ブックマーク / news.careerconnection.jp (4)

  • 「子どもの学校を休ませて旅行に行く」に賛否 「今しか行けない家族旅行もある」VS「子供にとって学校は仕事だよ?」 | キャリコネニュース

    キャリコネニュースTOP ライフ 出産・子育て 「子どもの学校を休ませて旅行に行く」に賛否 「今しか行けない家族旅行もある」VS「子供にとって学校は仕事だよ?」 もうすぐ夏休み。家族旅行を楽しみにしているご家庭も多いことでしょう。7月8日のガールズちゃんねるには、「子どもの学校を休ませて旅行に行くこと」というタイトルでトピックが立ち、賛否両論が起こりました。 トピ主は恐らく小学生の母親で、「夏休みの一日前に休みをとって旅行に行く予定です」と明かし、同じような経験がある人や「その予定がある人はいますか?」と問いかけました。休む事情や、どう休んだら良いか?は書いていません。わざわざ聞くということは、トピ主は少し後ろめたさがあるのでしょう。「それくらい大丈夫」「私もやってるよ」という肯定をもらって安心したい気持ちがありそうです。(文:篠原みつき) 「色々考えたらそこしかない!て時だってあるさ!!

    「子どもの学校を休ませて旅行に行く」に賛否 「今しか行けない家族旅行もある」VS「子供にとって学校は仕事だよ?」 | キャリコネニュース
    ken530000
    ken530000 2019/07/16
    大人にだって年休があるんだからいいと思う。年間10日までとか、子どもが自分の裁量で休める日があってもいいんじゃないかな?
  • 「病むくらいなら逃げなさい」真に受け7年引きこもった人 優しいふりをしたがる人たちの被害者なのでは? | キャリコネニュース

    「ツイッターで話題!数万フォロワーを抱える誰それの送る、心がほっこりするメッセージ」みたいなを、書店で見た。手にとって読むと、思わず嘲笑がこぼれた。 言葉って、送り手は大抵無責任なものだ。素晴らしい、感動を呼ぶと持て囃される言葉は、人生経験の乏しい人が「感動した」とか言ってすぐ拡散してくれる。でも、そんなお手軽に感動できるメッセージって、窮地にいる人をどれくらい救ってくれるものだろうか。(文:松ミゾレ) 周りはみんな「死ぬくらいなら、病むくらいなら、逃げなさい」と言った 社会に出ることが怖くてたまらない 先日、はてな匿名ダイアリーで「社会に出る引きこもりにアドバイス下さい」というエントリーを目にした。 日記を書いたのは、7年間の引きこもりを経て、このほどやっと正社員として雇用されることが決まった人物。「就職決まって良かった。嬉しくて涙が出てきた」と大いに喜ぶが、 「今は社会に出ることが

    「病むくらいなら逃げなさい」真に受け7年引きこもった人 優しいふりをしたがる人たちの被害者なのでは? | キャリコネニュース
    ken530000
    ken530000 2018/05/16
    「病むくらいなら逃げろ」と「無条件で逃げろ」を混同してはいけない。
  • 「残業が多い人は頑張っている人」平成生まれの6割が回答 昭和世代よりも社畜という結果に | キャリコネニュース

    ソニー生命保険は5月8日、「平成生まれ・昭和生まれの生活意識調査」の結果を発表した。調査は今年3月にインターネットで実施し、20~28歳の「平成生まれ」500人と52~59歳の「昭和生まれ」500人、計1000人から回答を得た。 有職者(平成生まれ208人、昭和生まれ293人)に「理想な仕事」について聞くと、平成生まれは「給料が高い仕事」(56.7%)が多数派となった。一方、昭和生まれは「やりがいがある仕事」(61.8%)が多い結果となった。 昭和生まれの7割「勤務先のイベントよりプライベートを大切にしたい」 残業=頑張っている? 残業が多い人への印象を聞くと「頑張っている人だと思う」と回答した人は、昭和生まれ(52.5%)より平成生まれ(60.1%)の方が多かった。働き方改革を掲げ、業務の効率改善や残業時間の削減などを打ち出す企業は増えているものの、「残業が多い=頑張っている」と考えてい

    「残業が多い人は頑張っている人」平成生まれの6割が回答 昭和世代よりも社畜という結果に | キャリコネニュース
    ken530000
    ken530000 2018/05/10
    意外。
  • 過労死遺族に「仕事は生きがい」と語った渡邉美樹氏に非難殺到 「地獄のやりとり」「なぜ社員を過労死させたか理解していない」 | キャリコネニュース

    居酒屋チェーン「ワタミ」の創業者で、自民党の渡邉美樹参院議員が3月13日、参議院の予算委員会公聴会に出席。長時間労働を防ぐ法案を求める過労死遺族に対して、「働くことは生きがい」「高度プロフェッショナル制度は働く人にとっていい」と発言し、批判が続出している。 その日の参院予算委員会には、「東京過労死を考える家族の会」代表の中原のり子さんが公述人として出席していた。中原さんは、小児科医として働いていた夫を過労自殺で亡くした経験から、高度プロフェッショナル制度の取り下げを訴えている。 「人は働くことでたくさんのありがとうを集め、成長していく」などと主張 渡邉氏は質問に立つと、「私も10年前に愛する社員を亡くしている経営者でございます。過労死のない社会をなんとしても実現したいと考えております」と前置きした。ワタミでは森美菜さん(当時26歳)が2008年、月約141時間の残業を強いられ、過労自殺で亡

    過労死遺族に「仕事は生きがい」と語った渡邉美樹氏に非難殺到 「地獄のやりとり」「なぜ社員を過労死させたか理解していない」 | キャリコネニュース
    ken530000
    ken530000 2018/03/16
    公聴会と称しておきながら、この人全く耳を傾ける気が無いな
  • 1