タグ

ブックマーク / narinari.com (4)

  • ローカル線に“萌え妖精”が誕生、千葉・いすみ鉄道に「上総いすみ」。

    房総半島の中央を横断する千葉県のローカル線・いすみ鉄道。菜の花をイメージした黄色い車両が特徴で、一面が菜の花に覆われる春の里山を走る姿は、多くの鉄道ファンに親しまれている。そんな同鉄道が今年1月から3月まで、アニメ・マンガ系クリエイターの総合情報サイト「TINAMI」と共同で実施していた「TINAM×いすみ鉄道 菜の花満ちる“い鉄っ娘”キャラクターコンテスト」の結果が発表され、“萌え妖精”の「上総いすみ」(かずさいすみ)が公式キャラクターに決定した。 「上総いすみ」はイラストレーターの月邸沙夜(げってい さや)さんが手がけたキャラクター。「上総国(いすみ鉄道が走る千葉県南部の旧国名)のかみさまに仕える“菜の花の精”。いすみ鉄道を引退した『いすみ204号』(2010年に引退。現在はいすみ市内のぽっぽの丘に展示)に頼まれ、いすみ鉄道を見守るためにやってきた心優しい妖精」という設定で、ベテラン気

    ローカル線に“萌え妖精”が誕生、千葉・いすみ鉄道に「上総いすみ」。
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/05/12
    自費研修でひんしゅくを買った件(cf. id:entry:24446617)をこのキャラを生んだことで帳消しにしないようにしたい。
  • 「AC」CMへの批判が拡大した背景、表現など理由に本数絞られ集中露出。

    東日大震災の発生後、スポンサーの自粛によって空いた民放各局のCM枠穴埋めのため大量オンエアされたACジャパンのCM。“ぽぽぽぽ〜ん”の「あいさつの魔法。」篇や、仁科亜季子・仁美の母娘が出演した「大切なあなたへ」篇、詩人・金子みすゞの作品を用いた「こだまでしょうか」篇などなど、それらを“印象深いCM”と評価する声が多かった一方で、震災時下に合っていない内容や、当初流れていたサウンドロゴ「♪AC〜」の連発には批判の声も少なくなかった。なぜ、ACジャパンのCMに対する批判は拡大していったのか。現在発売中の雑誌「日経エンタテインメント!6月号」(以下、日経エンタ)では、その背景に迫っている。 ACジャパンのCMは、会員社である放送各局に広告素材として提供しているもので、通常は出稿中止などの緊急対応が必要な際に局側の判断でオンエアされるもの。今回の震災では多くの企業がCMを自粛したため、集中的かつ

    「AC」CMへの批判が拡大した背景、表現など理由に本数絞られ集中露出。
  • 芳本美代子、夫に薦められて購入したiPhoneにキレる「本当にわからん」。

    での販売開始から約1年半、いまやすっかりおなじみの存在となったアップルの「iPhone」。芸能人にも愛用者は多く、鈴木杏やともさかりえ、松莉緒などもユーザーであることを明かしているが、芳美代子も秋口から「iPhone」ユーザーになった一人だ。しかし、使い始めてから数か月が経ったいまも操作に慣れず、12月14日に更新されたブログのエントリー「最終的には?お金かよっ。」では、ややキレ気味に、「iPhone」への不満をぶちまけている。 「当に、わからん!!? 使い方から、メリットが、トラブルとパニクる自分にも腹が立つ! 進めた旦那にもイライラした(※原文ママ)」。そんな怒りのコメントから始まる同エントリーには、「iPhone」を使用しているがために遭遇したトラブルについてつづられている。 もともとアナログ人間だという芳美代子は、購入以来「iPhone」からブログの更新をするなど、それ

    芳本美代子、夫に薦められて購入したiPhoneにキレる「本当にわからん」。
  • 止まらぬ米国の「捨てチワワ」、パリス・ヒルトン症候群って何だ?

    セレブ女優として活躍するパリス・ヒルトンは、奔放な言動や行動の数々で常にメディアの注目の的。若い女性からその美貌やファッションに憧れの眼差しが送られる一方で、お騒がせセレブとしても多くの話題を振りまいている。そんなパリスの名が付けられた「パリス・ヒルトン症候群」という現象が米国で話題を呼んでいるという。米サンフランシスコの動物愛護センターが名付けたこの現象、いったいどのようなものなのだろうか。 米ニュースサイト「SF Weekly」によると、サンフランシスコの動物愛護センターには、最近、チワワが持ち込まれるケースが後を絶たないそうだ。そのため多くのチワワがセンター内で生活するという、深刻な状況を迎えている。 センターに動物が持ち込まれるのは、急激な景気後退でペットを飼えなくなり、飼い主が手放しているのが主な原因。中でもチワワは毎日1〜2匹のペースで増え続けているが、この現状をセンターのボラ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/04/12
    中国にある「高くなるから痛がるのを無視して脱色する」というペットショップが叩かれていたけど、これは風潮としてペットを大事にしない人が相当数いるんだからもっと問題視されてもいいと思うんだが。
  • 1