2022年6月16日のブックマーク (8件)

  • 節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始 | 毎日新聞

    政府は15日、電力料金の上昇の負担を軽減するため、節電をした家庭や企業にポイントを還元する制度を導入する検討を始めた。電力会社がアプリなどを使って既に実施している還元制度を利用。前年より節電した家庭などにポイントを還元することを想定している。 岸田文雄首相は15日の記者会見で、電気料金については「直ちに値上がりしない料金制度とし、家庭用電気料金の上昇幅を欧州の3分の2程度に抑えている」と強調。電力需給への影響にも言及し「省エネと節電の徹底のための措置を早急に公表する」と述べた。 政府は7日、7年ぶりに家庭や企業に対して節電を要請。家庭での室温を28度にすることなどを呼びかけた。政府が節電ポイント還元制度の導入を検討するのは、電力需給逼迫(ひっぱく)による大規模停電が起きかねないという危機感からだ。休止中の火力発電所再開など供給サイドの対策も急ぐが、まずは需要面から働きかけて実効性を高める狙

    節電した家庭や企業にポイント還元 政府、制度の検討開始 | 毎日新聞
    kenchan3
    kenchan3 2022/06/16
    東電のに登録してみたけど、平均家庭の夏の消費電力が春秋とあんまり変わらなくて、やけに少ないんだよな。ポイント還元は誰がなれるのやら。
  • スパコン「富岳」がカプセルトイのミニチュアに 216個集めれば計算機432台の巨大システムを完全再現

    スーパーコンピュータ「富岳」を再現した「『富岳』ライト」を、アイピーフォーが理化学研究所監修の下にカプセルトイとして発売します。発売日は6月16日で、価格は1回400円。 世界最高峰のスパコンをテーブル上で構築できる 物同様、2台の計算機ラックが連結された状態で再現 底面のスイッチオンで光ります 「富岳」は432台の計算機ラックから構成。計算機ラックは2台1組に連結された状態で設置されており、最前列の12組は、側面のパネル全体で富士山の風景を描くようデザインされています。 このカプセルトイでは、計算機ラック1組を高さ約35ミリの“光るミニチュア”として再現しています。ラインアップは、富士山パネルを再現するシールが異なる6種類。シールは1個につき2枚1組で同封されるため、全種類コンプリートしたうえで体を12個集めれば、「富岳」の最前列を再現できます。 側面にシールを貼ると、富士山をなすピ

    スパコン「富岳」がカプセルトイのミニチュアに 216個集めれば計算機432台の巨大システムを完全再現
    kenchan3
    kenchan3 2022/06/16
    ES1なら欲しい
  • 無作法と批評性 - 内田樹の研究室

    ある地方紙に月一連載しているエッセイ。今月はこんな主題だった。 毎日新聞の社説が、ある政党の所属議員たちの相次ぐ不祥事について猛省を求める論説が掲載された。新聞が一政党を名指しして、もっと「常識的に」ふるまうように苦言を呈するというのはかなり例外的なことである。 ルッキズム的発言や経歴詐称の疑いなど、いくつか同党の議員の不祥事が列挙してあった。しかし、この苦言が功を奏して、以後この政党の所属議員が「礼儀正しく」なると思っている人は読者のうちにもたぶん一人もいないと思う。この政党の所属議員たちはこの社会で「良識的」とみなされているふるまいにあえて違背することによってこれまで高いポピュラリティを獲得し、選挙に勝ち続けてきたからである。「無作法である方が、礼儀正しくふるまうより政治的には成功するチャンスが高い」という事実を成功体験として内面化した人たちに今さらマナーを変更する理由はない。 「無作

    kenchan3
    kenchan3 2022/06/16
    政治的な話を言わなければ良い文章を書く内田樹氏。最初は議員の話でそういう方向かと思ったら中身は違った。
  • いよいよ日本と中国の「人件費」が逆転しつつある…いま日本が迫られている「根本的な転換」(加谷 珪一) @gendai_biz

    中国経済が成長の限界を迎えていることから、同国が世界の工場ではなくなる日が近づきつつある。これまで日の産業界は、中国の安価な労働力に頼ってきたが、抜的な戦略転換が求められるかもしれない。 中国が「世界の工場」になれた理由 中国は、過去30年にわたって世界の工場としての役割を果たしてきた。1990年時点における、世界の輸出に占める中国のシェアはわずか1.1%(当時の日のシェアは7.4%)だったが、90年代半ばから中国は急速に輸出を増やし、2004年には日とシェアが逆転。現在では世界シェアの10%を超えており、断トツのトップとなっている(ちなみにドイツは7~8%前後を維持しているが、日のシェアはわずか3.6%にまで低下した)。 中国は所得が低く、安価な労働力を武器に工業製品を大量生産できた。これは戦後の日とまったく同じ状況であり、中国は日に代わって世界の工場としての地位を確立した

    いよいよ日本と中国の「人件費」が逆転しつつある…いま日本が迫られている「根本的な転換」(加谷 珪一) @gendai_biz
    kenchan3
    kenchan3 2022/06/16
    いくら人件費が安くても電気がなければ工場も移転できんのやで。
  • 『地球の歩き方 多摩』が人気! 売れたのは“たまたま”ではない理由

    『地球の歩き方 多摩』が人気! 売れたのは“たまたま”ではない理由:水曜日に「へえ」な話(1/4 ページ) 海外旅行のガイドブックといえば? このように聞かれて、40~50代の多くは『地球の歩き方』を挙げるのではないだろうか。表紙の黄色が目印になっていて、その国の名所などがイラストで描かれている。 海外に行くと、黄色のガイドブックを持ってウロウロしている人を見るだけで、「ははーん、この人は日から来た人だな」と思うこともしばしば。現地のカフェが紹介されているので、そこに足を運んでみると、日人らしき人がたくさんいたこともあったっけ。 海外旅行をする人にとって、それほど“強い味方”であるといえるわけだが、長い歴史の中で国内版は出さなかった。米国、英国、フランス、イタリアなどのが並ぶ中で、2020年に『東京』を出したところ、編集部がザワつくほどの大ヒット。22年5月末時点で9万部を超えていて

    『地球の歩き方 多摩』が人気! 売れたのは“たまたま”ではない理由
    kenchan3
    kenchan3 2022/06/16
    またまた御冗談を
  • 大阪府庁舎に入るホテル『賃料を約20億円滞納』...ホテル側は庁舎エレベーター騒音が原因と主張「力を合わせる関係に戻りたい」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    大阪府の咲洲庁舎に入居する「さきしまコスモタワーホテル」(大阪・住之江区)。部屋からは大阪湾が一望でき、最近は修学旅行生などの団体客の利用が増えているといいます。しかし、このホテル、実は2年半前から賃料を滞納しています。大阪府によりますと滞納額は約20億円。一体どういうことなのでしょうか。 巨額の公金がつぎこまれ“負の遺産”とも言われた咲洲庁舎。ベイエリアを活性化させるため、大阪府がホテルを誘致し、2019年1月に開業しました。 (大阪府 松井一郎知事(当時) 2018年12月) 「大阪府といたしましてはお家賃をいただけまして当にありがたい」 しかし開業から9か月後、ホテル側から月額3500万円の賃料などが支払われなくなったのです。その理由についてホテルの代表は次のように話します。 (ホテルの代表) 「エレベーターの音がゴーっと異常音が出ている。こういうことが発見されました。大きく言いた

    大阪府庁舎に入るホテル『賃料を約20億円滞納』...ホテル側は庁舎エレベーター騒音が原因と主張「力を合わせる関係に戻りたい」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2022/06/16
    公務員に賃貸経営は制度的にも慣習的にも無理なのでとっとと売却しなはった方が良いかと。いくら賃貸ノウハウのある人を採用できたとしても。
  • 公明党候補が違法な「無修正」性交動画を公開 比例名簿から削除へ | 文春オンライン

    昨年の衆院選に公明党の比例東京ブロックから出馬していた大沼伸貴氏(40=党部職員)が、インターネット上に違法な無修正動画を公開していたことが「週刊文春」の取材でわかった。公明党は大沼氏を比例名簿から削除するとしている。 自身の性交動画などを無修正でツイッターに公開 山口那津男代表が「比例区で800万票獲得」を目標に掲げた昨年の衆院選。大沼氏は東京ブロックの比例名簿4位として出馬した。

    公明党候補が違法な「無修正」性交動画を公開 比例名簿から削除へ | 文春オンライン
    kenchan3
    kenchan3 2022/06/16
    選挙も近づいてきて、政治家一発アウトネタが豊富になる季節。
  • 「てってってー」が実はフリー素材ではないことを最近知った。もし権利者が訴えたら日本のYouTube界が崩壊してしまうかもしれない

    仮想世界研究所 @KasouSekai_PR てってってーが実はフリー素材ではないことを最近知った。もし権利者が訴えたら多分日のYouTube界崩壊する...! 2022-06-13 23:16:14

    「てってってー」が実はフリー素材ではないことを最近知った。もし権利者が訴えたら日本のYouTube界が崩壊してしまうかもしれない
    kenchan3
    kenchan3 2022/06/16
    この15年間で何度も見た光景。この話で今までアイマスを知らなかった人にもアイマスという言葉がインプットされていく。