2021年11月14日のブックマーク (8件)

  • 「紅茶の抹茶」加工に最適 宮崎県都城市の企業開発 / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    宮崎県都城市の製茶業者・薩摩園鎌田茶業は、抹茶の製法を紅茶に応用した「紅抹茶(あかまっちゃ)」を開発した。紅茶の抹茶は世界的にも珍しいという。たてた茶はにごりのある淡い赤茶色で、一般的な紅茶より香りが高い。粉末状でケーキやゼリー、抹茶ラテ、焼き菓子など加工にも適する。茶の新需要開拓を狙う。 茶葉を萎凋(いちょう)させ、紅茶独特の香りを付けた後、抹茶の原料であるてん茶と同じように乾燥させ、揉捻(じゅうねん)せずに粉砕。もまずにじっくり乾燥させる。 粉末状で加工に適し、香りと見た目に特徴が出る。焼き菓子では、全体的に赤茶色が付く。一般的な製法では、粉砕した紅茶葉が生地になじまず黒い粒として残る。 製茶機械メーカーなどと協力して開発。JA鹿児島県経済連から紹介を受けた生産者の茶で今年から数百キロ生産を始めた。 夏から30グラム2160円で一般発売を始めた。同社の鎌田俊作常務は「将来は生産を全国に

    「紅茶の抹茶」加工に最適 宮崎県都城市の企業開発 / 日本農業新聞公式ウェブサイト
    kenchan3
    kenchan3 2021/11/14
    そんなことができるのか。試してみたいなあ
  • 「日本旅行業協会」会長の会社 社員交通費 現金手渡しに変更か | NHKニュース

    「日旅行業協会」の会長が代表取締役を務める東京の旅行会社が「雇用調整助成金」を不正に受給した疑いが出ている問題で、休業扱いのまま出勤している社員の交通費について、会社が記録が残らないよう、精算の方法を口座への振り込みから現金の手渡しに変えていた疑いがあることが関係者への取材で分かりました。会社は「事実関係を確認中でコメントできない」としています。 「日旅行業協会」の菊間潤吾会長(69)が代表取締役を務める東京の旅行会社「ワールド航空サービス」は、去年から社員を休ませているように装ううその書類を国に提出し、雇用調整助成金、少なくともおよそ7000万円を不正に受給していた疑いがあることがNHKの取材で明らかになりました。 実際には去年7月ごろから多くの社員が出勤していたということですが、業務にともなう交通費について、会社がシステム上に記録が残らないよう、精算の方法を口座への振り込みから現金

    「日本旅行業協会」会長の会社 社員交通費 現金手渡しに変更か | NHKニュース
    kenchan3
    kenchan3 2021/11/14
    国が会社経由で労働者や雇用を守るのは会社側の不正を助長するだけでもう時代にそぐわんよ。直接国民に支給しないとね。昔と違って直接支給のコストは劇的に下がっている。
  • 毎回エグい額になる同人誌の支払いでは止められなかったクレジットカードが、指輪購入の時に限って不正利用を疑われて止められた

    虻✈️C104新刊メロン委託中 @abu0705 サークル「傷心軟弱ライン」で同人まんがを描く社畜ですが、よく旅に出ます。ウマ娘艦これ・刀剣乱舞・東方ほか。 絵:pixiv.me/abu207 旅記:goo.gl/HWyDI3 質問感想等:goo.gl/dqptj6 abu207.blog43.fc2.com 虻✈️3/31URC【8枠12番】 @abu0705 【ご報告】 突然ですが入籍しました。入稿はこれからがんばります。 お相手はこんな大変なオタク結婚してくれるほどの太平洋より広い懐を持った素敵な方なので、ありがたい気持ちと頑張らねばの気持ちでえらいことです。家庭も趣味も全力で楽しくいきますので変わらず宜しくお願いします。 pic.twitter.com/OTa45Lz2n2

    毎回エグい額になる同人誌の支払いでは止められなかったクレジットカードが、指輪購入の時に限って不正利用を疑われて止められた
    kenchan3
    kenchan3 2021/11/14
    高い物買うときはクレカ会社に事前に電話しましょう。
  • https://twitter.com/moriteppei/status/1459114352762503174

    https://twitter.com/moriteppei/status/1459114352762503174
    kenchan3
    kenchan3 2021/11/14
  • 海藻を食べるヒツジ、温室効果ガス削減のカギとなるか 英国

    英スコットランド・オークニー諸島ノースロナルドセー島で海藻をべるヒツジ(2021年9月7日撮影)。(c)Adrian DENNIS / AFP 【11月13日 AFP】英スコットランド沖オークニー諸島(Orkney Islands)の小さな島に、冬の間の餌として海藻をべるヒツジが数千匹生息している。このユニークな性について科学者らは、地球温暖化の原因の一つである、メタンガスの排出削減に希望をもたらすものだと指摘している。 海藻をべるヒツジがいるのは、人口約60人のノースロナルドセー(North Ronaldsay)島。ターコイズブルーの海と岩だらけの浜に囲まれた、南北に5キロほど延びる小さな島だ。 ノースロナルドセー島では19世紀初め、ヒツジが畑や道路に入るのを防ぐために大きな石壁が設けられた。それ以降、ヒツジたちは内陸部に進入できなくなり、海岸沿いで生きることを強いられるようにな

    海藻を食べるヒツジ、温室効果ガス削減のカギとなるか 英国
    kenchan3
    kenchan3 2021/11/14
    海藻食えばメタンガスが削減される、が正しいなら日本人は海藻食いまくるから生きてるだけで温室効果ガス削減できるな。
  • 米国大で「米国で成果主義を普及させるには」というお題に同級生が皆頭を抱えていた→ 「成果主義の国」という固定観念の日本人として大混乱した経験

    Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 以前授業でディスカッションの場があったんだけど、そのテーマが「成果主義が一般的でない米国社会で成果主義を普及させるには」で、米国人同級生は「それは米国では無理だよね...」などと皆頭を抱えており、「米国は成果主義の国」という固定観念を日で植え付けられた私は一人で大混乱していた。

    米国大で「米国で成果主義を普及させるには」というお題に同級生が皆頭を抱えていた→ 「成果主義の国」という固定観念の日本人として大混乱した経験
    kenchan3
    kenchan3 2021/11/14
  • ホットクックを使いこなす必要なんてない - 主夫の日々

    前回ホットクックの記事を書きましたが、ホットクックを使いこなせません!使いこなす方法を教えて下さい!という相談が来ました。まぁホットクックに触れると大抵来るんですが、みんな小難しく考えすぎだと思います。家電を使いこなす必要はありません。大事なのは家事を代行してもらうことなので、自分のやるべき家事を代行してもらえればそれで良いのです。 使いこなさなきゃ!という思い込み 俺も買った当初は使いこなさなきゃ教の信者でした。付属のメニュー料理だけでなく、ホットクックでしか作れない料理をネットで検索して作ったり… そうしているとふと陥るんですよ。疲れたな…と。 そしてホットクックを使うことに抵抗を感じ始め、気づけば一切使わなくなります。これが多くの人を悩ませる「ホットクックを使いこなせない」と感じる理由ではないでしょうか。 ホットクックは便利なだけでなく、色々な可能性を秘めた家電です。徹底した温度

    ホットクックを使いこなす必要なんてない - 主夫の日々
    kenchan3
    kenchan3 2021/11/14
    用は温度を任意で一定にできるただの恒温槽が基本機能なのに、ゴテゴテ無駄な機能が多すぎて高いんだよね。
  • 免許返納を決めた「失敗学の大家」 迫る妻、娘からのキツイ一言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    免許返納を決めた「失敗学の大家」 迫る妻、娘からのキツイ一言:朝日新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2021/11/14