タグ

2013年3月29日のブックマーク (4件)

  • 変態仮面が映画館のマナー違反者を取り締まるCMムービー

    女の子のパンティを被ることで「クロスアウッ!」(脱衣)し悪を成敗する変態仮面が、映画館に出没するマナー違反者を取り締まってくれるというマナーCMが登場しました。マナーCMとしては頭部がビデオカメラになっている男が捕まる「NO MORE 映画泥棒」がよく知られていますが、こちらは取り締まる方に問題がありそうな……。 映画「HK/変態仮面」劇場マナーCM - YouTube 携帯電話で喋りながら映画館に入ってきた男性 着席してからも会話し続けていて、これは非常に迷惑。 しかし通話中、なぜか電波が悪くなったので確認すると「それは私のおいなりさんだ」と変態仮面が……。 「劇場内での携帯電話の使用は禁止だ!」 スクリーンに向けてビデオカメラを向けている女性 変なものが映ったので顔を上げてみると…… 変態仮面が「それは私のゴールドボールだ」と、撮影を阻止していました。 「劇場内での録音・録画は禁止だ!

    変態仮面が映画館のマナー違反者を取り締まるCMムービー
    ken5chi
    ken5chi 2013/03/29
  • 映画「HK/変態仮面」劇場用マナーCM

    変態仮面がマナー違反者を成敗!劇場マナーCM上映中 http://natalie.mu/comic/news/87608

    ken5chi
    ken5chi 2013/03/29
  • Tasker - Apps on Google Play

    ⚙No repetitive tasks for you, let your Android device handle it!⚙ Total Automation, From Settings to SMS. Here are only some of the things you could do with Tasker. Its real power is the flexibility to combine contexts and tasks however you wish: https://tasker.joaoapps.com/exampleuses.html ☑ Automations Make your phone a true smart phone! Why remember to change the volume every day when you leave

    Tasker - Apps on Google Play
    ken5chi
    ken5chi 2013/03/29
    家を出たらWi-Fiオフ、会社着いたら着信音量アップ、カメラ起動したらディスプレイ照度マックス、時間が来たらサイレントモード…みたいな自動化できるやつ。アプデしたら使いやすくなった(*'▽'*)
  • 頭に鳴り続けるメロディーを消す方法 | スラド サイエンス

    テレビなどでたまたま耳にした流行の歌がその後も脳内でループし続ける現象は誰しもが経験したことがあるだろう。イヤーワームとも呼ばれるこの現象を消し去る方法があるそうだ (Telegraph.co.uk の記事、家 /. 記事より) 。 ウエスタン・ワシントン大学の心理学者 Ira Hyman 博士によると、最も有効なのはアナグラムを解くことだそうだ。歩行や運転など意識せずに行えるものは認知機能をさほど活用しないため作業記憶に音楽が入り込む余地が大いにあるが、アナグラムを解くことで認知機能が使われ作業記憶から音楽を追い出すことができるとのこと。ここで重要なのが丁度良い難易度の問題を解くことであり、簡単すぎても難しすぎても音楽がまた鳴り始める隙が生まれてしまうとのこと。数独パズルも効果がみられたが難しすぎると効果が薄く、アナグラムの効果には及ばなかったという。 ちなみに耳に残るのは鼻歌で歌いや

    ken5chi
    ken5chi 2013/03/29
    イヤーワームなんて言葉があるんだな。「♪何でも貸します近藤産興~」とかそうだな。この曲作った方のメロディーはキャッチーなのが多い。