タグ

2014年11月21日のブックマーク (27件)

  • PC遠隔操作、片山祐輔被告に求刑10年 東京地裁公判 - 2014-11-21 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

    http://digital.asahi.com/articles/ASGCN6JHMGCNUTIL03C.html パソコン(PC)遠隔操作事件で、威力業務妨害などの罪に問われた元IT会社員、片山祐輔被告(32)の公判が21日、東京地裁であった。検察側は論告で「サイバー犯罪史上まれに見る卑劣な犯行で、極めて悪質だ」と指摘し、懲役10年を求刑した。弁護側の最終弁論は27日に行われ、結審する予定。 今年になって、某マスコミから取材を受けた際に、この事件の求刑はどれくらいになると思いますかと質問され、最も法定刑が重いハイジャック防止法違反を基準に考えられるだろう、懲役10年から懲役12年あたりではないか、懲役8年もあり得なくはないが求刑レベルでそこまでは落として来ないと思う、と答えたことがありました。私の想定した範囲内の求刑になったということになります。 この事件では、犯人が他人を装い犯行に及

    PC遠隔操作、片山祐輔被告に求刑10年 東京地裁公判 - 2014-11-21 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
  • 【カシオ】レビューを読んで977円の腕時計を買いました → 88歳男性「恐らくわが生涯最後のウォッチになるでしょう」 - ネタフル

    Ingress」をプレイするようになってから、ずうっと腕時計を買おうとは思っていたんです。スキャナー(アプリ)を起動していると、時間が分からないので。Amazonで度々ランキング上位に出てくる906円の腕時計でいいのか、それとももう少し良い腕時計がいいのか迷っていたのですが、Amazonカスタマーレビューを読んで今日、決めました。 ちなみに、ずっと買おうかどうか迷っていたのはこちらの腕時計です。 ▼[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード デジタル F-84W-1 メンズ レトロな感じの渋い腕時計です。3,780円が76%オフで906円です。迷う値段ではなかったのですが、なんとなく決め手がありませんでした。 そして今日、たまたま見かけたのがこちらの腕時計です。 ▼[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード A158WA-1JF メンズ こちらは4,212円が77%オフで977円です。メ

    【カシオ】レビューを読んで977円の腕時計を買いました → 88歳男性「恐らくわが生涯最後のウォッチになるでしょう」 - ネタフル
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    シチズンとはいえこんなアイコンなので。とはいえこの時計は動かなくなってもう数年経った。
  • 「Ameba」が2014年「JCJK流行語ランキング」発表 流行語1位は「ダメよ~ダメダメ」、「かまちょ」「KS」など新しいJCJK語も上位に 流行っていたモノ・コト1位は「壁ドン」 | 株式会社サイバーエージェント

    プレスリリース一覧 プレスリリース 「Ameba」が2014年「JCJK流行語ランキング」発表 流行語1位は「ダメよ~ダメダメ」、「かまちょ」「KS」など新しいJCJK語も上位に 流行っていたモノ・コト1位は「壁ドン」 株式会社サイバーエージェント社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)が運営する「Ameba」は、10代女子向けに提供するコミュニティサービス「CANDY」、「メイクme」、「Palette」を利用する現役女子中高生1,375名を対象として、「2014年の女子中高生流行語」に関する調査を実施いたしました。 ■現役JCJKが見た「2014年のトレンド」・・・流行語1位は「ダメよ~ダメダメ」 今回は、昨年(2013年)の調査に引き続き、現役のJCJK(女子中高生)1375名に、「2014年に流行した『言葉』」、「2014年に流行した『モノ・

    「Ameba」が2014年「JCJK流行語ランキング」発表 流行語1位は「ダメよ~ダメダメ」、「かまちょ」「KS」など新しいJCJK語も上位に 流行っていたモノ・コト1位は「壁ドン」 | 株式会社サイバーエージェント
  • 児童ポルノをリツイート、なぜ処罰? 拡散する現状とは:朝日新聞デジタル

    ツイッター上に投稿された児童のわいせつな画像をリツイート(転載)したとして、神奈川県警少年捜査課と大船署が児童買春・児童ポルノ法違反などの疑いで全国で初めて書類送検した事件。投稿者だけでなく転載者まで処罰対象にする姿勢を示し、児童ポルノ画像の拡散を防ぐ狙いがある。 同課によると、横浜市の無職の男(23)は今年3月、ツイッター上に児童ポルノ画像を投稿。この男は、別に所有する女性風の名前の「裏アカウント」でリツイートしていた。 さらに、大阪府の配送業の男(52)らがリツイートして拡散させ、少なくとも約4200人のフォロワー(読者)がこの画像を閲覧できる状態だったという。

  • 軍師官兵衛 最終回が1週間延び21日に/デイリースポーツ online

    軍師官兵衛 最終回が1週間延び21日に 拡大 NHKは21日、衆院選の投開票日が12月14日に決まったことを受け、同日に予定していたNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(総合 日曜 後8・00)の最終回の放送を休止し、1週間後の同21日に延期すると発表した。BSプレミアムの放送も同日の午後6時からに変更となる。平成以降、大河ドラマの最終回が延期となるのは初めてという。 過去に大河ドラマが、国政選挙の投開票日と重なった際は、開票特番の放送のため、午後8時からの放送枠を午後7時15分に前倒して放送したケースがある。だが、今回は最終回で通常の45分から拡大版の60分の放送とあって、午後7時からの枠への移動は「ニュース7」があるため難しく、翌週への延期を決めたという。 この日は「軍師官兵衛」の主演・岡田准一(34)と、次回作「花燃ゆ」(1月4日スタート)の主演・井上真央(27)のバトンタッチ会見が都内で

  • 丙丁つけがたいという表現は正しい日本語ですか? - ま、冗談として使う分には構わないでしょうが、「正しい」とはいいきれませんね。... - Yahoo!知恵袋

    ま、冗談として使う分には構わないでしょうが、 「正しい」とはいいきれませんね。 「甲乙丙丁」が一つの組み合わせになることもあるけど、 来は「甲乙丙丁戊己庚辛壬癸」で一つなのだから、 「丙丁」が、ビリのことをいっているのか、3・4番手のことをいっているのかわかりません。 これが「正しくない」理由のひとつ。 もうひとつ、ビリ争いなのだとすれば、 それは「つける」ものではないということ。 オーディションの優勝者を決めるのに「甲乙つけがたい」状態はありうるが、 オーディションの最下位を決めることは、そもそも有り得ないのです。

    丙丁つけがたいという表現は正しい日本語ですか? - ま、冗談として使う分には構わないでしょうが、「正しい」とはいいきれませんね。... - Yahoo!知恵袋
  • https://omoutsubo.exblog.jp/11267939/

  • 気になってならない: 丙丁つけがたい

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    俺が心配したくなるレベルでネガティブに考えすぎた上でのエントリに読める。世の中には反面教師としてラベリングするより他に処しようがない人がいる、という以上の話ではないはず。
  • どうにかして欲しい。お役所の文章は何故わかりにくいのか - エキサイトニュース

    油断していると、文章はわかりにくくなってしまうものなのかもしれない。 「公的文書をわかりやすくするために」(岩田一成)は、官庁文書をピックアップして、分析したテキストだ。(『日語学』2014年9月号収録) 引用されている官庁文書のわかりにくさっぷりに愕然とする。 “インターネット黎明期の1996年に創業。日で初めてISP向けにカード決済を利用した「RTSシステム」を開発して以来、電子商取引(EC)にフォーカスし、アプリケーションパッケージの開発、コンサルティングを行ってきた。特にECサイトのバックオフィスを支えるパッケージソフトの開発やライセンス事業、ソリューションに特化し高機能を実現。 いわゆるデファクトスタンダード…” いやいやいや。 これは、カタカナ専門語が多すぎる文章の例をデフォルメして作ったんですよね? と思って検索してみたら、経済産業省の「ベンチャー企業の経営危機データベー

    どうにかして欲しい。お役所の文章は何故わかりにくいのか - エキサイトニュース
  • 車庫入れ、切り返しを自動で トヨタが新技術、来年投入:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車は20日、車庫入れ時の事故を防ぐ新技術を報道関係者に公開した。狭い場所に駐車する時にハンドルを自動で切り返す機能などで、年明け以降に発売する新型車から順次、オプションとして選べるようにする。 10年余り前に実用化した今の駐車支援システムにも、自動でハンドルを切る機能はあるが、いわゆる「切り返し」には対応せず、狭い場所での駐車には使えない。トヨタはこれを改良し、用途を広げた。 改良版では、後退時にハンドルを逆向きに切り返すなど、位置を細かく調整する操作を車が自動で行う。運転する人は、カーナビの画面の指示に従ってブレーキやギアを操作するだけで、うまく駐車できる仕組みだ。車庫入れだけでなく、縦列駐車でも使える。 自動車メーカーは駐車時の安全技術の開発に力を入れており、切り返し機能はホンダがすでに一部車種で導入している。 一方、トヨタの新システムでは、駐車時に障害物にぶつかりそうになる

    車庫入れ、切り返しを自動で トヨタが新技術、来年投入:朝日新聞デジタル
  • 楽しく選挙に参加しよう-総選挙投票日までのネット上の言論方法(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    さて、衆議院が解散されます。投票日に向けて活発な討論が期待されるところですが、ネット選挙が解禁されたとはいえ、ネット上でどこまでものを言っていいのか心配な方も多いと思うので、簡単にまとめてみました。結論を先に述べると「心配せずに活発に意見表明しましょう」ということだと思います。 根にあるのは憲法21条が保障する表現の自由この問題の根にあるのは憲法21条1項です。「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。」と定めています。そして、選挙に向けた期間は、国政上のあらゆる時期で最も言論活動の自由が保障されなければならない時期です。何か疑問が生じたときに立ち返るべきは常に憲法です。 一方、公職選挙法は「あれはやってはいけない」のオンパレードのべからず選挙を前提としています。何故か。意外と知られていないのですが、現行の公選法の原型は明治憲法下の衆議院選挙法です。日国憲法

  • 地下鉄のホームで感じた無慈悲な現実 - 自省log

    それはある駅での出来事。 私は地下鉄のホームで立ち尽くしている。仕事が煮詰まっているからか力が全く入らないのだ。今私はどんな顔をしているのだろう。端から見れば虚ろな目をして、生気のない顔しているのかもしれない。それも当然だ。生きている心地はあまり感じられない。 ところでさっき気づいたのだが、このホームには停止線が書かれていないようだ。つまり、我々乗客が各々の判断で他の列とのバランスを取らなければいけないのである。 私は残念ながらこれを見誤ってしまった。このように中途半端な位置に立っていたからだ。 なぜその過ちに気づけなかったのか。そんなことを考えるのはもうよそう、気づいたときには全てが終わっていたのだから。 こんなことになっていたのだから。 後ろに猛烈な列ができている。私はその瞬間、言葉を忘れた。 もうどうしようもなく間違っているのに。私の後ろに並んでも全く意味がないのに。到着した電車の側

    地下鉄のホームで感じた無慈悲な現実 - 自省log
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    ちゃんと並んだところにドアが来てくれてよかった。思ったのだが日比谷線では足元ではなく線路をまたいだ向こう側にドア位置を表示しているんだがこの路線がどこなのかが気になってしまうのは性か。
  • 55才になってしみじみ感じる6つのこと - ICHIROYAのブログ

    55才になってしみじみ感じることがいくつかある。何度もどこかで読んだようなセリフだから、それをここに書いたところで誰かの役に立つかどうかはわからない。 ただ、人生の残り時間が少なくなったにもかかわらず、あいかわらず、人生が無限に続くと感じていた若いころの考え方をひきずっていることも多いので、自分のための覚えとしても、書いてみることにした。 若いころは時間が無限にあるように感じた。だから、1時間辛い仕事をしたら5000円あげると言われたら喜んでした。自分の時間をお金と引き換えることに躊躇もなく、その金額は低かった。 やがて自分にとって時間の価値はだんだんとあがり、今では完全に逆転したように思う。 お金で自分の時間を買うこともできるけど、自分に残された総時間以上の時間はどれほどお金を積んでも買うことはできない。 いくら良いものを持ったところで、いつかは無価値になる。経験はいつまでも心のなかにも

    55才になってしみじみ感じる6つのこと - ICHIROYAのブログ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    ただ新奇な経験をするには都会に住んだほうがいいというのが個人的には悩ましい。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    写真 もっと医療面妊娠・出産時、心の不調やうつに 専門職が連携サポート(2018/11/28) 妊娠、出産をきっかけに心に不調が出やすくなる母親を、自治体の保健師や精神科医、産科医らが連携して支える取り組みが広がりつつある。出産前後…[続きを読む] 年をとると病気が治りづらくなる理由[1分で知る](2018/11/28)  「ハラスメント禁止の法律を」日労働弁護団など要望書[ニュース・フォーカス](2018/11/27) 認知症を支えるまちに 福井・南越前町とエーザイが協定[ニュース・フォーカス](2018/11/27) 子どもを乗せた電動自転車の事故 背景や原因を調査へ[ニュース・フォーカス](2018/11/27) 映画「MMRワクチン告発」の公開中止を支持する理由[内科医・酒井健司の医心電信](2018/11/26) 摂障害の子「修学旅行」リベンジ 楽しくべる一歩に[やせた

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
  • ”イケメンホモ教師逮捕”の犯罪報道を「性的消費」する腐女子たち

    SOJI @2426crtk あ でも盗撮されそうだったの少年かわからないんだ…ガテン系のお兄さんかもしれないんだ…返り討ちにあい手篭めにされるイケメンホモ教師…ウホ… 2014-11-18 19:35:30

    ”イケメンホモ教師逮捕”の犯罪報道を「性的消費」する腐女子たち
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    喜ぶべきなのかもう少し隠れるよう叱るべきなのかを悩んでいる。
  • インド、チベット問題で沈黙:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Manjeet Kripalani (BusinessWeek誌、インド支局長) 米国時間2008年3月21日更新 「World Watches India's Response to Tibet」 インド北部ヒマーチャル・プラデーシュ州の丘陵地帯に広がる静かなダラムサラの町は、既に春を迎えている。空気は冷たいが、丘陵には花が咲き乱れている。 600万人のチベット人の精神的指導者ダライ・ラマ14世は、カングラ渓谷を見下ろすこの町の小高い丘の頂上に立つ寺院で亡命生活を送っている。いつもなら静寂の中、チベット仏教僧が穏やかに唱える読経の声が遠くから聞こえてくるはずだ。 だが今年、ダラムサラの静寂は無残に打ち砕かれた。3月7日にチベット自治区で始ま

    インド、チベット問題で沈黙:日経ビジネスオンライン
  • 『はてな村奇譚63 - orangestarの雑記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてな村奇譚63 - orangestarの雑記』へのコメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    伏字の中身が“村祭り”の贄としてよく登場してる人だと知る。(最近の後者には効いたみたいだけど)自慢の手斧とやらもその人たちにはピコピコハンマー程度のダメージしか与えられないのはどう思ってるんだろう。
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第七話:江口寿史と神保町のポークカレー - ぐるなび みんなのごはん

    今回の取材先 共栄堂 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目6 サンビル B1階 神保町 03-3291-1475 http://r.gnavi.co.jp/8ertwsue0000/ ぐるなび - 共栄堂(神保町/カレー) 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (制作:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei これまでの「ペンと箸」はこちらから。 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第一話:ちばてつやの「こづゆ」 - みんなのごはん 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第二話:手塚治虫の「チョコレート」 -

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第七話:江口寿史と神保町のポークカレー - ぐるなび みんなのごはん
  • はてな村奇譚63 - orangestarの雑記

    お久しぶりです。ずいぶん間が空きましたがはてな村奇譚更新です。 はてな村奇譚を更新している間は、全然はてな村でトラブルとかイベントとか村祭りが起きなかったのに、はてな村奇譚の更新を停止した瞬間、いくつものトラブルがばたばたと起こったので、これ呪われてるのかなんか、こう呪詛的な、川に流す藁人形的な、そんな何かがあるんじゃないかなと思ってしまいましたよ。気のせい気のせい。こんなことをいっているとNATROM団に怒られる。 はてな村奇譚はフィクションです。 となりの801ちゃんの+3巻が出ます。 描き下ろしが今回も殆どです。 はてな村奇譚の説明のお姉さんも、一コマだけゲストで登場しています。 となりの801ちゃん+(3) (Nextcomics) 作者: 小島アジコ出版社/メーカー: 宙出版発売日: 2014/11/28メディア: コミックこの商品を含むブログ (3件) を見る となりの801ち

    はてな村奇譚63 - orangestarの雑記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    しょっぱなのお姉さんのセリフが「お前が言うな」感があふれてて作者の容体をやはり心配せずにはおれない。
  • プロキシ業者が一斉捜索を受けた件をまとめてみた - piyolog

    2014年11月19日、20都道府県警の合同捜査部が国内で違法にプロキシサーバーを運営する全国8業者へ一斉捜索をかけました。ここではその関連情報をまとめます。 タイムライン 大光・SUNテクノ関連 日時 出来事 2013年4月〜8月 AmebaへSUNテクノのサーバーから不正ログインが行われた可能性。 2014年1月 愛知県警が偽サイトのIPアドレスからSUNテクノを割り出し。*1 2014年2月頃 SUNテクノのサーバーに大手銀行(MUFJ?)のフィッシングサイトが開設。*2 2014年3月頃 SUNテクノのサーバーに大手銀行(MUFJ?)のフィッシングサイトが設置され当月だけで約1万3千件のアクセス。*3 2014年8月 大光とSUNテクノが捜索を受ける。 その後 大光と他1社がISPから不正行為に関わったとして契約を解除。 その後 大光、SUNテクノが他人のIDを使ってインターネッ

    プロキシ業者が一斉捜索を受けた件をまとめてみた - piyolog
  • 「サーバーってなに?」~初心者でもよくわかる!VPSによるWebサーバー構築講座(1) | さくらのナレッジ

    サーバーの扱いに慣れていない初心者の方を対象に、VPS(Virtual Private Server)を使ってWebサーバーを構築し、WordPressサイトを運用できるようになるまでの連載を始めます。 サーバーの構築方法については、中・上級者向けの情報は多く見つかりますが、 「初めてVPSに触れる方が、Webサイトを構築して運用できるようになるまでのノウハウ」 を体系的に解説しているサイトはあまり多くありません。 ネット上に存在している情報では断片的だったり、分からない専門用語が出てきたりして、途中であきらめてしまった方も多いのではないでしょうか? 連載では、初心者の方でも「これさえ読めばVPSを構築できる!」ように、初歩から丁寧に解説します。 「今までレンタルサーバーを使っていたけど、一歩進んでVPSに挑戦してみたい」という方のお役に立てれば幸いです。 連載は以下の構成で5回に分け

    「サーバーってなに?」~初心者でもよくわかる!VPSによるWebサーバー構築講座(1) | さくらのナレッジ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    やっぱサーバー用途でUbuntuは無理があるのか?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報・新潟]1月7日深夜から8日にかけ、国道8号と116号で通行止めの可能性 大雪の影響(1月7日夜発表)

    47NEWS(よんななニュース)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    テレビ局が単なる配信装置でなくコンテンツホルダーだというのがこういう風に話をややこしくしているのだけど。うまい解はあるのだろうか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報・新潟]1月7日深夜から8日にかけ、国道8号と116号で通行止めの可能性 大雪の影響(1月7日夜発表)

    47NEWS(よんななニュース)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    こういった他人任せ的な態度のところに政治的意識は芽生えないんだろうなあ。これを前提とした制度設計を考えるのも気が遠くなりそうだ。
  • 武雄市図書館に行ったら樋渡武雄市長さんと遭遇しました!

    A1 @dreadrider0323 せめて写真くらい変えればいいのにばかだなー “@bafrpukj: どうみても業者アカウントによるやらせです。当にありがとうございました。 ”武雄市図書館に行ったら、 樋渡武雄市長さんと遭遇しました pic.twitter.com/TlhviSoWmO” 2014-11-20 23:53:44

    武雄市図書館に行ったら樋渡武雄市長さんと遭遇しました!
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    うわあ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報・新潟]1月7日深夜から8日にかけ、国道8号と116号で通行止めの可能性 大雪の影響(1月7日夜発表)

    47NEWS(よんななニュース)
  • 【ライター業のお知らせ】福岡が好きすぎるので福岡推しばかり - きまやのきまま屋

    Webマガジンで記事を書いています 縁あって誘っていただいて、ライター業の幅を広げる機会に恵まれました。 記事を書かせていただいているのは、こちらのWebマガジン。 trip-s.world 自分で書き始める前から好きで読んでいたWEBマガジンなので(都会の文化的な話に飢えていた…)、誘われたときは嬉しかったです! 書き始める前の音 でも当は、「どこかに所属してしまったらテーマとか決められちゃって自由に書けなくなる」っていう意識が強く、ずっと「私は名無しのライターでいいや」って思っていました。 あれ、こう書いたら負け惜しみっぽいか…。実際他から誘われたことないですし、その程度の実力だということでもあるのですが。 私は名無しのライターで楽しい系の人間なんです。人のサイトの手伝いとか(アフィリエイトも、ブラックじゃなければ抵抗ない)、企業や病院の紹介記事とか(知らない分野の資料をもらったり

    【ライター業のお知らせ】福岡が好きすぎるので福岡推しばかり - きまやのきまま屋
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/21
    上京ならぬ上福した身からすると、いや、斜に構えがちな俺であることを差し引いても色々とあらは見えてきそうなものだけどどうなんだろう。