2012年1月8日のブックマーク (3件)

  • サーバのディスクの話

    sugipooh @sugipooh 日にRAIDという言葉が無いころからストレージ障害の近くに居る。 すぐにデータが消えるMO、動いているときに「こつん」とたたくと古い データを消しても平気に動くHDD、それを守るためのRAIDのいい加減さ。 どうしてストレージ障害が起きるか?根を知らない人が多すぎる。 sugipooh @sugipooh RAID5コントローラを市場で初めて多数売った今は無いMylexへ研修に 行かしてもらった。そのときRAID5でデータが無くなる条件を聞いた。 「簡単に飛ぶ(驚)」。その10年後 日の会社がその簡単に飛ぶ条件で 多量にRAIDを売っている。おかげでデータ復旧会社が繁盛している。 sugipooh @sugipooh 「簡単にデータが飛ぶ」RAID5でビジネスを辞めたが、その頃から市場では ビジネスが拡がってゆく。正直なビジネスは儲からない。 対

    サーバのディスクの話
    kenchan3
    kenchan3 2012/01/08
    参考まで
  • Domain Unavailable!

    Looks like this domain has not been routed yet or is suspended. If it's your domain and you have questions, contact your service provider. Request ID: 1a79f37b8d436c9a6e33e2bad57f6978

    Domain Unavailable!
    kenchan3
    kenchan3 2012/01/08
    予想外に面白い。
  • 猫科研究所 - x264(vbv-maxrate,vbv-bufsize,profile,level), H.264(Profile/Level)

    各機能に関して簡単に説明しておこう。 B-frame noであるBaselineでは-bまたは--bframesを0で指定する必要がある。これに伴い、Bフレーム関連の機能、つまり--b-adapt, --b-bias, --b-pyramid, --weightb, --pbratioや--partitionsのb8x8等の機能は意味を持たなくなる。 interlace --interlace, --tff, --bff等で指定するインターレースモードの事で、noであるBaselineでは使用できない。x264で使用可能なMBAFFに限った話ではなく、他のエンコーダで使用可能なPAFFも許可されないので注意。 CABAC noであるBaselineでは--no-cabacを指定する必要がある。これによって--trellisもOFFになる。なお、x264ではロスレスの場合には--no-cab

    kenchan3
    kenchan3 2012/01/08
    H.264のプロファイル別に使用できる機能オプション (baseline, main profile, high profile)