2017年2月9日のブックマーク (5件)

  • 妻に言えないことがあるだけで毎日が凄くしんどい

    に言えないことは良い悪い含めていくつもあります。その殆どが言わなくていいことなので悩みにはなりませんでしたが、言わないといけないのに言えてないことを抱えて過ごす毎日は凄くしんどいです…。 口が裂けても言えないこと には口が裂けても言えないことは自業自得の一言に尽きます。 ギャンブルで作った借金がある 浮気をしている 風俗通いしている 流行のプチ不倫などもありますが、結局は自分で撒いた種は自分で責任を持って墓まで持って入るか、暴露して罰を受けるかすればいいだけの話なので悩む理由にはなりません。 ※世間一般的なダメ旦那によくある例です 言わなくてもいいこと 言わなくてもいいことは、言う必要がないと自分で判断したものです。 料理の味付け 夜の営みの頻度 休日の過ごし方 柔軟剤の臭い 子ども服のセンス 上記はあくまでも一例ですが、赤の他人同士が1つ屋根のしたで一緒に暮らしていれば意見の不一致は

    妻に言えないことがあるだけで毎日が凄くしんどい
    kenchis
    kenchis 2017/02/09
    自分なら「なんで早く言ってくれなかったの?」と残念に思うかなぁ。決定でなくても報告は早いほうがいいかも。案ずるより産むが易し。
  • 夫が女装していた

    ある日帰宅したら、夫が女装していた。 その時はネタのつもりだったそうだが、デブのおっさんがただフリフリのメイド服を着ただけで、はっきり言って気持ち悪いだけ。何を言っていいのかわからなかったので、特に何もツッコミは入れなかった。 しかし、その時に夫の中で何か目覚めてしまったようで、度々女装姿を目撃することになる。 何度目か目撃したところで耐えられなくなり、「1ミリも似合ってないし気持ち悪い。女装するなら私にその痕跡を一切見せるな。話題にも出すな。子供ができたら辞めろ。」ということを言った。 夫は了承した。「気持ち悪くてごめん」とも言っていた。その姿が何だか可哀想で、タンスから衣装が出てる程度であれば見て見ぬ振りをしたし、夫婦の馬鹿馬鹿しい会話もいつも通りにしていた。 しかし、約束をしたにもかかわらず、私が残業から帰ると女装姿でリビングの床で寝ている夫を何度も目撃した。その度に「私との約束が守

    夫が女装していた
    kenchis
    kenchis 2017/02/09
    旦那が実は性同一性障害だったらどうするんだろう。女装に限らず意外な一面を知ったときの対応って難しい。
  • 横から失礼する人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    横から失礼する人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
    kenchis
    kenchis 2017/02/09
    なんでこんなにブクマされてるのかと思ったら説明文
  • なぜ「システムが無事に動いている」ことの価値は理解されないのか

    最近はあまり技術的な仕事をしていないんですが、実は私は元々DBエンジニアです。 OがつくDBとか、PがつくDBとか、mがつくDBとかをいじくって、クエリを書いたり、テーブルの設計をしたり、パフォーマンスのボトルネックをあれこれ調べて解消したり、INDEXヒントを総とっかえして頑迷なオプティマイザをぶん殴ったりすることが主なお仕事でした。今でもたまーにそういうことをします。 同業の方であればお分かりかと思うんですが、DBのパフォーマンスは凄く唐突に、かつ多くの場合極端に落ちます。そして、DBのパフォーマンスが落ちると物凄く広範囲に影響が及びます。 アプリケーションサーバ、重くなります。クライアント、ろくに動かなくなります。お客様、切れます。カスタマーサポートにはわんさか電話がかかってきます。 ただ「遅くなる」だけでも十分に影響は甚大なのですが、それ以上のトラブルが発生するとまあエラいこっちゃ

    なぜ「システムが無事に動いている」ことの価値は理解されないのか
    kenchis
    kenchis 2017/02/09
    トイレのありがたみと同じかな。日頃うんこができることに感謝なんてしないから。被災者は知ってるだろうけど。意識することは大事ですね。
  • 副業する人に残業代が払われない理由

    Copyright © 2023 それってどうなの? All Rights Reserved.

    副業する人に残業代が払われない理由
    kenchis
    kenchis 2017/02/09