タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (10)

  • アマゾンが書籍の送料無料キャンペーンを8年ぶりに実施、楽天ブックスに対抗

    アマゾンジャパンは2009年9月11日、「全品送料無料キャンペーン」を同日から11月4日まで開催すると発表した。雑誌、古などの一部商品を除く書籍を購入すると、購入額にかかわらず送料無料となる。楽天の「楽天ブックス」は2009年2月2日より11月4日までの予定で送料無料キャンペーンを実施している。 通常は購入額1500円未満の場合は送料が300円かかる。今回は、注文に書籍が含まれていれば、書籍以外の商品の送料も無料になる。アマゾン以外の事業者が商品を販売する「Amazonマーケットプレイス」で、出品者自身が商品を発送する場合などは対象外となる。 アマゾンの送料無料キャンペーンは、2001年9月に実施して以来8年ぶり。同社は2002年第1四半期から、購入額1500円以上で送料無料としていた。 一方、楽天ブックスの送料無料キャンペーンは雑誌、CD、DVDなども含む取扱商品全品が対象となる。

    アマゾンが書籍の送料無料キャンペーンを8年ぶりに実施、楽天ブックスに対抗
  • 本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス

    先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場(写真1)を案内していただいた。酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から「いす」をなくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,会議室にも,開発部門や管理部門のオフィスにもいすがない。もちろん,社長室にもないという。 『椅子と~』によると,会議室からいすを撤去したことで会議への集中力が高まり,年間の会議時間が半減した。またオフィスでも,立つことで社員同士のコミュニケーションが密になり,問題解決の精度やスピードが劇的に改善したという。いす代も不要になり,いすをなくした分スペースが節約されるなど「いすをなくすことのメリットは計り知れない」(酒巻社長)。 筆者は秩父工場にお邪魔する前に酒巻社長の『椅子と~』を読み,いすをなくすことで大きな収益改善効果が

    本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス
    kengo9999q
    kengo9999q 2009/05/20
    これは生産革新運動を日本の工場に広めた山田のおっちゃんが入って変わった(セル生産方式・やるぞコールなど)。キヤノンでは10年ぐらい前。NHKでも当時特集があった。ちなみに事務職いす無しは協力会社の方が先
  • [速報]楽天市場の日商が過去最高を記録、ボーナス支給直後の12月7日は30億円超

    多くの企業でボーナス支給日を迎える12月上旬で最初の日曜日となる12月7日、楽天のEC(電子商取引)モール「楽天市場」の日商が30億円を超えたことが11日に明らかになった。前年のボーナス支給日直後の日曜日と比べて約30%増加し、楽天市場で過去最高の日商となったという。 米国では、感謝祭の翌日となる11月第4金曜日(2008年は11月28日)はクリスマス商戦の最初の「ブラックフライデー」、翌月曜日はネットでの買い物が盛り上がる「サイバーマンデー」と呼ばれている。米コムスコアの調査によると、2008年のサイバーマンデーではECサイトは前年比15%増の売り上げを達成している。 日では12月上旬の週末がボーナス商戦の佳境となる。ネットでも各ECサイトが特集コーナーを開設して売り上げ拡大を図っている。 楽天は過去の傾向から、週末に買い物に出た消費者が夜に価格比較のためにECサイトにアクセスするため

    [速報]楽天市場の日商が過去最高を記録、ボーナス支給直後の12月7日は30億円超
  • 楽天、1クリックで予定を追加できるカレンダーサービスを開始

    楽天は2008年4月14日、新商品の発売情報などを1クリックで自分の予定に追加できるサービス「楽天カレンダー」を開始したと発表した。楽天グループのサービスと連携させることでユーザーの利便性を高めると同時に、楽天市場などのサービス利用頻度向上を図る。将来的には、楽天市場出店者のマーケティングツールとしても活用できるようにする。 楽天カレンダーはインターネット上で利用できるカレンダーサービス。利用登録をすると、自分だけが閲覧可能な「プライベートカレンダー」と、一般公開する「みんなのカレンダー」の2つのカレンダーが作成される。今後、公開範囲を指定できる「グループカレンダー」を提供し、特定のアーティストのファン同士だけでコンサートの日程を共有するといったことができるようにする予定。 自分で予定を入力する通常のカレンダーサービスの利用方法以外に、ほかのユーザーが楽天カレンダー用に作成したイベント(予

    楽天、1クリックで予定を追加できるカレンダーサービスを開始
  • 【続報】東証が緊急会見、「9日からの3連休でシステムを復旧させたい」

    2008年2月8日午前から東京証券取引所の「新派生売買システム」に障害が発生し、先物取引の一部が売買停止になった問題で、東証は8日16時から緊急会見を開いた(関連記事)。広瀬雅行IT企画部長は「まだ原因を特定できていない。9日からの3連休でシステムを復旧させ、12日の取引に間に合わせたい」と話した。 障害発生時の状況について広瀬部長は「来は全く同じはずの、『板』画面上に表示されている売買注文の情報と、データベース上の売買注文の情報が一致しなくなってしまった。2つの情報が一致していないと約定処理ができないため、システムが停止した」と語った。どちらの情報が正しいかも現在のところ分かっていないという。 新派生売買システムは08年1月15日に稼働したばかりの金融派生商品の取り引きを担うシステム。それまでの「先物/オプション売買システム」と「ToSTNeT(立会外取引)システム」を一化したものだ

    【続報】東証が緊急会見、「9日からの3連休でシステムを復旧させたい」
    kengo9999q
    kengo9999q 2008/02/10
    このぶっ壊れるタイミングは偶然か?/来週の世界の金融は・・・なのに。
  • 初音ミクの誕生は僕にとって必然だった

    伊藤 博之(いとう ひろゆき) 1965年北海道生まれ。北海学園大学経済学部を卒業後、北海道大学に就職。6年間所属した後、1995年に札幌市にクリプトン・フューチャー・メディアを設立。携帯電話向けの着信メロディーやサンプリングCD、効果音やBGMなどを制作。ヤマハが開発した音声合成エンジン「VOCALOID 2」を使った音楽制作ソフト「初音ミク」を2007年8月に発売し、3万を超える大ヒットとなる。同年12月には「鏡音リン・レン」を発売。撮影:池内 陽一 昨年、あるソフトウエアが驚異的なヒットを遂げた。それが音楽制作ソフト「初音ミク」だ。発売を始めたのは2007年8月。以降、現在までに約3万を売り上げた。「1000でヒット商品」と言われるDTMデスクトップミュージック)市場において、これは驚くべき数字だ。 初音ミクは製品名であるとともに、このソフトを支えるアニメキャラクターでもある

    初音ミクの誕生は僕にとって必然だった
  • 楽天がサークルKサンクスと提携、コンビニ受け取り可能に

    コンビニエンスストアでの受け取りにすれば、送料や代引きなどの手数料はかからない(図は発表資料より抜粋) 楽天は2008年1月7日、サークルKサンクスと業務提携したと発表。2月1日より、同社の書籍・DVDなどのECサイト「楽天ブックス」で購入した商品の受け取りが全国のサークルKとサンクスで可能になる。 サービス名は「楽天ブックス@サークルKサンクス受取便」。ユーザーは購入の際に希望のコンビニエンスストアを選択。全国のサークルKおよびサンクス(2007年11月末時点で6193店舗、一部取り扱いのない店舗もある)で受け取りと支払いが24時間可能になる。商品がコンビニエンスストアに到着した際に携帯電話などの指定のメールで通知する。 代金は商品代金のみで、送料は無料となる。店舗での支払いは、現金および電子マネーの「Edy」が利用可能。注文時であれば、クレジットカードや「楽天スーパーポイント」などで支

    楽天がサークルKサンクスと提携、コンビニ受け取り可能に
  • ダークファイバやBGP4――、楽天がインフラ技術を明らかに

    楽天が11月24日に開催した「楽天テクノロジーカンファレンス2007」では、ネットワーク技術やデータセンターなど、同社が採用する基盤技術の概要を明らかにした。 まず、ネットワークに関しては、2002年5月以来、データ・トラフィックが175Mビット/秒から8.6Gビット/秒まで、約50倍に増加したと紹介した。約1000台のネットワーク機器を基的に「自前主義」で構成している。 ネットワークにおける目玉の1つは、ダークファイバとWDM(波長分割多重)の採用である。これは、複数のデータセンターをつなぐのに利用しているという。以前は広域LANを使っていたが、コストの面からダークファイバとWDMの組み合わせに切り替えた。遅延時間が小さくなったのもメリットだと紹介した。 もう1つの特徴は、ネットワークの冗長化のために「BGP4」プロトコルを採用したことである。BGP4は、インターネット接続事業者(IS

    ダークファイバやBGP4――、楽天がインフラ技術を明らかに
  • 第1回:「初音ミク」に注目すべき理由を考えてみた

    筆者:吉川 日出行氏 みずほ情報総研コンサルティング部シニアマネジャー 技術士(情報工学部門)。情報共有や情報活用を主テーマに企業内情報システムに関するコンサルティングを展開中。 「ニコニコ動画」が登場して約10カ月が経過した。このわずかな期間で登録会員数は350万人を超え,ネットの世界で一大ムーブメントになっている。10月18日には台湾版がオープンし,国際展開も始まった。一体,ニコニコ動画の何がそんなに凄いのか。 ニコニコ動画を文化的側面から分析した記事はすでにIT系メディアやブログ界隈に溢れているので,稿では企業の人間が注目すべきポイントを1つ紹介したい。それは,ニコニコ動画で自然発生的に起こっている「コンテンツのマッシュアップ式開発手法」である。マッシュアップとは,既存のいろいろなコンテンツを,自分で新しく作ったものと組み合わせて新たな作品を生み出す手法だ。筆者はニコニコ動画のマッ

    第1回:「初音ミク」に注目すべき理由を考えてみた
  • 「答えのない世界」を生き抜く鉄則:ITpro

    「答えを教えて欲しい、そうすればうまくやってのけるのに」。進んでいる他国や他社から熱心に学ぶ姿勢は、かつて日人の長所であったが、現在は短所になっている。「答えのない世界」に今、我々はいるからだ。ではどうすべきか。それを考える一助として、大前研一氏が2006年10月25日に「『答えのない世界』を生き抜く鉄則」と題して行った講演の内容を紹介する。これは、日経コンピュータ創刊25周年記念セミナー「ITがもたらすビジネス・イノベーション」における基調講演であった。講演時期から8カ月あまりが経過しているものの、講演に込められたメッセージは不変・普遍である。(写真:栗原 克己) おはようございます。日経コンピュータ創刊25周年、誠におめでとうございます。25周年ということですから、この25年間に起こった世界の色々な出来事を私なりに考えてみます。いかにこの世の中の変化が激しいか、また変化の勢いがいかに

    「答えのない世界」を生き抜く鉄則:ITpro
    kengo9999q
    kengo9999q 2007/08/01
    悪いが、購入者のレビューも読まずに、googleで検索して買うことはありえない。ネットショッピングで痛い思いしたことないのだろうな大前は。ある意味世間知らず
  • 1