タグ

ブックマーク / www.tdb.co.jp (5)

  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    TDB企業コード:758003454 「東京」 千鳥屋総家(株)(資金1500万円、豊島区駒込3-3-19、代表原田季和氏、従業員59名)は、5月16日付で東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は吉田広明弁護士(千代田区丸の内1-7-12、弁護士法人北浜法律事務所東京事務所、電話03-5219-5151)。監督委員は田口和幸弁護士(中央区八重洲2-8-7、阿部・井窪・片山法律事務所、電話03-3273-2600)。  当社は、1992年(平成4年)2月に設立された菓子製造業者。設立当初は東京千鳥屋ビル(株)の商号で不動産売買・賃貸業としてスタートし、09年7月に創業者の原田良康氏が所有していた豊島区駒込の店ビル及び川口工場、蕨工場の不動産を買収するなど不動産事業を主体に展開し、2011年2月期の年売上高は約1億5500万円を計上していた。その後、当社の関係会社で菓子製

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/05/16
    「なお、当社と同じく1630年創業の「松月堂」を起源とする老舗菓子メーカーの(株)千鳥饅頭総本舗(福岡県福岡市博多区、代表原田浩司氏)とは別会社であり、同社は現在も通常通り営業を続けている。 」
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    TDB企業コード:581690581 「大阪」 (株)NESTAGE(資金27億5119万5366円、吹田市江の木町6-13、代表長谷川祐二氏、従業員34名)は、8月12日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。  申請代理人は神部健一弁護士(東京都中央区日橋3-3-11、電話03-3281-7803)ほか5名。  当社は、1981年(昭和56年)12月の創業。(ただし、1996年7月に株式分割、額面変更を目的として旧:(株)明響社(1954年4月設立)を存続会社として吸収合併しているため、登記上の設立は1954年4月)。レンタル用レコード卸の草分けの1社で、CDの卸を中心に手がけていたが、その後、家庭用ゲームソフト販売事業が急伸。ゲームソフト販売店「TVパニック」の直営店運営やFC部としてFC向けにゲームソフト、CD、ビデオ、DVDなどを販売し、2000年2月

  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] 国内唯一のPHS事業者 通信業では過去最大の倒産 株式会社ウィルコム 会社更生法の適用を申請 負債2060億円

    TDB企業コード:986380644 「東京」 (株)ウィルコム(資金50億円、東京都港区虎ノ門3-4-7、代表久保田幸雄氏、従業員1058名)は、2月18日に東京地裁へ会社更生法の適用を申請し、同日保全命令および監督命令兼調査命令を受けた。 申請代理人は國谷史朗弁護士(大阪市北区堂島1-1-5、電話06-6341-7406、弁護士法人大江橋法律事務所、東京事務所=東京都千代田区丸の内2-2-1、電話03-5224-5566)ほか。 当社は、1990年(平成2年)10月に設立。もともとは米・ファンドのカーライル・グループの100%出資を受けた航空機および同部品のリース事業を手がけていたが、2004年10月に旧・ディーディーアイポケット(株)からPHS事業の移管を受け、2005年2月に商号をディーディーアイポケット(株)から現商号へ変更するとともに、サービス名を「AirH”」から「

  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    航空事業 東証1部上場、戦後4番目の大型倒産、事業会社では過去最大 株式会社日航空など3社 会社更生法の適用を申請 負債2兆3221億8100万円 TDB企業コード:986327932 「東京」 日航空グループの持株会社で東証1部上場の(株)日航空(資金2510億円、東京都品川区東品川2-4-11、代表西松遙氏ほか3名、従業員6名)と、航空事業を手がける(株)日航空インターナショナル(資金2000億円、同所、同代表ほか3名、従業員1万5943名)、および航空機リースを手がける(株)ジャルキャピタル(資金35億円、同所、代表金山佳正氏ほか1名、従業員24名)の3社は、1月19日に東京地裁へ会社更生法の適用を申請、同日更生開始決定を受けた。 申請代理人は南賢一弁護士(港区赤坂1-12-32、電話03-5562-8500)ほか16名。 管財人には片山英二弁護士(東京

  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

  • 1