タグ

2018年3月22日のブックマーク (2件)

  • 自民・和田氏「政権おとしめるためか」 太田理財局長に:朝日新聞デジタル

    財務省の決裁文書改ざん問題を巡り、19日の参院予算委員会で自民党の和田政宗氏が、民主党政権で首相秘書官だった太田充理財局長に「安倍政権をおとしめるために意図的に変な答弁をしているのか」と詰め寄る一幕があった。 太田氏は何度も首を横に振り、「仕えた方に一生懸命仕えるのが仕事。いくら何でもそんなつもりは全くない」と色をなして反論した。 和田氏は質問で「首相官邸や自民党が隠蔽(いんぺい)をこじ開けた」と、政権を擁護しつつ財務省を強く批判。こうした流れで、野田佳彦前首相の秘書官として消費増税合意などに携わった太田氏の経歴に触れ、「増税派だからアベノミクスを潰すため」だなどと批判した。 こうした和田氏の発言に対し、同日の同委理事会で立憲民主党の蓮舫氏が「思い込みを持った発言。公僕を侮辱する話だ」と抗議した。(山岸一生)

    自民・和田氏「政権おとしめるためか」 太田理財局長に:朝日新聞デジタル
  • 集中審議:自民、政権擁護に躍起 改ざん内容矮小化も | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地取引に関する文書改ざん問題で、19日に開かれた参院予算委員会の集中審議。安倍晋三首相も出席する中、午前中に質問に立った自民党議員は批判の矛先を財務省ばかりに向け、首相ら政治家の責任の切り離しに腐心する姿が目立った。識者は「政治の責任にふたをしている」と非難した。 「『やましいことがあれば国会議員を辞める』という決意は、政治家として肝に銘じておくべきこと。その覚悟がほめられるなら分かるが、批判される意味が分からない」。自民党の和田政宗氏は、昨年2月17日の衆院予算委で「私やが関与していたら総理大臣も議員も辞める」と語った首相発言を賛美した。

    集中審議:自民、政権擁護に躍起 改ざん内容矮小化も | 毎日新聞