2015年2月28日のブックマーク (3件)

  • あなたは自分の作ったサイトをいくつ放置しましたか? - まるく堂の〇〇やろうぜ!

    こんばんは!まるく堂です! たまには個人的な話でも… 誰でも一つや二つ、放置したブログやサイト…あるよね…? 私…これまで… けっこうな数のブログを 作っては途中で飽きて 放置してたんですよね… きっと… みなさんもそうですよね!!!! 絶対そうですって!!!! 正直に言えって!! なっ!! な!!! (↑タメ口やめろ…) 今でこそ このブログをなんとか続けて 「まるく堂」というハンドルネームも 個人的には定着してますけど… それまでは違う名前だったりしました… ある時は「とむ」だったり またある時は「もこたん」だったり 「悟空」だったり「田舎者」だったり 他にもいろいろ… (↑どんだけ長続きしないんだよ…) まあ…始めるのは簡単なんですよね… それでも…このブログ以外で 1年以上続いたホームページがあったんですよ… 作曲にも興味があったりしたもので… それは音楽関連のサイトでして 日

    あなたは自分の作ったサイトをいくつ放置しましたか? - まるく堂の〇〇やろうぜ!
    kendyvista7
    kendyvista7 2015/02/28
    ジオシティーズで作成したページはいまだ健在です(^^;;
  • 街で知らない人に「10円ください」と声かけて貰えるか試してみた - ぐうたら無気力やる気0を克服しつつ働くブログ

    2015-02-28 街で知らない人に「10円ください」と声かけて貰えるか試してみた お金を稼ぐ方法 やっぱりインターネットだと、アクセス集めて、文章で興味を持ってもらって、、 とか稼ぐまでの手順が煩雑で面倒くさい よって、もし2月の目標「10円稼ぐ」がこのブログを通じて達成できそうになかったら、やろうと思っていた事がありました それは、、 街で知らない人に「10円ください」と声かけて貰えるかチャレンジ すでに2月の目標「10円稼ぐ」は達成したのでやる必要はなかったのですが、 宣言通り最終手段の企画を決行してきました 都内某所に降り立つ御丈弘 う~ん・・ 相変わらず短絡的な思考回路をしてるので、 企画段階の時点で気付かなければいけない事に気付かなかった 「すいません」 「はい」 「10円ください」 「え・・・」 不審者オレ現る!!! これはまずい! 完全な不審者だ!変人だ!!通報のリスクも

    街で知らない人に「10円ください」と声かけて貰えるか試してみた - ぐうたら無気力やる気0を克服しつつ働くブログ
    kendyvista7
    kendyvista7 2015/02/28
    ミスターオクレじゃないですか...
  • 介護福祉士実技試験の思い出 - 分かちあいたいブログ

    第24回以降の合格率が6割を越えている事がわかります。それまで5割弱だった合格率が6割を越えて 全員介護福祉士時代へ突入か - 男の介護ヘルパー こちらのブログを読み、介護福祉士の実技試験が間近に迫っていることを知りました。合格率は6割とのことで、広き門である介護福祉士国家資格を取得に向け、残りわずかの試験日まで対策を練っていただけたらと思います。 かく言う私も過去に受験しており、改めて振り返ると、この試験に係る七面倒な足労は何度もしたいものではないと思っている。 しかし、当時は呑気に構え、落ちたらまた受験すればいいやと、実技試験免除の申し込みをするわけでもなく(数ヶ月に亘る講習が億劫で躊躇した)学科さえクリアすれば実技なんて何とかなるだろうと、どこ吹く風で気楽に考えていた。 ところが、私にとって実技試験は未知であることに気付いてしまった わかる介護実技DVD―介護福祉士国試実技試験対策(

    介護福祉士実技試験の思い出 - 分かちあいたいブログ
    kendyvista7
    kendyvista7 2015/02/28
    言及ありがとうございますm(_ _)m実技試験当日の事って一生忘れられないでしょうね。