タグ

2009年10月18日のブックマーク (3件)

  • twitterによって世界が集約され心の戦争が起きる

    予告しとく。twitterではこれから多くの人が心の血を流す。 自分のネットワーク経験の上では、今のtwitterは、昔やっていたパソコン通信を思い出しています。 パソコン通信は、今のWebのように世界中にWebサイトがあって、ドメイン一つで接続する先を変えるのではなく、一つのサーバ(ホスト)に電話をかけてみんながアクセスしてくるシステムです。 今に例えると、twitterやmixiと言った一つのドメインにしかアクセスしない世界と言える。もちろんいろんな接続先(電話番号)があって、沢山のホストを回る人はいるのだけど、一つのホストにしかアクセスしない人も沢山いました。 その代表例が、今のISPのニフティの前進であるNifty Serveです。Niftyという入り口があって、その中に掲示板などがあって、沢山の人がniftyの下にぶらさがるというものでした。 これら昔のパソコン通信と、その後の「

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/10/18
    結局は寛容さが足りなくて多様性を許容できない日本人の性格によるところが大きいのかな。英語圏のハッシュタグとかもっと適当好き勝手でカオスで刹那的な感じ。世界を大きくも小さくもできるのがTwitterだと思う。
  • チワワ - Wikipedia

    チワワは、北アメリカにおいては最も古い犬種であり、テチチ (Techichi) として知られるアステカ文明の王族の時代から飼われ儀式の生贄とされていた、現状よりすこし大きい犬種の直系の子孫であると考えられている。人墓から一緒に埋葬されたテチチの骨も発掘されている。アステカ族の建造物の壁面にもテチチが描かれておりテチチの存在を大いに証明してくれた。 19世紀半ばからアメリカで品種改良が進められ(この時期、ロングコートが改良生産された)、アメリカンケネルクラブに登録されたのは1904年である。 ロングコートチワワ 日では1970年代より飼育されるようになり、小型犬ゆえの飼育のしやすさから、2006年のジャパンケネルクラブの登録頭数は約8万6千頭とダックスフントに次ぐ2位という人気になっている。 アメリカでは1998年にタコベルのCMに登場するタレント犬ギジェット(英語版)が話題を呼び、チワワ

    チワワ - Wikipedia
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/10/18
    「チワワは、北アメリカにおいては最も古い犬種であり、テチチ(Techichi)として知られるアステカ文明の王族の時代から飼われていた、現状よりすこし大きい犬種の直系の子孫であると考えられている」
  • ダックスフント - Wikipedia

    ダックスフント(独: Dachshund)は、ドイツ原産の犬種。ジャパンケネルクラブ(JKC)の登録名は英語読みによるダックスフンドだが、ドイツ語では文節末尾の d は濁らないため「フント」。 ドイツ語のアナグマを表すダックス(Dachs)と、犬を表すフント(Hund)を合わせた「アナグマ犬」を意味する。巣穴の中にいるアナグマを狩る目的で手足が短く改良された。なお、ドイツ語フント(Hund)は 英語で猟犬を表すハウンド(hound)と同根。フランス語ではteckel。Teckelもドイツ語(北部ドイツ語)でダックスフントのこと。ドイツ語ではDackel(Dachshundの短縮形)とも言う。 ジャパンケネルクラブ登録頭数は、記録の残る1999年から2007年までは1位、2008年以降は3位[1]。 また、アメリカでも人気があり、アメリカンケネルクラブでの登録頭数は常に10位以内に入る[2]

    ダックスフント - Wikipedia