2019年3月19日のブックマーク (2件)

  • Envoyによる分散トレーシングの実現と、未来 - 爆速でGo!

    Click here for English version この記事はMicroservices Advent Calendarの9日目の記事です。前回は@moomooyaさんのマイクロサービス化にあたって、gRPCを導入しようとしている話でした。 この記事のタイトルは、先日のGoCon2018 Autumnにて発表された「OpenCensusによるAPMの実現と、未来」というセッション名がかっこよかったので、表現を拝借しました。 分散トレーシングの必要性 マイクロサービスのような分散アーキテクチャは複数のサービスにまたがって処理されているため、サービス間の通信を追跡することが難しくなります。そのため、 障害発生時の原因究明が難しくなる パフォーマンス低下の原因究明が難しくなる そこで、分散トレーシングツールで可視化して上記の問題を解決する必要があります。 用語 分散トレーシングを学ぶに

    Envoyによる分散トレーシングの実現と、未来 - 爆速でGo!
    kencharos
    kencharos 2019/03/19
    context の伝播はアプリ実装者の責務
  • Spring Boot+Micrometerでメトリクス取得から、Prometheus/Grafanaを使ったグラフ表示まで - CLOVER🍀

    これは、なにをしたくて書いたもの? メトリクスやモニタリングまわりにあまり勘所がないので、少しずつ試してみようと Spring Bootを使っていると、Micrometerというものが便利らしいので、まずはこれを メトリクスの収集にはPrometheusを、可視化にはGrafanaを試してみようと 全部に言えますが、「初めてやってみました」エントリです。 Spring BootにMicrometerを入れ、Prometheusでメトリクスを収集し、Grafanaで可視化するまでの最低限のことを やっていきます。 Micrometer? Micrometerとは、Javaでメトリクスを取得できるようにするベンダー非依存のライブラリです。 Micrometer Application Monitoring Prometheus、AWS CloudWatch、Datadog、New Relicな

    Spring Boot+Micrometerでメトリクス取得から、Prometheus/Grafanaを使ったグラフ表示まで - CLOVER🍀
    kencharos
    kencharos 2019/03/19