2021年7月6日のブックマーク (11件)

  • 想定超えた土砂 “盛り土”との関係「検証必要」 熱海の土石流 | NHKニュース

    今月3日、静岡県熱海市伊豆山地区で発生した土石流。 県は盛り土の影響などで想定を超える土砂が出て、えん堤を乗り越えたとみられるとしています。 市は盛り土と土石流との関連を検証する必要があるとして、今後調査する考えを示しました。 高さ10mのえん堤 乗り越える

    想定超えた土砂 “盛り土”との関係「検証必要」 熱海の土石流 | NHKニュース
    kenchan3
    kenchan3 2021/07/06
    現場に行ったうさはかせ曰く黒い部分だけでなく茶色の土も盛り土かもしれないと https://mobile.twitter.com/usa_hakase/status/1412036963608109059
  • 【速報】 熱海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 - 示現舎

    今月3日、熱海市伊豆山地区で大規模な土石流が発生。土砂崩れの様子は地元住民らが撮影しSNS上に投稿すると瞬く間に拡散されていった。凄まじい勢いで家屋を飲みこむ光景は恐怖の一語だ。ツイッター上では投稿者にマスコミ取材が殺到する一方で、原因を問う声が相次いだ。伊豆山神社宮隣の山林が太陽光発電の設置工事で開発され土砂崩れを引き起こしたとの批判も強い。そして株式会社新幹線ビルディングによる盛り土が土砂崩れをもたらしたとの声が殺到。同社は自由同和会神奈川県部、天野二三男会長が社長だった。しかも新幹線ビルディングによる開発は熱海市議会も「同和案件」と認めていたから驚きである。 「同和系列の会社でございまして」 被災地よりはるか手前で通行止め。 福井県高浜町元助役で部落解放同盟の役員だった故・森山栄治氏と関西電力の癒着、そして現在弊社が追跡取材中の津市相生町自治会長事件など同和に一切触れないマスコミ

    kenchan3
    kenchan3 2021/07/06
    熱海市もおそらく県庁も、以前から問題は認識してたんだな。土木専門の副知事も原因はまだ断定できないがなんとなくわかっているようなこと言ってたし。
  • 新しいものを導入すると、毎日がもっと楽しくなる。夏の時期「日陰を求めがち」だった僕が日傘デビューした話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 突然ですがみなさん、「興味はあるけど、取り入れるにはなぜかハードルが高いもの」ってありませんか。 僕の場合は「日傘」です。 子どもの頃、僕にとって「夏」は楽しい季節でした。暑い中動き回って、汗がドバドバ出るのが気持ちいい。真っ黒に日焼けしているけど、それがどこか誇らしい。太陽の光を求めて、用もないのに外に出る。 そんな時代が……。そんな時代が、僕にもあったのです……。 ただある程度の年齢になってきて、真夏の太陽の光は「忌避すべきもの」に変わります。汗はかきたくない。日焼けだってしたくない。外にだって出たくない。 そこで目についたのが日傘です。あれなら、太陽の光から僕を守ってくれるのではないか……と。 最近では男性向けのものもたくさん見かけるようになりましたし、それを買って使ってみればいい。しかし、なぜか抵抗があったんです……。この記事は、そんな僕が「日

    新しいものを導入すると、毎日がもっと楽しくなる。夏の時期「日陰を求めがち」だった僕が日傘デビューした話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    kenchan3
    kenchan3 2021/07/06
    日傘でなく、菅笠や三度笠を流行らせたい。最悪浪人笠も可とする。戦前はカンカン帽だったのに。 https://style.nikkei.com/article/DGXDZO57279640S3A710C1W02001?page=2
  • 所得少ない人に10万円追加給付検討する考え 自民 下村政調会長 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響の長期化を踏まえ、自民党の下村政務調査会長は、5日夜記者団に、所得が少ない人を対象に1人当たり10万円の追加給付を検討する考えを示しました。 この中で、下村政務調査会長は「格差社会の中で困っている非正規雇用の人や、女性、一人親家庭の子どもたちを含めて、定額給付金などを追加で出さないとコロナ禍を乗り切っていくのは大変だ」と指摘しました。 そのうえで、住民税が非課税の世帯を対象に1人当たり10万円の給付を検討する考えを示しました。 そして、追加の経済対策に盛り込むよう政府に提言するとともに、次の衆議院選挙の政権公約にも明記したいという意向も示しました。

    所得少ない人に10万円追加給付検討する考え 自民 下村政調会長 | NHKニュース
    kenchan3
    kenchan3 2021/07/06
    業績悪いのに株価対策で配当多めに出す、無能な経営者みたい
  • どう見ても4本の“小枝”…「どれが虫かわかりますか?」千葉市動物公園のクイズのレベルが高い|FNNプライムオンライン

    この中にかくれんぼ上手な虫が!? 生き物は姿を隠すのがうまい。 水族館や動物園で「あ!あんな所にいた」という風に、目当ての動物たちを探した経験は誰にでもあることだろう。 編集部では過去にも、そういった“隠れた動物を見つけるクイズ”をいくつか紹介してきた。 (関連記事:“何か”が溶け込んでいるよ…上野動物園のクイズが難しすぎる) (上野動物園がまたまた超難問を出題…カピバラはどこにいるでしょう?) そして新たに千葉市動物公園が、“かくれんぼ上手ないきもの”を公式Twitterにクイズとして投稿したのだ。 まずはこちらを見てほしい。皆さんは分かるだろうか? 難易度【★★★】 クイズ私はどれでしょう? 枝と虫を拾ってきました。どれが虫かわかりますか?(企)#千葉zooクイズ #千葉市動物公園 pic.twitter.com/H26VUBLuA1 — 千葉市動物公園【公式】 (@ChibaZoo)

    どう見ても4本の“小枝”…「どれが虫かわかりますか?」千葉市動物公園のクイズのレベルが高い|FNNプライムオンライン
    kenchan3
    kenchan3 2021/07/06
    どうせならチョコの小枝も並べてほしかった
  • 「私自らが出る」やつ

    司令官っぽい人が出撃するのかっこいい。元ネタが XEXEX というゲームなのさっき知った。 自分が知っているのは、アクティヴレイドの室長。オスカー 5 プリマヴェーラパンテーラ好き。スピードタイプなのもかっこいい。 「黒騎君、あなたは少女の救出をお願い」「ボスが?」「ひさびさですねえ」 とそれっぽいセリフは無い。「生体情報、オールグリーン」の後の「ロック」の指示を係長が交代しているのが良い。 他なにかあるかな。できれば出撃時のセリフも

    「私自らが出る」やつ
    kenchan3
    kenchan3 2021/07/06
    東ローマ帝国滅亡。帝国の双頭の鷲の紋章をちぎり捨て、皇帝のきらびやかな衣装を脱ぎ捨てると「誰か朕の首を刎ねるキリスト教徒はいないのか!」と叫び、親衛軍とともにオスマン軍の渦の中へ斬り込んでいった
  • 最上流に大量盛り土なぜ 「強度十分」施工時から市認識:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    最上流に大量盛り土なぜ 「強度十分」施工時から市認識:朝日新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2021/07/06
    これで静岡知事含めて県全体が激おこになって、リニアの現南アルプスルートは絶望的だな。静岡だけでなくリニアのために谷埋め盛り土は今もこれからもいくつもあるわけだし。
  • 黒い土、流れ出る水 盛り土の崩落面が語る土石流の姿 - 日本経済新聞

    静岡県熱海市で3日に発生した土石流について、県や専門家は、最上流部にあった盛り土が崩れ落ちたとの見方を示している。山中の谷を大量の土砂で埋め、造成していたとみられる。土砂災害に詳しい専門家が崩落面の映像を分析したところ、大規模な土石流が起きたメカニズムが浮かび上がってきた。静岡県によると、土石流の最上流部には約5.4万立方メートルの盛り土があり、そのほとんど全てが崩落したとみられる。露出した

    黒い土、流れ出る水 盛り土の崩落面が語る土石流の姿 - 日本経済新聞
    kenchan3
    kenchan3 2021/07/06
  • ヤフー、「Yahoo!」の国内商標権を1785億円で取得へ--Oathとのライセンス契約を終了

    Zホールディングス傘下のヤフーは7月5日、「ヤフージャパン ライセンス契約」にかかわる基契約を締結したと発表した。 「Yahoo!」ブランドに関しては、米通信大手のVerizonが2017年に米Yahoo!を買収して以来、Verizon Media子会社のOath Holdingsが所有しており、ヤフーはYahoo!ブランドを使用するために、これまでOathにロイヤルティを支払っていた。今回、2021年後半に予定されているApolloへのVerizon Media売却完了などを前提条件に、Oathとヤフーが新たな契約を締結。ライセンス契約を終了することで合意したという。 新たな契約では、Yahoo!およびYahoo! JAPANに関連する日での商標権を取得できるようになるほか、従来の技術ライセンスの対象一式を永久に利用する権利と関連するサポートの取得、ZHDグループ内での日におけるブ

    ヤフー、「Yahoo!」の国内商標権を1785億円で取得へ--Oathとのライセンス契約を終了
    kenchan3
    kenchan3 2021/07/06
    今までYahooブランド消そうとしてたのにpaypay推しだったのに辞めるの?
  • ついに2.5Gbpsスイッチが税込1万円以下! 熱対策も万全なプラネックス「FX2G-05EM」【イニシャルB】

    ついに2.5Gbpsスイッチが税込1万円以下! 熱対策も万全なプラネックス「FX2G-05EM」【イニシャルB】
    kenchan3
    kenchan3 2021/07/06
    10Wも電力使わないんだったらACアダプタでなくUSB給電にしてほしいと思う今日この頃
  • 令和3年(2021年)7月1日からの大雨に関する情報 | 国土地理院

    以下の提供情報は出典を明示いただくだけで、転載も含めご自由にお使いいただけます(詳しくはこちら)。 UAVによる調査隊(国土地理院ランドバード、通称:GSI-LB)による被災状況の撮影を実施 空中写真(垂直写真、垂直写真(速報)、正射画像、正射画像(速報)、斜め写真) 航空レーザ測量による二時期および三時期の標高値変化量抽出(7月9日更新) 崩壊地等分布図及び土砂堆積範囲図(7月6日第3報公開) 火山土地条件図 デジタル標高地形図 土地条件図 (解説文) 既往撮影の空中写真 このwebページで公開している地理空間情報のご利用について 問い合わせ先 ※政府の防災基計画において、国土地理院は航空機、無人航空機等による目視、撮影等による情報収集を行うとともに、画像情報の利用による被害規模の把握を行うものとされています。 ​垂直写真 熱海伊豆山地区(静岡県熱海市)(7/6撮影) 地理院地図で見る

    kenchan3
    kenchan3 2021/07/06
    本題とは関係無いが国土地理院も災害関連の情報扱うんだな。