訴えたパラスイマーの挑戦 | 毎日新聞

    東京パラリンピックの日本代表に内定し、喜びを口にする石浦智美=横浜国際プールで2021年6月5日午後5時12分、村上正撮影 障害者の就労環境の改善を訴えながら、パラリンピック出場を目指してきたスイマーがいる。東京大会のパラ競泳代表に内定した石浦智美(33)=伊藤忠丸紅鉄鋼。仕事と競技を両立させてきたが、過去3回の選考会では落選。諦めることなく泳ぎ続けてきた思いに迫った。 「会社が雇用を進めても社内の理解は追いついていない。障害があってもスポーツ、仕事に取り組むことで人間関係が構築でき、孤立しない社会になるはず」 2008年のリーマン・ショックによる影響が影を落としていた10年3月、恵泉女学園大(東京都多摩市)を卒業したが、就職難に巻き込まれた。パソコンの表計算ソフトなどを学ぶ職能訓練を受けた1年後に、大手化学メーカーへ就職した。石浦には先天性の緑内障があり、「明るい、暗いが分かる程度」と説

    孤立しない社会に 就労環境の改善を訴えたパラスイマーの挑戦 | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/25
  • 内勤から営業に異動で「適応障害?」30代女性の苦悩 | 職場のストレス・マネジメント術 | 舟木彩乃 | 毎日新聞「経済プレミア」

    西村さん(仮名、30代前半女性)は、不動産会社の管理部(15人)に所属する職歴10年目の社員で、入社以来ずっと同じ部で働いています。管理部の業務は、社員の勤怠や給与の管理などのルーティンワークが中心で、コツコツと仕事をするタイプの彼女にとって働きやすい職場でした。 会社の方針が大きく変更 しかし、社長が代わり、従来のシステムや方針が大きく変更されました。電子化による新たなシステムが導入され、管理部の人員は半分以下に減らされました。西村さんは管理部に残ることを切望しましたが、社員にいろいろな業務や地域を経験させるという新たな方針の下、社から地方支社の営業部門へと転勤になりました。 異動後の仕事は分譲戸建ての販売でしたが、内勤しか経験がなかった西村さんは緊張の連続で、なかなか仕事になじめませんでした。 上司のAさん(40代前半女性)は、そんな様子を見て気遣ってくれたようで、同僚と早く打ち解け

    内勤から営業に異動で「適応障害?」30代女性の苦悩 | 職場のストレス・マネジメント術 | 舟木彩乃 | 毎日新聞「経済プレミア」
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/25
  • 数が足りない、多機能すぎ…当事者目線のバリアフリートイレ | 毎日新聞

    深大寺にある公衆トイレで使い勝手を試す末武洋一さん。下半身まひだが、手すりがあれば車いすから移って使える=東京都調布市で2021年5月15日午後0時27分、春増翔太撮影 東京パラリンピックの開幕まで24日で2カ月。2013年に東京オリンピック・パラリンピック開催が決まったのを機に、駅のホームドア設置などバリアフリー化は進みつつある。しかし、「まだ十分とは言えない」との声は多く、中には「これ、当にバリアフリー?」と首をかしげたくなるようなものもある。障害のある人に同行させてもらい、現状と課題を2回にわけて紹介する。1回目は、いわゆる「多機能トイレ」に焦点を当てる。【春増翔太/東京社会部】 外出時におむつをつける車いす利用者も 健常者が外出先でトイレに困ることはさほど多くないのではないか。しかし、車いす利用者にとって、それは尊厳に関わる深刻な問題だ。 「知人の中には、トイレが見つけられないリ

    数が足りない、多機能すぎ…当事者目線のバリアフリートイレ | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/25
  • 財務省、執拗に改ざん指示 克明に記されていた赤木ファイル 森友文書 | 毎日新聞

    財務省ぐるみの決裁文書改ざん問題の発覚から3年あまり。自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)が残した「赤木ファイル」には、同省理財局の幹部らが逐一、改ざんについて佐川宣寿(のぶひさ)局長(当時)に報告しながら、財務局にはメールで執拗(しつよう)に改ざんを指示していた実態が克明に記されていた。 「今後の開示請求を踏まえると、削除した方が良いと思われる箇所があります」。2017年2月26日午後4時前、省理財局から赤木さんら近畿財務局の職員宛てにメールが届いた。日曜だったこの日、一連の改ざんが始まったとされ、赤木さんも上司から呼び出されて出勤した。

    財務省、執拗に改ざん指示 克明に記されていた赤木ファイル 森友文書 | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/24
  • 立憲・枝野氏は「保守本流」? 執筆7年、著書に込めた首相への覚悟 | 毎日新聞

    著書を手にする立憲民主党の枝野幸男代表=衆院第2議員会館で2021年5月19日午後1時39分、竹内幹撮影 立憲民主党の枝野幸男代表の著書「枝野ビジョン 支え合う日」(文春新書)が出版された。執筆に7年を費やしたという枝野氏は「総理になる準備が整い、覚悟ができた」と表明し、自身を「保守流」と標榜(ひょうぼう)した。「力作」の評判は果たして――。【古川宗/政治部】 「時代が私に追いついた」 「私がずっと言ってきて、このにも書いたほぼ同じ方向性を米国の大統領も言っている。時代が私に追いついたと喜んでいる」 枝野氏は11日、日外国特派員協会での記者会見で、バイデン米大統領と自身を重ねながら、自著を紹介した。 枝野氏は5月20日に出版された「枝野ビジョン」で、政権交代を目指す意思を表明。経済、社会保障、エネルギー問題、外交、安全保障など多岐にわたる分野で持論を説明した。 新自由主義を批判する

    立憲・枝野氏は「保守本流」? 執筆7年、著書に込めた首相への覚悟 | 毎日新聞
    ken-ne86
    ken-ne86 2021/06/24