Dropboxを筆頭に2009年は数え切れないくらいたくさんのオンラインストレージサービスが出てきました。上記のサービスはオンラインストレージサービスとしてひとくくりにされますが、各サービスによって明確な特徴があります。 今回は各サービスの特徴を活かした利用方法をご紹介したいと思います。利用シーンが重要 今のところ単純にこれが一番、というものがありません。 利用シーンによってどのサービスがいい、というのが違います。今回は僕が色々と試した結果たどり着いた各サービスの特徴を活かした活用法を紹介したいと思います。 今回取り上げるオンラインストレージサービスと特徴 ・Dropbox … ファイル同期のみ ・SugarSync … ファイル同期/ファイル共有 ・SkyDrive + SkyDrive Explorer … ファイル共有のみ ・ZumoDrive … ファイル同期/ファイル共有/同期容
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 大塚商会は、月額制完全閉域型モバイルアクセスサービス「O-CNET AIR IMPACT」を2月1日から提供開始すると発表した。 O-CNET AIR IMPACTは、3Gデータ通信機能搭載の日本ヒューレット・パッカ−ド(日本HP)製ネットブック「HP5101 3G内蔵モデル(Windows 7ダウングレード版Windows XP Professional)」とFOMA網を用いた定額制データサービスで、携帯電話を使ったワンタイムパスワード機能により認証を行う「携帯マトリックス型個人認証機能」や、事前に登録されているPCだけが社内ネットワークに接続できる「個体認証機能」を備えている。 同サービスではこれらをセットで提供するため、モバイルア
録音した声にエフェクトをかけ再生できる、What the Voice?!!の紹介です。 録音した声に、簡単にエフェクトをかけることができるアプリです。逆再生したり、エコーをかけたり、遅くしたりなど15種類のエフェクトを選び再生できます。 Voicesという面白いアプリもありますが、これもとても面白いアプリだと思いますので、気になった方はぜひお試しください。 What the Voice iPhone voice changer 左下にある、【Record】をタップしマイクに向かって録音しましょう。 早速再生してみます。 16個あるエフェクトアイコンをタップすることで、再生となります。 1番左上にあるoriginalをタップすると、エフェクトなしの、録音した声を聞くことができます。 逆再生や、trembilingが面白かったです。思わず笑ってしまいます。 Saveをタップすることで、名前を付
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日本AMDは1月20日、同日付で代表取締役社長に宮本啓志(みやもとひろし)氏が就任したと発表した。 宮本氏は、米AMD上席副社長アジアパシフィック地域営業統括であるBenjamin J. Williams氏の直属として、日本での販売、マーケティング、日本AMDの経営全般を統括する。 宮本氏は日本AMDへの入社以前、デルでラージ・エンタープライズ部門のソリューション・イノベーションマーケティング本部長として、アジア太平洋地域でのソリューションマーケティング基盤の開発に携わったほか、サヴィス・コミュニケーションズの代表取締役、技術系ベンチャーキャピタルであるConstellation Venturesの日本代表、ソニーの経営戦略部部長などを
写真をイラスト風に変えてくれて色を塗れるアプリ、ToonPAINTの紹介です。 カメラロール内にある写真を選択することで、イラスト風に変え、色を塗れるアプリです。 絵心のないkazuendでも、自分が書いたかのような【絵】を描くことができました。 使い方は簡単で、ペイントする色と筆の大きさを選び、塗り絵感覚で色を塗るだけです。完成した写真は保存することが出来るので、Twitterのアイコンなどに使うのも1つですね。 起動画面です。 こういうアプリ意外と好きなので楽しみです。 ドラッグすることで絵に色を付けることができ、ダブルタップやピンチにて写真を拡大し、細かい所を塗ることができます。 綺麗な女性の絵が出てきましたが、左下のアイコンをタップして写真を選びましょう。 選んだ写真はTwitterアイコンでもお馴染み、サングラスをかけた犬です。 下の色をタップすることで、その色を塗ることができま
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米Microsoftは1月19日(米国時間)、船井電機と特許クロスライセンス契約を締結したと発表した。 船井電機は、米国で販売されているPhilips、Magnavox、Sylvania、Emersonブランドの液晶テレビを製造している。両社はこの契約のもと、両社が保有する特許ポートフォリオの相互利用を拡大する方針だ。 今回の契約は、液晶テレビを含むコンシューマー向けAV製品が対象。船井電機は、Microsoftが保有するexFAT(Extended File Allocation Table)技術に関連する複数の特許権も同社製品に適用できるようになる。exFATとは、大容量ファイルの扱いが可能なファイルシステムテクノロジだ。 Micr
IBMは米国時間1月19日、2009年第4四半期(2009年10-12月期)の決算を発表した。それによると、利益は前年同期比10%増の48億ドル(1株あたり利益は3.59ドル)で、ウォール街の予想を上回った。売上高は272億ドルで、為替調整を行うと、これよりもわずかに少なくなる(決算報告書)。 アナリストは売上高を269億8000万ドル、1株あたり利益を3.47ドルと予想していた。 2009年通期では、純利益が前年比13%増の134億ドル(1株あたり純利益は13.01ドル)、売上高が前年比8%減の958億ドルだった。今後の見通しについては、IBMは1株あたり純利益が「最低でも11ドル」と予測した。 第4四半期の売上総利益率は48.3%で、わずかに上昇した。通年では45.7%だった。 IBMの会長、社長兼最高経営責任者(CEO)を務めるSamuel J. Palmisano氏は決算報告書で、
2010年、モバイルアプリケーションストアが忙しくなりそうである。 Gartnerは最新報告書において、スマートフォンユーザーは2010年、モバイルアプリケーションに62億ドルを費やし、全世界の広告収入はおよそ6億ドルに達すると予測している。2010年のダウンロード件数も大幅に増加し、45億件を超える見込みである。しかし、アプリケーションユーザーにはうれしいことに、ダウンロードされるアプリケーションの82%は無料になるという。 モバイルアプリケーションストアは2009年、ユーザーが購入した有料アプリと広告収入型の無料アプリを合わせて、42億ドル以上もの売り上げを記録した。Gartnerは近い将来の予測として、モバイルアプリケーションのダウンロード件数は2013年までに216億件を超え、全ダウンロードのうちの87%が無料アプリケーションになると見込んでいる。そのころにはモバイルアプリケーショ
ネットレイティングスは19日、都内で会見を開き、アジアにおけるオンラインメディア利用動向のトレンドや、2010年アジアのオンライン市場に関する同社の見解を発表した。 ネットレイティングス代表取締役会長兼CEO チャールズ・バックウォルター氏 この日の会見には、同社の代表取締役会長兼CEOのチャールズ・バックウォルター氏や、同社の本社となるニールセン・カンパニーのオンライン部門CEOであるジョン・バーバンク氏らが出席。バックウォルター氏は、アジアにおける潜在的なインターネットユーザの規模は7億3,830万人と、世界のその他6地域に比べて多いことを報告した。しかしその一方で、インターネット利用率は下から2番目の19.4%と低く、「アジアにおけるインターネット利用の浸透にはまだやるべきことは多く、巨大な市場成長のチャンスがある」との見解を示した。 また、現在のインターネット利用のトレンドとして、
嘉門タツオ オフィシャルブログ「冷やし中華始めましたか?(知らんガナ!)」Powered by Ameba嘉門タツオ オフィシャルブログ 冷やし中華始めましたか?(知らんガナ!) 【お問い合わせは】 株式会社 クラッチ. info_kamon@clutch-sp.com 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-18 リッツ外苑4F 〒530-0047 大阪市北区西天満3-6-28 オクタス西天満5F【NEWS!!】 9/25(水)「鼻から牛乳~令和篇~」❗️ シングル配信リリース決定!! <「鼻から牛乳」が6年ぶりに「鼻から牛乳~令和篇~」になって“キングレコード”から!!配信リリース!> 「鼻から牛乳」は男女交際の修羅場や日常生活の恥ずかしいエピソードなどを歌ったコミックソングであり、1992年から歌われてきた嘉門タツオの代表シリーズのひとつ。バッハ「トッカータとフーガニ短調」の有
ニコン・D3S + シグマ・50mmF1.4 DG HSM D3にはなくて、新しくD3Sに搭載されたおもな機能や機構としては、高ISO感度のほかに、動画撮影の機能とゴミ取り機構(イメージセンサークリーニング)でしょう。 とくに注目したのはイメージセンサークリーニングの機能で、D3では視野率約100%その他、もろもろの機能を優先させるためにはその機構を組み込むことは“不可能”だった、といった話を聞いていた。それが、どんなワザを使ったのか ―― その詳細はまだ聞いていない、いずれじっくりと聞いてみたいと思っている ―― もろもろの機能を省略することなくD3Sにイメージセンサークリーニングを組み込んでいる。D3ユーザーのぼくは、D3Sを使ってみて、おおっ確かにゴミはほとんど(というか、まったく、だったけど)目立たなくなったのに大いに感心した。 「できるんだったら、始めっから、D3からやってくれれ
Intel製チップがベースとなる「ネットブック」の成長速度は2010年に失速し、Intelの対抗企業が製造するチップをベースとした「スマートブック」の登場も、それほど目ざましい成果をもたらさないだろうとの分析が、複数のアナリストによって発表されている。 Intelの最高経営責任者(CEO)であるPaul Otellini氏は、先週の決算発表における電話会議の席上で、2009年中のネットブックの成長が好調であったことを指摘していたものの、Avian Securitiesによれば、2010年中の標準的なノートPC出荷台数の増加速度は、ネットブック出荷台数の増加速度を上回るものになるという。 Avian Securitiesが米国時間1月18日に発表した調査報告では、「過去数年間で予想を超える大きな驚きとなったのは、ネットブックの登場である。しかしながら、2010年中は標準的なノートPC出荷台数
どこかで見たことのあるタイトルかもしれません。以前、 iPhoneでもブックマークレットを使って、WebクリップをEvernoteに保存しよう! – matuダイアリー という記事を書かせていただきました。 私はiPhoneでもよくブラウザ(Safari)を起動してWebサイトを巡回しているのですが、そのときにも残しておきたいページに出会ったらのEvernoteにクリップしておきたいなぁという想いで書きました。 今回は、Evernoteにクリップする前に間にInstapaper’s Mobilizerに喰わせることで、よりよいWebクリップを収集できないかと考えました。 実は、先ほどTweetie2のCustom Mobilizerネタを書いているときに、Instapaper’s Mobilizerに喰わせて、Webクリップにできないかも検討していたんです。 検討の末、Instapaper
どっぷりはまっているTwitter(@hitoxu)のフォロワー数が500を超え、被フォロワー数は600を超えました。私は基本的にフォローをしていただいた方はフォローすることにしています。 理由は、私をフォローしてくださった方は少なからず私に興味を持ってくださった方で、ひとつでも私と共通点があると思います。私のつぶやきを見たいなと思っていただけるという事は、その方のつぶやきもひょっとしたら面白いのかも。と考えるからです。 もちろん、(私のつぶやきを含め)ほとんどが日常のどうでもいいようなつぶやきなのですが、その中でキラリと光るつぶやきに出会えたら!というワクワク感があり、まだTwitterをはじめたばかりと思われる、数十しかつぶやいていない方でも、私をフォローしていただければ、どんどんフォローさせていただくようにしています。 また、当然のことながらタイムライン(TL)はものすごいスピードで
位置情報を利用した Foursquare というサービスが静かに人気を集めていて、ブレイクの兆しをみせています。 Foursquare は現実の町に出かけて、たとえば喫茶店、駅、動物園などのランドマークに行ったら iPhone などを通してその場所に「チェックイン」するというゲーム感覚のサービスです。チェックインをするたびに点数が加算されたり、同じ場所に誰よりもチェックインするとその場所の「市長」に任命されたりなど、つかっている人の競争心をくすぐる機能がいろいろあります。 「なんだ現実に町に出かけないといけないのか」「籠もりがちの自分には不要」という反応も見られますが、たまにしか外にでない人でも Foursquare を利用する意味はあります。いながらにして、町の秘密が手に入るのです。 町の秘密をいながらにして知る 私は去年の四月にいま住んでいる町に引っ越してきましたが、最近まで近くにおい
App Storeにアクセスして、新しいアプリがランク入りしていないかと確認するのが習慣になってしまうと、あっという間に iPhone内がいつダウンロードしたかも思い出せないようなアプリでいっぱいに! ・・・なんて体験をしたことはないでしょうか? こうなると、いざ必要なアプリにアクセスしたいと思っても、毎回16個のアイコンが並ぶホーム画面を何回もめくって お目当てのアプリを探し当てなくてはいけません。この作業はとても面倒ですし、なにより時間がもったいないですよね。 今回は、こんな手間をなるべく省いて、素早く目的のiPhoneアプリにアクセスするために心がけたいコツを3つご紹介します。 どれも、手元にiPhoneがあれば今すぐ出来るものです。iPhoneアプリをダウンロードして試すのが大好きで、アプリのアイコンが5ページ以上連なっているようなヘビーユーザーの方は、ぜひ試してみてくださいね。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く