タグ

2007年2月25日のブックマーク (3件)

  • RSS活用の勧め――フィードリーダー+フィード検索ツール

    Webコンテンツ提供者が更新情報を届けるためにRSSやAtomを使って作成・配信するWebフィード。これをユーザーが利用するには、フィードリーダーが必要だ。またユーザーにとっては、興味のあるコンテンツのフィードを見つける手段も必要だ。フィード専門の検索サービスが、専用のWebサイトやWebベースのフィードリーダーなどで提供されており、これらが役に立つことが多い。 フィードリーダーは、Webフィードを利用して特定のタイプのWebコンテンツサイトに「チャンネルを合わせる」ためのクライアントソフトだ。フィードを配信するこうしたWebコンテンツサイトは、放送チャンネルのようなものと考えられるかもしれない。つまり、こうしたサイトは、何らかの特別なトピックやトピック群を中心とした、特定の種類の情報を提供する情報源として明確に認識できるサイトなのである。 こうしたサイトでフィードが配信されているコンテン

    RSS活用の勧め――フィードリーダー+フィード検索ツール
  • 【レビュー】RSSリーダー+ソーシャルブックマークなWebサービス - Adobeの「myFeedz」はひと味ちがう (1) ユーザーに読む価値のある記事を提案 | ネット | マイコミジャーナル

    皆さんはウェブの最新情報をどんな方法で入手されているだろうか。自分の場合、RSSリーダーでいくつかのニュースサイトやブログを購読するほか、「はてなブックマーク」などのソーシャルブックマークで注目度が高い記事をチェックしている。お決まりのサイトを巡回するだけではどうしても抜け落ちる情報があるので、ソーシャルブックマークが欠落した部分をうまく補ってくれる。 だが、ソーシャルブックマークの記事リストはノイズが多い。自分にとって関心がないテーマもまじっているため、情報収集の手段としてけっして効率がいいとは言えない。自分の興味がある分野にしぼって、記事リストを作ってくれるようなサービスはないものだろうか。 そう考えているところに、Adobe Labsが実験サービス「myFeedz」を開始したというニュースを目にした。 ユーザー別にカスタマイズした記事リストを作成 myFeedzとはRSSリーダーとソ

  • コレに決定! ニシノ式ネット生活快適レシピ ブログで地図を活用! オンラインマップサービス「ALPSLAB」

    今回紹介するのは、アルプス社のオンラインマップサービス「ALPSLAB」。「こんな所に行ってみました」、「ここのお店は美味しかった!」というように、足を運んで得た情報をブログで発信している人も多いだろう。その場所をわかりやすく伝えたい時、記事内へ地図を貼り付けられたら便利だ。 「ALPSLAB」では、地図をブログで活用できるさまざまなサービスを提供している。また、“LAB”というだけあって、他では見られないユニークなサービスも。旅行やグルメ、サイクリングに興味がある人には特にオススメのサイトだ。 ■ 「ALPSLAB」のさまざまなマップをブログに埋め込もう! 「ALPSLAB」サービスのメインとなるのが「ALPSLAB base」。ここでは、マウス操作でシームレスに位置や縮尺を変えられるマップを用意。マップ上には利用者から投稿された写真やブログの記事が、位置情報に合わせてマッピングされてい