2015年7月21日のブックマーク (7件)

  • 新国立競技場、59億円契約済み 相当部分戻らぬ見込み (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新国立競技場建設の事業主体の日スポーツ振興センター(JSC)は21日、ザハ・ハディド氏のデザインに基づく旧計画で、デザインや設計などで計約59億円の契約を結んでいると明らかにした。計画は白紙になったが、これらの業務は出来高払いのため、相当部分が戻らない見込みだ。 JSCがこの日、民主党の「東京オリンピック・パラリンピックに係る公共事業再検討部」に提出した資料によると、ハディド氏のデザイン監修が約14億7千万円。日建設計、梓設計、日設計、アラップ設計共同体の設計業務が36億5千万円。施工予定業者で設計にも携わった大成建設、竹中工務店の技術協力が約7億9千万円。 ハディド氏との契約は17日の同部の会合では17億円と説明していたが、この日は、13億円を支払い済みで、さらに今年度分1億7千万円のうち契約解除前の業務の報酬が必要なうえ、業務中止のための追加費用が発生すると説明。損害賠償を

    kenchan3
    kenchan3 2015/07/21
    ブン屋さんの出番ですね。 デザインだけでこんなに流れるはずがない。
  • 箱根山で火山灰確認 「噴火だが噴火の表現適切でない」

    気象庁は21日、活発な火山活動が続いている箱根山(神奈川県)の大涌谷(おおわくだに)で、6月に新たに確認された火口から、噴煙にわずかに火山灰が混じっている現象を確認したと発表した。火山灰の噴出が短時間だったことから、同庁は「現象は噴火だが、住民の不安をあおるなどの防災上の影響もあるので、噴火との表現は適切でない」としている。 箱根山での火山灰の確認は、ごく小規模な噴火があった7月1日以来。大涌谷の火口で21日正午ごろ、火山灰を含んだ噴煙を10秒ほど観測。高さ約10メートルの白色噴煙が一時的に灰色になり、50メートルほどの高さになった。噴火に伴う振動は確認されず、火山性地震も同時間帯に観測されなかった。 気象庁では、火口から火山灰が放出される現象を噴火とする一方、噴火として記録を残すのは「火口から噴出物が100~300メートル飛んだ場合」と説明。6月30日と今月1日のごく小規模な噴火では、火

    箱根山で火山灰確認 「噴火だが噴火の表現適切でない」
    kenchan3
    kenchan3 2015/07/21
    死亡してるのに心肺停止っていうようなものか。 噴石噴出とでも言えばいいのか。
  • 町山智浩 実写版映画『進撃の巨人 前篇』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で自身が脚でかかわった実写版映画『進撃の巨人 前篇』を紹介。制作の舞台裏や、原作とキャラクターが大きく変わった理由などについて話していました。 【NEW】「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」立体機動予告編 http://t.co/TIMQHN1oOZ #進撃の巨人 pic.twitter.com/dxpvcw13gP — 映画.com (@eigacom) 2015, 7月 15 (赤江珠緒)さあ、町山さん。いよいよ『進撃の巨人』ですね。うん。 (町山智浩)はい。まあ、音楽を聞いてください。 (テーマ曲が流れる) (町山智浩)進撃の巨人の実写版。東宝映画です。8月1日公開なんですけども。これ、今日ですね・・・あ、そういえば山里さん、見てくれたんですよね? (山里亮太)見てきましたよ! (町山智浩)どうでした? (山里亮太)すごかった!

    町山智浩 実写版映画『進撃の巨人 前篇』を語る
    kenchan3
    kenchan3 2015/07/21
    吉とでるかどうなのか
  • 八ッ場ダムはいまどうなっているのか

    1974年東京生まれ。最近、史上初と思う「ダムライター」を名乗りはじめましたが特になにも変化はありません。著書に写真集「ダム」「車両基地」など。 (動画インタビュー) 前の記事:エレベーターで富士山の高さ分昇る > 個人サイト ダムサイト 「ダムライター」などと名乗っているけれど、僕はこれまでどんなメディアでもダムの記事を書くときや話をするときに気をつけてきたことがある。 ダムの是非についての判断をしない、ということだ。 しないというか、もっと正確にはできないと思うのだ。だって、自分の家の前を流れている川だったらともかく、よその地域の川にダムが必要かどうか、つまり洪水や水不足が起きるかどうかなんて、ふつうの人には分からないでしょ? だからそんな無責任な物言いはできないし、地域の反対が多くて中止になったらその判断を尊重する。だけどその代わり造ったものは全力で応援するし、洪水や渇水に活躍したら

    kenchan3
    kenchan3 2015/07/21
  • 【画像】神社の御朱印がだいぶ溜まったんで公開して行こうと思う。 : VIPPERな俺

    kenchan3
    kenchan3 2015/07/21
    母がやってるが、まあスタンプラリーだよね。
  • 車内でスマホを充電できる「電源バス」が運行開始、Wi-Fiも使える一般路線バス

    西東京バスは7月より、座席に携帯電話やスマートフォン専用の電源コンセントを搭載した「電源バス」の運行を開始しました。 この電源バス(三菱ふそうトラック・バス/いすゞ自動車首都圏/東京日野自動車製)では、通常の路線バス車両に専用インバーターを追加搭載。中扉後部の窓側座席に充電用コンセントが中型車で8個、大型車で12個設置されており、ユーザーは無料でスマホなどの充電をおこなえます(電気使用量の大きいPCなどは利用できません)。 他バスとの識別のため、電源バスには専用ステッカーが掲出されます。11月までに計23台を導入する予定で、八王子市、あきる野市、日の出町、福生市などで路線を限定せず運行します。今後も毎年の車両更新にあわせ導入を進めていくとしています。 東京西部を中心に運行する西東京バスは沿線に学校が多く、通勤・通学などで長時間バスを使う利用者へのサービス向上を目的に、今回の無料充電サービス

    車内でスマホを充電できる「電源バス」が運行開始、Wi-Fiも使える一般路線バス
    kenchan3
    kenchan3 2015/07/21
    普通のコンセントじゃなくて、USBポートを付けてくれ
  • 高齢者はなぜ道路を横断してしまうのか - ちるろぐ

    こんにちは。ドライバー歴22年のチルドと申します。はじめまして。 僕は、18歳のときに免許を取得してから、日々の暮らしの中で、頻繁に自動車を運転してきました。 長いドライバー人生ですから、当然、数々のヒヤリハットも経験してきましたが、その中で、最も危険を感じるのは、老人による「横断歩道のない道路での横断」なのです。 実例 今朝のことです。僕は信号機が青に変わり左右を確認してからゆっくりとアクセルを踏み、交差点を左折しました。そして10メートルほど進んだところで、不意に人影が現れたのです。僕は急いでブレーキを踏みました。 あわや轢いてしまうところでした。そして、あらためて人影を確認したところ、齢70歳前後のご老人でした。 老人は驚愕する僕の顔をフロントガラスごしにチラっと見ましたが、さして悪びれるふうもなく、さも当然といった足取りで、悠々と車道を横切って行きました。 疑問点① そこで僕には、

    高齢者はなぜ道路を横断してしまうのか - ちるろぐ
    kenchan3
    kenchan3 2015/07/21
    老人が子供時代のときの感覚かな。発展途上だったしね