タグ

ブックマーク / ict-enews.net (3)

  • 前原小の松田校長が「ラズパイ+マイクラ授業」で緊張する

    「緊張するなぁ」「緊張するなぁ」と、珍しく松田校長が授業中に連発していた。久しぶりの現場だからではない。緊張の原因は、初めての「スクラッチ+ラズペリーパイ+マインクラフト」での算数授業。英語で書けば、「Scratch + Raspberry Pi + Minecraft」となる。 つまり、ビジュアルプログラミング言語の「スクラッチ」でプログラミングして、シングルボードコンピュータの「ラズペリーパイ(略称:ラズパイ)」でものづくりゲームの「マインクラフト(略称:マイクラ)」を制御して、小学校3年生の算数「2けたのかけ算」の授業を行う、のだ。 139×14の筆算を面積図で説明するため、マインクラフトのブロックの壁を使って子どもたちに表現してもらおうと、黒板と教卓のPCと教室内を行ったり来たりする松田校長。139×14が、139×4と139×10の和であることを、壁を色分けして理解させるのがねら

    前原小の松田校長が「ラズパイ+マイクラ授業」で緊張する
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/02/11
    東京の小金井市での話。
  • 大学生の7割以上が「PCスキルに自信なし」

    NECパーソナルコンピュータは、就職活動を経験していない大学1年生~3年生の男女410人と、就職活動を経験した大学4年生の男女399人、企業の採用に関わった経験のある社会人の男女203人を対象としたアンケート調査を実施。PCに対する意識調査のまとめを7日に発表した。 大学1年~3年生に「PCを持っていますか」を尋ねたところ、「自分専用のデスクトップPCを持っている」、「自分専用のノートPCを持っている」、「家族共有のデスクトップPCを持っている」、「家族共有のノートPCを持っている」のいずれかを回答したのは92.7%。 就職活動経験者の大学4年生にも同様の調査をしたところ、95.4%がいずれかの形でPCを持っていると回答。大学生全体で9割以上がPCを所持し、「PC離れ」と言われる現象は大学生の間にはおこっていないことがわかった。 高いPC所持率を誇る大学生だが、PCスキル(word、exc

    大学生の7割以上が「PCスキルに自信なし」
  • デジタルアーツ/保護者への調査 スマホ利用開始は小学1~3年生が最適

    デジタルアーツは14日、第6回「未成年者と保護者のスマートフォンやネットの利活用における意識調査」の結果と過去の推移を踏まえ、「第6回スマホの利用実態調査発表会」を開催した。 この調査はスマートフォンやネット接続端末が急速に普及するなか、親子の利活用などの実態について調べるもので、2011年12月から定期的に行っており今回で6回目となる。調査対象は、何らかの携帯電話・スマートフォンを所持する全国の小学4年生から高校生の男女。 それによると、何らかの携帯電話・スマートフォンを所持する未成年者(10歳~18歳)のスマートフォン所有率は59.1%と前回(2月調べ)とほぼ横ばいとなった。女子高校生に限定すると95.1%が所有していることがわかった。 フィルタリング使用状況は、全体で44.6%となり過去最高を更新した。反面で、購入時に「フィルタリングの設定説明を受けた」と回答した子どもは40.5%に

    デジタルアーツ/保護者への調査 スマホ利用開始は小学1~3年生が最適
  • 1