タグ

ブックマーク / hamwrite.com (2)

  • ツイートの炎上に見るネット民のマナーと受け取り方の是非

    まず大前提として、我々が考えなければならないのは下記だと思っています。 99.9%くらいのツイートは、この属性を持っている筈なんだけど 読み手には忘れられている事 【このツイートは個人の見解です。】 そのツイートは 絶対じゃないし、ましてや神でもないけど。 人としての意見ではあるんやで。 調理の仕方は読み手の問題や。 — はむらいと🐰連続更新200日の人の皮を被るうさぎブロガー🐰 (@hamwrite30) November 16, 2019 そう、基的に個人が発信して垂れ流している無意味な独り言が、ツイートなんですよ。 もう一度言います。 無意味な独り言です。 基的には発信なので無意味ではないですし、広報活動として活動している人も居ますので、その点をどうこうと細かく考えていくと、勿論意図があって発信している事にはなります。 しかし、基的には『無意味で無益でなんとなく』です。 公

    ツイートの炎上に見るネット民のマナーと受け取り方の是非
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/11/19
    なんか雑な感じがする。男女論や政治の話など燃えやすいトピックというのがあるのでその辺をこの著者がどう考えているのかを知りたい。
  • ストローマン論法とは 議論が平行線を辿る卑怯戦法の対処法

    ストローマン論法、というのをご存じでしょうか。日語では藁人形論法とも言います。 相手の主張をワザとすり替えたり、歪曲解釈したり、主張的に脆弱な部分などを攻撃し【論破したような状況】を作り、相手にマウントを取りに行くクソみたいな詭弁です。 よく、Twitter上などの匿名性の強いSNSではこうした状況が繰り広げられていますよね。 今日は「そういうものがあるな」、「そういうのにも名前がついているんだ」というのを知って欲しくて取り上げました。 私のツイートからですと、こういった状況ですね。 前半部分となります。 重箱の隅をつついて、反論が来ないからと勝どきを上げて突然マウントをとる人 スーパー自分位の理屈だけで防衛ラインを張って、人からの忠告に聞く耳を持たない人 「人はやりきった、勝利だ」とか思ってるかもしれないけど、ただただ馬鹿なだけだからね きっと気が付くことは一生ないと思うけど —

    ストローマン論法とは 議論が平行線を辿る卑怯戦法の対処法
  • 1