2010年3月29日のブックマーク (9件)

  • もっと下手な英語を! | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Open Source Software - Find, Evaluate, Collaborate - OStatic OSSが生活にもたらす影響は大きい。インターネットの基盤技術や組み込み機器にインストールされるソフトウェア、デスクトップアプリケーション、Webアプリケーションにいたるまで、さまざまなシーンで活用されている。多かれ少なかれ企業や政府機関もOSSを活用し、そして企業戦略に利用するようにもなってきている。無視できない存在だ。 OSSプロジェクトに参加するメンバーは多少の傾向はあれど、国を限定せずに世界中のさまざまな人々であることが多い。人気のあるプロジェクトとなるとなおさらだ。当然、コミュニケーションに利用される言語は英語となり、メーリングリスト、メール、フォーラム、IRC、Webサイトで使われる言語は英語となり、国際会議や電話会議でも英語が使われる。参加者が共有で利用する

    kenchan3
    kenchan3 2010/03/29
    「So I'd like to see a lot more bad English on mailing lists, and I bet you would too. (だからメーリングリストでもっとたくさんのバッドEnglishを見たいと思っているし、君もそうだよね)」。
  • ロシアが時間帯を11から9に統合、さらなる削減案も (ロイター) | エキサイトニュース

    kenchan3
    kenchan3 2010/03/29
    むちゃくちゃだなあ。
  • 「外気空調」は4割ほどの電力削減効果、IDCフロンティアが実証

    株式会社IDCフロンティアは3月29日、データセンターにおける外気空調の実証実験により、最大4割弱の消費電力削減効果が確認されたと発表した。 実証実験を行ったのは、同社が福岡県北九州市に構えるデータセンターコンプレックス「アジアン・フロンティア」。独自の空調最適化ソリューション「GreenMail」を備え、需要に応じて1棟ごと建設していくモジュール方式を採用するのが特長だ。 今回、「空調動力の削減のため、十分に確保された上げ床高、天井高」「外気を取り入れ、排熱を室外に排出する外気空調」「ホットアイルの閉じ込め方式」といったGreenMailの仕組みを生かし、商用データセンターで通常の利用状況に限りなく近い環境で、2009年11月~2010年2月の間、外気空調の実証実験を行った。 この結果、外気空調の効果を確認。従来の空調に比べ、最大4割弱の消費電力削減効果が得られたと発表した。これは、10

    kenchan3
    kenchan3 2010/03/29
    温室が小さい。
  • 携帯電話におけるSIMロック論争 - 松本徹三

    今年の1月から半信半疑でTwitterをやり始めましたが、多くの人達と同様、やり始めると癖になり、その上、効能も大きいことが分かりました。実名でTweetしていますが、特に宣伝はしていないのに、3ヶ月を経ずしてFollowerは5,460人を超えました。140字の制限があるおかげで、メッセージがついつい長くなることへの自省が働く為、ちょっとした待ち時間を利用しての、自分なりの「気晴らし」にもなっています。 しかし、軽く書いたコメントに賛否両論が生じ、文字数を気にせずに詳しく説明をせねばならなくなる羽目になることもあります。いや、もう少し前向きに考えるなら、即座に反論がきたり、これまで盲点になっていたことを教えられたりするので、Blogレベルで筋道を立てた議論をする為の「良い刺激」にもなります。 そういうわけで、今回は、携帯通信事業会社に勤務している私の専門分野について、アゴラの場を借りて、

    携帯電話におけるSIMロック論争 - 松本徹三
    kenchan3
    kenchan3 2010/03/29
    まとめると、SIMロックがあることがガラ携の原因ではなく、携帯専用OSをつくらず温泉旅館みたいなつくりをした携帯メーカの問題。 だからSIMロックは今後も必要。
  • 手軽にLinux kernelの最新バージョンを調べる方法 - 元RX-7乗りの適当な日々

    fingerコマンドで調べられるらしい。 $ finger linux@kernel.org The latest linux-next version of the Linux kernel is: next-20100326 The latest snapshot 2.6 version of the Linux kernel is: 2.6.34-rc2-git3 The latest mainline 2.6 version of the Linux kernel is: 2.6.34-rc2 The latest stable 2.6.33 version of the Linux kernel is: 2.6.33.1 The latest stable 2.6.32 version of the Linux kernel is: 2.6.32.10 The latest st

    手軽にLinux kernelの最新バージョンを調べる方法 - 元RX-7乗りの適当な日々
    kenchan3
    kenchan3 2010/03/29
    本当だったw まさかfingerコマンドをこんなところで見ることになるとはw最近使ったこと無いよ。こんなコマンド
  • 失ったのは「カネ」ではなく、「熱意」だった - 未来への扉を閉ざされた科学技術:日経ビジネスオンライン

    ノーベル賞受賞者や大学がこぞって異論の声を上げた、民主党政権による科学技術の「事業仕分け」。あれから4カ月が経った。間もなく、第2回目の事業仕分けが行われようとしている。 この間、「事業仕分け」の対象となった科学技術の現場で、何が起きているのか。科学技術の未来はどうなるのか。「メタルカラーの時代」などで20年以上にわたり先端の科学技術を取材してきたノンフィクション作家の山根一眞氏が警鐘を鳴らす。 科学技術は世界の課題解決を実現して人類の幸福に寄与するためのものであり、目先の成果ばかりに目を向ければ道を誤る。また、企業や大学のみでは経済的な負担が大きすぎて手にできない施設や研究環境は、国が担うことで世界でのプライオリティを手にすることができ、新たな産業や富の源泉をもたらすなど活気ある未来を築くことが可能となる。 だが、2009年11月に行われた「事業仕分け」ではカネをしぼり出すことしか頭にな

    失ったのは「カネ」ではなく、「熱意」だった - 未来への扉を閉ざされた科学技術:日経ビジネスオンライン
    kenchan3
    kenchan3 2010/03/29
    かといって、たいした研究もしてないのに、大学の名前だけで無駄に金を取ってきて、無駄に金をすてている研究も沢山見てきているとなんともいえないけどね。 ここにあがった研究室はどこも地方だしね。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kenchan3
    kenchan3 2010/03/29
    これだとレンタルと大差ないなあ・・・ポチろううかな・・・
  • 恐ろしい、「中国美術市場」。 - 桂屋孫一のトウキョウ・アート・ダイアリー

    昨日は、オークションで売れなかった作品を頑張って売った。 これは「アフター・セール」と呼ばれ、エスティメイトよりも安く売る事に為るが、それでも売りたい顧客もいるので、意外と成立するのである。昨日は10万ドルつけて売れなかった屏風が9万ドルで売れたり、結構な商売が有った…「吉野山図」も今頑張ってやっている最中である。 氷点下まで気温が下がった夜は、中国陶磁器の老舗「繭山龍泉堂」の田中君と、事。彼と長く話すのは初めてで有ったが、「等伯」を卒論にしたと云う彼とは、日美術の話で盛り上がり、意見も色々と一致し非常に楽しかった。例えば先日の「等伯展」で、一番好きだったのは「松林図」では無く、実は智積院の襖絵「楓図」だったり、先年の「永徳展」では絶対的に「檜図」が一番、そして桃山期最高の絵画は、もしかしたらMETに在る山雪の「老梅図」なのでは無いか…等など。趣味が会う人との話は、当に楽しいものだ。

    恐ろしい、「中国美術市場」。 - 桂屋孫一のトウキョウ・アート・ダイアリー
    kenchan3
    kenchan3 2010/03/29
    バブル時代の日本も似た感じだったかと。 急速にお金を持つ人が増えるとそうなるんだろうかね。
  • 人気ブログ『百式』を運営する田口元さんが語るセルフブランディングセミナーの内容全部まとめ|デジタルマガジン

    3月26日(金)、福岡市天神にあるデジハリ福岡校セミナールームにて人気ブログ『百式』を運営されている田口元さんのセミナーが開かれた。 45名の定員に対し倍以上の応募があったそうだが、見事当選できたため田口さんの語るセルフブランディング術を聞くことができた。 当日は(田口さんの)撮影、および録音は禁止されていたが、ブログに内容を書くことは問題ないとのことなので、デジタルマガジンではそのセミナー内容のすべてを“行きたかったけど行けなかった”という人のために公開する。 これからブログで一旗揚げたい、すでにブログを運営していて興味があるという人の役に立てば幸いだ。 ※メモと記憶の限りなので一部間違いがあるかもしれませんが予めご了承ください。 出席者に紛れてすでに会場入りしていた田口元さん セミナー開始の時間となり、まずは今回のセミナーを実現させた福岡ビジネス・クリエイティブ道場(カレッジ)の小田さ

    kenchan3
    kenchan3 2010/03/29