東京五輪・パラリンピックの大会スポンサー契約を巡り、出版大手「KADOKAWA」の元専務らが贈賄の疑いで逮捕された問題。組織委員会の会長だった森喜朗氏(85)が、KADOKAWAの競合相手だった講談社について「絶対認めない」などと発言していたことが、「 週刊文春 」の取材でわかった。取材に応じた音声データが残っていた。 【画像】「絶対に認めない」と森氏が言った講談社の野間佐和子前社長 2019年4月にオフィシャルサポーター契約を組織委側と結ぶ 東京地検特捜部は9月6日、KADOKAWA元専務の芳原世幸容疑者(64)と担当室長だった馬庭教二容疑者(63)を贈賄の疑いで逮捕。また、組織委員会元理事で「コモンズ」代表の高橋治之容疑者(78)を受託収賄容疑で再逮捕し、高橋容疑者の知人で「コモンズ2」代表の深見和政容疑者(73)も共犯として逮捕した。 「高橋容疑者は、電通時代の後輩でもある深見容疑者
![森喜朗・組織委会長が「講談社は絶対認めない」 KADOKAWAのライバル社を排除《音声》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/66eb05e5337a8ce7c4cfd94c9099c9e1963b8ada/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fnewsatcl-pctr.c.yimg.jp%2Ft%2Famd-img%2F20220907-00057234-bunshun-000-4-view.jpg%3Fexp%3D10800)