ブックマーク / peticonbu.hatenablog.com (125)

  • 2歳児にあげるクリスマスプレゼント。 - D'ac

    もうちょっとでクリスマスですね。 今年のクリスマスは何をあげたらいいのか、まだ悩んでいます。 娘は割と何を見ても、「これほしい」と言います。 「これほしいなあ」 「いるん?」 「買って」 が最近の定番。 「じゃあ、サンタさんにお願いしようね」 と言ってごまかしているものがたくさん。 さて、どうしたものか。 娘がほしいと言っているものをとりあえず並べてみます。 アンパンマンの数字の。 それいけ!アンパンマン ・ ちいくシリーズ (すうじ) 出版社/メーカー: サンスター文具 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る いや。このくらいなら普通に買ってあげるよ・・・。 じじばばが・・・。 アンパンマンの英語。 それいけ!アンパンマン ・ ちいくシリーズ (ABC) 出版社/メーカー: サンスター文具 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 同上。 シルバニ

    2歳児にあげるクリスマスプレゼント。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/12/16
    2歳だとやはりアンパンマン全盛期ですね
  • すっごく大満足です!! iphone6 Plus に変えたよ!! - D'ac

    昨日はついにブログ更新が滞ってしまいました。 別に毎日更新しようと思っていたわけではないのですが、いざ更新が滞るとズルズルとやめてしまいそうで・・・。なんとも情けない話です。 実は週末に携帯を変えまして。またか? と思われた方は素晴らしいですね。そうです。確か2か月ほど前にも携帯乗り換えをしました。たった2か月での方向転換でございます。 夫には、それはもう苦言をたくさんいただきまして・・・。 とりあえず、今後2年間の乗り換え禁止令をいただきました。 今回の乗り換えのポイント。 ・容量が少なすぎる!! ・文章読むのが多いなら画面大きい方がいいんじゃない? という2点です。 iphone6 のplusであれば、まあ無料で端末がゲットできるよ~ということでしたので、 ・16GBから128GBへ。 ・iphone 6 から iphone6 plusへ。 の変更です。 キャリアも某S社から某A社へ。

    すっごく大満足です!! iphone6 Plus に変えたよ!! - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/12/14
    大きいと片手で文字打てない、でも小さいと文字読みにくいというジレンマ
  • 行く前に伝えるべき? 2歳半の予防接種。 - D'ac

    いってきました。予防接種。 おおよそ1年ぶりですかね。 1年前と言えば、わけもわからず、ただ「白衣の人は怖い人」と言わんばかりに泣き叫んでいた娘ですが、もういろいろとわかるお年頃。 嫌な思いをする病院(耳鼻科とかで鼻を吸われる)と別に痛い思いをしない病院(平素の小児科)の区別がつくというものです。 ただ、今回は予防接種。痛い痛い注射です。 色々とわかっているお年頃だからこそ、だまし討ちをするとあとあと響きます。 「痛い思いをしないハズの病院に行ったのに、裏切られた!」と言わんばかりに。 だから、病院へ行く前に予防接種があるということを伝えなければいけません。 となれば、以下の問題が浮上します。 いつ伝えるか? 当日の朝? 行く直前? 診察室に呼ばれる前? 結局のところ、行く直前に伝えることにしました。 が、母に、「もう注射あること言ったの?」と言われてしまい、行く直前より1時間前くらいにば

    行く前に伝えるべき? 2歳半の予防接種。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/12/12
    事前に言っておかないと後で相当恨まれるし、事前に言うと出発前に超ぐずるし・・・どうしろって言うんだ!っていつも思いますw
  • 株式投資に必須の指標!!投資をしない人でも理解しておいた方がかっこいいから覚えておこう。 - D'ac

    絶対みんな一度は見たことがあると思います。株式投資に必須の指標。 PER? PBR? ROE!! 配当利回り? 配当性向?? 新聞やニュースでもよく見かけるんじゃないでしょうか。 ROEは最近なんか大人気ですね。 ねこも杓子もROE! でも、これって何? って思っている人も多いのではないでしょうか。 金融系の試験を受ける人(FPとかそんなん)は避けては通れませんし、株式投資をする人(チャートだけでやっちゃう人もいるようですが)も必須でしょう。 上のどちらにも当てはまらない人でも、なんとなく知っておけば、新聞やニュースを見聞きする楽しみが増えるというものです。 このブログに辿り着いたのも何かの縁。 まとめて覚えちゃいましょう。 PER PERは株価収益率。ぴーいーあーると読みます。 Price Earnings Ratioの略。 PERは株価÷1株当たり当期純利益で求められます。 もう嫌にな

    株式投資に必須の指標!!投資をしない人でも理解しておいた方がかっこいいから覚えておこう。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/12/09
    昔はPBRを重視してたけど、最近はPERとROE重視です。PBRが極端に低い企業は経営陣が守りに入りすぎてる気がする。
  • ブログを続けると人も変わる? ブログ半年で私が変わったこと。 - D'ac

    そろそろブログを始めて半年が経過します。 3カ坊主を懸念していましたが、なんのその。半年も続けることができました。 これもそれも、いるのかいないのかよくわからない読者のみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 さて、そんなこんなで6か月。 5か月目である先月はブログを5か月続けて気づいたことをまとめました。 ということで半年の節目である今回は、ブログを続けて私が変わったことをまとめておきたいと思います。 1・マイナスな出来事をややポジティブに捉えられるようになった。 何もない道で転ぶ、といった日常ではネガティブな案件も、「これもまたブログネタなり」と広い心で受け止められるようになりました。 ですが、転んだ案件については、記事化は見送っています(あまり近いうちにアップすると身バレしそうなため。)。 2・精神的にMになった。 基、女性のグループは褒めあいます。 女性でコミュ障という人は

    ブログを続けると人も変わる? ブログ半年で私が変わったこと。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/12/06
    「寝る前にネタを思いつく」あるある過ぎる。そしてとりあえずスマホにメモを取ろうとして嫁に怒られる。
  • みんなあるよね?積読書。今年読み残した本を列挙してみよう。 - D'ac

    さて、いよいよ年末です。 とは言っても、今年の年末は休みが少ないですねえ。 少なすぎて大掃除とかきちんとできるか心配です。 いつもきちんとできているから大掃除なんて必要ない! と来年末言えるのが私の目標です。 さて、今週のお題「年内にやっておきたいこと」ということで、やっぱり年内に積みあがった積読書を読み切りたい! 今回は私の積読書を紹介しておきます。中には、「それ今年買ったんじゃないでしょ?」というような昨年からの持越し組がありますが、気にせず混ぜておきます。 1・21世紀の資論。 ピケティさんのです。 まだ読めていません。いろいろ解説した雑誌とか読んで満足してしまっている・・・。 これ年内に読み切るのは無理でしょうね。 21世紀の資 作者: トマ・ピケティ,山形浩生,守岡桜,森正史 出版社/メーカー: みすず書房 発売日: 2014/12/09 メディア: 単行 この商品を含

    みんなあるよね?積読書。今年読み残した本を列挙してみよう。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/12/06
    意識の高い本ばかり・・・さすがです
  • 年内利上げ規定路線に。住宅ローン金利が低いのも今年で最後となるか? - D'ac

    昨日米労働省が発表した米国雇用統計の速報値によると非農業部門の雇用者数が前月比21万1千人の増加となり、雇用回復の目安となる20万人を超し、市場予測値であった20万人を上回る結果となりました。 これにより、アメリカは利上げを年内に行うことがほぼ確実となりました。 いやー。めでたいですね。 アメリカが利上げを行うのは、9年と6か月ぶり。 異例の金融緩和はようやく終焉を迎えるというわけです。 とは言っても、ECBは先日追加の金融緩和に踏み切り、日はまだ緩和カードを残している状態。 世界各国の金融緩和具合、景気回復度合いはてんでばらばら。 アメリカだけが引き締めても、そのほかの国の過剰流動性が流れ込んでくればどうなることやら、と言ったところです(アメリカの金利が上がっても、ほかの国のあまったお金が流れ込めば、金融引き締め効果が薄れるかもしれないということ)。 ということで気になるのは今後の日

    年内利上げ規定路線に。住宅ローン金利が低いのも今年で最後となるか? - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/12/05
    ついに来たか!(ガタッ)日米の金利差が開くと、いままで実質ゼロに近かった為替ヘッジファンドのヘッジコストが上がるので、頭抱える人も出てくるかも。
  • 2歳児が病気になって困ること。 - D'ac

    先日より気管支炎で娘が連日40度の熱を出しております。 寝ようにも寝れず、座薬で熱を下げては薬が切れたタイミングでまた熱が上がる・・・を繰り返していて、どうにもこうにも可哀想なことに・・・。 いつもは暴君みたいな娘も、体調が悪いと何やらしおらしい。 私に抱き着かないと寝られないようで、おかげで首のヘルニアが悪化しました。 求められてうれしいやら、可哀想やら、首が痛いやら。 私自身、頻繁に熱が40度出るのですが、自分の熱だったら、「なんや、またか」くらいなものですが、娘の熱にはやっぱり驚かされます。「40度!? それ大丈夫なん!?」って。新米母ちゃんなのでかなりうろたえます。 「いや、40度超したら頭おかしくなるっていうんは迷信(?)だったはずだし・・・。私42近く出たけど、頭おかしくなってないし・・・」とか言っていると母に「いや。あんた高熱のせいでそんな変な人間になったんで」とか言われるし

    2歳児が病気になって困ること。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/11/28
    子どもが風邪引いてつらそうだと、「代われるものなら代わってあげたい!」と思ってしまう。お大事に。
  • 健常者は潜在的には障がい者である。 - D'ac

    今朝、このような記事を読ませていただきました。 【乙武洋匡ちょっと出てこいや!!】妊娠初期に障害児が生まれるかどうか分かると便利です 難しい問題です。 難しすぎて私が何か言えるようなものでもないな、と思ったのですが、少しだけ書きたいことがあって、書いておきたいと思います。 批判でも肯定でもないのですが、続けさせていただきます。 私は妊娠中、胎児に少し問題があるのではないか、という指摘を受けました。 夫と話し合いました。 いや、妊娠をやめよう(という表現にします。すいません)という選択肢はなかったのですが。 というのは、まず、第一子であったこと、妊娠をやめることが怖かったこと、生まれてからわかること、成長してからわかることもある中で、現時点で判断できるものに依拠して判断を下すのは難しいのではないか、ということ。 そんなもろもろで判断しました。 私が妊娠したころ、頻繁に出生前診断の話が上がって

    健常者は潜在的には障がい者である。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/11/22
    育児だけに限らず、老人介護や生活保護など、福祉全般に言えることかもしれませんね。社会の構成員すべてが安心して暮らすために福祉があるのですから。
  • FP2級資格合格におすすめの教科書をピックアップ! - D'ac

    FP2級の内容を日々ちんたら書いていますが、ここいらでテキストの紹介をしておきたいと思います。 FP2級の一番いいテキストはこれ!!!! どれでもいい!! どれでもいいです。 これでもいいし、 うかる! FP2級・AFP 王道テキスト 2015-2016年版 作者: フィナンシャルバンクインスティチュート 出版社/メーカー: 日経済新聞出版社 発売日: 2015/06/04 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る こっちでもいい。 '15?'16年版 U-CANのFP技能士2級・AFP まとめてすっきり!よくでるテーマ55&一問一答 (ユーキャンの資格試験シリーズ) 作者: ユーキャンFP技能士試験研究会 出版社/メーカー: U-CAN 発売日: 2015/06/19 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 当にどれでもいいです。 *でも

    FP2級資格合格におすすめの教科書をピックアップ! - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/11/21
    夫婦ともにポテンシャルがすごい
  • 投資者保護基金(夫に送るFP2級講座⑦) - D'ac

    タイトルをちょこっと変えました。また変えるかもしれません。 この間は預金者を保護する制度「預金保険制度」についてお話をしました。 ということで今回は投資者を保護する法律から入っていきましょう。 投資者保護基金 投資者保護基金は預金保険と似ているようで似ていません。 ちょっと面倒ですが読んでいってください。 銀行ではお金を預かって(預金)、それを銀行が運用しているんですね。 預金者から預かったお金を銀行が運用する。 銀行はそれを国債に投資したり、企業に融資したり、個人ローンとして貸し出したりする。 その間の利ザヤを抜いて儲けているわけです。 銀行が大企業にたくさん融資して、それが焦げ付いた場合。つまり、銀行が貸したお金が返ってこないとき。そして、銀行がそのせいでつぶれたとき。その影響は預金者にダイレクトにきます。だって、預金者のお金を使って融資しているわけなのですから。そして、それが返ってこ

    投資者保護基金(夫に送るFP2級講座⑦) - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/11/20
    投資者保護基金知らなかった・・・証券会社は資産別管理だから安全安全♪としか思ってませんでした。まだまだ勉強不足です。
  • 気持ちを立て直すことができた一冊の紹介。 - D'ac

    昨日夫とうまくいっていないという記事をアップしましたが、私は元気です。 ホルモンバランス的にはキツイ時期なので、あんまりポジティブにモノは考えられないのですが、なんとか気持ちの方向性は立て直し中。 今朝、幸せとは何か、なんて大きなお題目を立てて、説明がうまくいかず、ほとんど理解されなかったのが悔しいな、というところで躓いたりもしたのですが。結局説明が下手なんですよね。まあ、そんな哲学的な話はやめて、簡単な経済の話をしている方が性にあっているのかもしれません。 さてさて、そんな私ですが、今日私の気持ちを救ってくれたを紹介したいと思います。 こちら。 元素生活(文庫版) 作者: 寄藤文平 出版社/メーカー: 化学同人 発売日: 2015/03/18 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る 屋で運命の出会いを果たし即買い。 なんていうかさ、私たちは元素なんだ、ってこと。 も

    気持ちを立て直すことができた一冊の紹介。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/11/15
    元気で何より
  • 自分を幸せだと思いたい? - D'ac

    先ほどの記事で、「幸せって思い込みたい」んでしょ、といったようなコメントがついたので、ちょっとそれについて話をしておきたいと思います。 最近夫とうまくいっていませんというお話。 - D'ac 外的評価高い夫にあなたがしてるんだよね。そういう夫といるアタシ幸せって思いこみたい。そしたら、夫君もそう思い込んできて、オレがお前に合わせてる素敵な旦那様風な態度を多々とる。そこにむかついてんだね。 2015/11/15 01:05 なぜこのような誤解が生じたのかわかりませんが、私の文章の書き方がまずいのでしょう。確かに褒めて伸ばそうとして助長させたところはあります。 ただ、彼の外的評価は彼が外で自分自身で吹聴していることなので、私が関知するところにあらず。 とまあ、それはおいておいて。 今回の題に入ります。 私は不幸か。 これにはNoと言えるでしょう。 それは、私が心から「私は幸福だ!」と思ってい

    自分を幸せだと思いたい? - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/11/15
    外的要因をすべて排除するのは難しそうですが、少なくとも自文が幸せかどうかを決めるのは自分ですよね。
  • 最近夫とうまくいっていませんというお話。 - D'ac

    「夫テロ」と言えばぷちこんぶだし、読むと結婚したくなるブログNo1のぷちこんブログですが、最近実はやばいです。 夫とは冷戦状態・・・。 歯車は狂いだすともとに戻るのは並大抵の努力ではいけません。 夫は非常に自己肯定力が強い人間。 私は自己肯定力が強い人間が好きです。 だって、落ち込んだ人を持ち上げるのって大変だもの。 自分で自分のことが大好きな人って一緒にいて楽。 人を落とすのは簡単でも、持ち上げるのはなかなか難しいから。 自分で回復できる人だと、そんな苦労をしなくていいから。 (ちなみに私は自己肯定力が低い人間なので、持ち上げてもらわないとなかなか元に戻らないめんどい人間です。当にすいません。) でも、それが対私になると、時々非常に厄介です。 私は生理のせいで月に1回はになります。 だから夫は思うのです。私が何か夫に対して不満をぶつけても「ああ。あれの時期か。」と。 だから、彼自身に

    最近夫とうまくいっていませんというお話。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/11/14
    旦那さんも楽しい飲み会でストレス解消しているのでしょうが、その分ぷちこんぶさんにストレスをかけるのでは意味ないですね。夫婦でともにストレス解消する方向に持っていけるのが理想でしょうけど、難しいですね。
  • 銀行が売りたくないものを勧めていきたい。 - D'ac

    私はあまのじゃくなので、銀行がすごく勧めるものはあんまり勧めたくないし、銀行が勧めないものは勧めたい。 もちろん、いいものは銀行の方針如何を問わず勧めたいですし、ダメなものは当然勧めませんが。 ただ、銀行が勧めるものが必ずしもお客さんにとっていいものではないですし、逆に銀行が勧めないものの中に「これってこっちのほうがいいよね」っていうものがある。 営利団体だからね。結局収益率がいいものを勧めるのさ。 ということで、今回は銀行が売りたくないものを勧めていこうと思います。 1・固定金利住宅ローン。 代表的なところでフラット35。 フラット35は銀行は勧めない。 これ売れても、「またフラットか」って言われるから。 フラット35は銀行ではなくて、住宅支援機構の証券化商品。 これが売れても、銀行は金利収入にはならず、手数料収入だけになる。 ちなみに銀行が一番売りたいのは、変動金利の住宅ローン。 将来

    銀行が売りたくないものを勧めていきたい。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/11/14
    元銀行員の方の視線の記事で勉強になります。銀行でパンフ並べてる投資信託は軒並み信託報酬2%とかでありえない。投資信託は信託報酬1%以下のパッシブタイプしか買う気しない。アクティブにするなら自分で株買う。
  • 本屋で無駄遣いをしないために気を付けること。 - D'ac

    私はが好きです。 が大好きで大好きで、つい屋に行くと散財します。 20代のころの貯金がほとんど皆無に近いのは、に散財したからに他なりません・・・。 実家から早くを引き取ってくれと催促がある。困ったもんだ。 私は怠惰な人間なので、自分で労して解答を導き出すよりも、ついつい即席で手に入る知識や情報に飛びつきがち。 最近はそういうのはよくないな、とわかっているので、以前ほど簡単にを買うことはなくなったのですが・・・。単純に育児中なので読む時間が取れないってのもあります。 さて、そんな好きな私ですが、最近は屋でうっかり財布の紐を緩めないように気を付けていることがあります。 1・時間が取れない時にはテキスト系や古典以外は買わない。 時間がないのについつい屋に寄ってしまう。そしてついつい話題のなんて買ってしまう。 今年最大の積読書はこちらのです。 21世紀の資 作者: トマ・ピ

    本屋で無駄遣いをしないために気を付けること。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/11/11
    たしかに予算を決めておくのが一番手堅いかも
  • 自分をわかってほしい。自分はわかっている。という病。 - D'ac

    ネットを見ていると「私はこういう人なので」といった弁や「あなたはこういう人なんですね」といった弁が溢れている。 私も書くことがあるけれど、それはほぼ冗談。 「私当は、そんなに太くないんで」とか。 だって、当のその人なんてものは「当は私・・・なので」という文章からは現れてこない。 そのほかの文章がそれを雄弁に語る。何を語るか。そして、場合によっては何を語らないか、などにもその人の人柄が現れる。 そしていきなり現れる「私当は」。 「私当は」の告白が示すのは単に「私のこと誤解しないでほしい。私のことをわかってほしい」そういう叫びだけ。「当の私」を語ることで自己が把握する「私」なるものをほかの人が共有してくれるなど思わないほうがいい。 「私当は」とか「私ってこんな人なんで」という文言はもうだいぶ古くから私の中では、冗談認定されている。ある程度付き合いがある人たちの間でなら通じる冗談。

    自分をわかってほしい。自分はわかっている。という病。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/11/07
    これは深い。人は誰しも自分を理解してもらいたいと思っていますが、ならばどうすればいいのか?というお話。
  • 2015年11月頭、各国中央銀行の景気判断と金融政策動向について。 - D'ac

    先週はFOMCに日銀金融政策決定会合、中国の追加利下げ、先々週にはECBが追加緩和示唆、とここにきて、各国中央銀行の世界景気動向の判断は分かれた模様です。 日銀は昨年の追加緩和記憶が新しいところで、今年ももう一発かますかとそこそこ期待が醸成されていましたが、結局追加緩和ならず。そのカードを温存しました。 ということで、今のところの各国中銀の景気見通しと金融政策方針を簡単にまとめておきます。 日銀 景気見通し・・・経済成長と物価に下方リスク 30日の記者会見では、物価上昇率目標(2%)への到達時期を先延ばし。 新興国経済原則の影響もある、と認める。 要するに、「約束してた物価上昇はまだ達成できそうにないし、お給料も上がらないよね☆ 景気? うーん。中国とかをはじめとしてあちこちやばいから、日も影響あるよね(^_-)-☆」って。 追加緩和カード 用意はある。けれど、まだ切らない。 追加緩和を

    2015年11月頭、各国中央銀行の景気判断と金融政策動向について。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/11/04
    さすがのクオリティの記事。追加緩和カードは確かに切らないほうが正解かもしれませんね。
  • 痩せたきゃ動くな。 - D'ac

    なんかダイエットっていうと、みんな動け! べるな! って感じじゃないですか? ちょっと私としてはこれは実感しにくい。 というか理解しにくい。 だって、動いたらお腹減るじゃない? ご飯美味しいじゃない? 太るじゃない? そう思わない? 私は結構体重変動が激しい体質。 体質って便利な言葉だけど、自分を律する能力が低いってこと。 今時の言葉でいうと、非認知スキルが低いってこと。 でも、そんな厳しい現実に立ち向かう勇気もなにもないので、体質だから仕方ないとうそぶいて私は今日もプリンを大量生産して消費する。 そんな私でも痩せることがある。 それは動かない時期。 動かない理由はいろいろある。あるときは単なる体調不良。あるときはドクターストップによる引きこもり。 動かないと私は痩せる。 だって、お腹減らないから。 動かないことがわかっているから、無理して詰め込む必要がないから。 ひたすら痩せる。 妊娠

    痩せたきゃ動くな。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/11/01
    これは発想の逆転ホームラン
  • 結婚を決めた理由。 - D'ac

    結婚を決めた理由と一口にいっても、「結婚自体を決めた理由」と「この人にしよう」と決めた理由。その2つがある。もともと、「結婚したい!」と思っていた人にとってみれば、後者の理由しかないかもしれないのだけれども。 結婚自体を決めた理由。それは夫と出会う数年前に遡る。 体調不良は抱えていたものの、基的に一人の生活に困ることはなかった私。他人と暮らすのも難儀そうだし、結婚なんてしたくないとさえ思っていた時期があった。 そんな私を変えたのは一つの出会いだった。 彼女、ここでは美咲さん、としておく。 彼女は私より7つほど年上で、とても可愛らしい人だった。どちらかと言えば美人の部類だろうか。 20代は東京で過ごしていたらしく、人脈もコネも沢山あるようだった。そのせいで、いや、そのおかげで目は肥えに肥え、普通の男では満足できない。そんな風だった。 彼女は会うたびに愚痴を言うようになった。 「男がだらしな

    結婚を決めた理由。 - D'ac
    ken530000
    ken530000 2015/10/31
    「話合いができる」←これ超重要ですよね。むしろこれさえできれば、後はなんとでもなる。