タグ

UIとprototypingに関するken1206のブックマーク (4)

  • 2017年最新版!プロトタイピングツールのまとめ | Supership Tech Blog

    Supership デザイナーの若林です。アプリやWebサイトのUI/UXに携わっています(と言っても3月入社の新人ほやほやです)。 最近プロトタイピングツールが増えていますが、実際どれが一番実務に適しているんだろう?と気になっていたところ、良い機会をいただいたのでデザイナー観点で実際に(ざっくり)触った感想と比較をしてみたいと思います。 代表的なツールと種類・トランジション型(遷移):Prott、Adobe XD、inVision、CanvasFlip、Marvel ・インタラクション型(アニメーション):Origami Studio、Framer ・複合型:CRAFT + inVision、protopie、Principle、flinto、atomic 大まかにこのような分類で上記のようなツールが代表的かと思います。現在、当チームでは主に「Sketch」でUI制作、「Prott」でプ

    2017年最新版!プロトタイピングツールのまとめ | Supership Tech Blog
  • 【Protopieのススメ】UIデザイナーのためのインタラクションモックアップツール - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? #ProtoPieとは? ##インタラクションデザイン・アニメーションデザイン ProtoPieとは、インタラクションデザイン・アニメーションデザイン のためのモックアップツールで、 Sketchからインポートができ、スクロールやページングなど、細かいインタラクションを表現できる素晴らしいソフトウェアです 昨今では、技術力や表現力の向上によって、常に新たなユーザー体験届けるための試みが行われています そのため、今ではUIを考える上で、従来の静的なものでは、より良いユーザー体験が届けることができない時代になってしまいました よりリッチで、

    【Protopieのススメ】UIデザイナーのためのインタラクションモックアップツール - Qiita
  • ProtoPie キミに決めた!(たぶん)第1回 - Galapagos Tech Blog

    はじめまして。まあのんです。普段はアプリのUIデザイナーをやっています。 好きなべ物はゆでたまごです。 世の中にプロトタイプツールってたくさんありますよね。 私の場合、トランジション(遷移)系はProttもしくはinVisionで安定してきているんですが、(XDにシフトするかもしれないけれど) インタラクション(動き)系はPixate勉強してみよっかなと思ったらサービス終了しちゃったり、Origami難しくて根気が続かなかったりで命不在の状態でした。 でもやっぱりエンジニアやクライアントとイメージの共有には欠かせないので一つ選んで学習しよう!ということでProtoPieに決めました。 www.protopie.io なんとこの記事 さよなら Pixate, よろしくProtoPie – heru – Medium によるとたった5時間学習するだけでこんなことができるようになるみたいなん

  • Foursquare: A UX case study の日本語版 - 灰色ハイジのテキスト

    Tradecraftに入って最初に出た各自がそれぞれやるべき課題のひとつに実際のプロダクトの改善にチャレンジするものがありました。全体の流れは以下のようなもの。 自分が改善したいと思う、そして誰もが知っているアプリを選ぶ 問題点を見つけ、その仮説を立てる ユーザビリティテスト(ゲリラ!)を行い、仮説を検証する 改善のプロトタイプを作る プロトタイプを検証するユーザビリティテストを行う この一連のプロセスをケーススタディとしてまとめる インストラクターのZacがひとりひとりに対して、丁寧にレビューをしてくれていたのですが、他のプロジェクトが始まり忙しくなったせいもあり、公開するための編集を放置してしまっていました。それをようやくまとめなおし、遂にMediumへ投稿することが出来たのが以下の記事でした。 この記事は、自分のスキル故に英語ではうまく書ききれなかった補足事項、Tradecraftの

    Foursquare: A UX case study の日本語版 - 灰色ハイジのテキスト
  • 1