タグ

ブックマーク / www.gw2.biz (5)

  • 漫画の広告をどうにかしてください - ぐわぐわ団

    広告そのものを否定するわけではありません。ステキな広告はいくらでも見させていただきたいと思います。自分に必要なものやサービスを簡単に見つけることができるのなら広告なんていらないのですが、そういうわけにはいきません。 広告が架け橋となって、世の中の需要と供給をつないでくれているのなら、これほど素晴らしいことはありません。自分の知らない素晴らしい商品やサービスはまだまだたくさんあると思います。広告というのは、そのきっかけであってもらいたい。 だが、LINEマンガの広告。お前ら、ええかげんにせい。 もんにょりすると書きましたが、もんにょりどころではなく、あえて汚い言葉を使うと「胸糞悪い」のです。少しボカしましたが、この広告を目にするたびに「胸糞悪い」どころの騒ぎではなく、スマホの画面を叩き割ろうかと思うぐらいにうっとうしい。 『まもなく肉塊が通過します。』 じゃねえよ。お気に入りのブログを読んで

    漫画の広告をどうにかしてください - ぐわぐわ団
  • 『今こそ、韓国に謝ろう ~そして、「さらば」と言おう~』を読みました - ぐわぐわ団

    文庫化されて、Amazonではベストセラー1位。現時点で100件のカスタマーレビューが書かれていて、5つ星のうち4.7という高評価。ちょうど読むを探していたので、こういうのも読んでおくか〜と思って読んでみました。 ……もんにょり大爆発です。 朝鮮は昔からむちゃくちゃで、日がいろいろ手を尽くしたけれど、結局ずーっと日はヒドい目にあってるよねって内容。書いてあることが当かどうかわからないし、調べる気もないからどうでもいいです。当かもしれないし、誇張しているかもしれないし、嘘かもしれないけれど、それはそれとして。 「日はすごい、朝鮮はひどい」と言いたくて仕方がないけれど、直接言うのも失礼だから行間から察してくださいね、という著者の意図がひしひしと伝わります。ただし、考え方は人それぞれですので別に否定も肯定も致しません。 ただ、このを持ち上げて「韓国はダメだ!」「日は素晴らしい!」

    『今こそ、韓国に謝ろう ~そして、「さらば」と言おう~』を読みました - ぐわぐわ団
  • 天王寺発新大阪行き - ぐわぐわ団

    大阪市営地下鉄……ではなく、大阪メトロ御堂筋線のローカルな話です。大阪以外の方にとってはちんぷんかんぷんなうえ、どうでもいいわと思われることですが、大阪の方にとってもどうでもいいわとしか思えないことを書きます。つまり、いつもどおりということです。特に気負わず、ゆったりとしたお気持ちでお読みください。 もっと言うと、読んだあとの爽快な読後感などは期待しないでください。読んだ後には「だからなんやねん」としか思えないような、そんな読後感を目指して、今から文章を書きます。つまり、いつもどおりということです。特に気負わず、ゆったりとしたお気持ちでお読みください。 前置きが長いときというのは内容がどうでもよいときか、内容がくだらないときか、そもそも内容がないときだったりします。当にどうしようもないときはぐだぐだぐだぐだ前置きを書き連ねて、内容はさらっと流しておしまいだったりすることもよくあることです

    天王寺発新大阪行き - ぐわぐわ団
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/09/26
    どうも、新大阪と(福岡の)中州川端でSSレアおじさんとなった経験のあるブックマーカーです。
  • 言及記事の書き方のコツ - ぐわぐわ団

    ブログを書くにあたって、他の誰かのブログの記事を言及して記事を書くことも多いと思います。特に、はてなブログの場合はリンクが張りやすいので、得てして下のような形でリンクを張る方がとても多いです。 www.kouenirai.com このように「埋め込み」形式でリンクを張り、その下に記事を続けて書いていくわけですが、読み手の動線を考えた場合、あまりオススメできる方法ではありません。 上の図の三男のように、まずリンク先に行ってしまい、帰ってこなくなる可能性があるのです。上にリンクを張った「講演依頼.com」ですが、別にアフィリエイトでもなんでもなくて、昨日ハマったサイトです。予算120万円以上で講演をしてくれる人ってどんな人なんだろう?と思った瞬間から、ずるずると沼にハマります。古田敦也、橋下徹、東国原英夫、桑田真澄、錚々たるメンバーが軒を連ねます。こうなると、逆に30万円以下は誰?となるのも当

    言及記事の書き方のコツ - ぐわぐわ団
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/09/05
    カードを途中に挟み込むと以降の文章を読んでもらえないという危険性の話。この点は意図的に無視するようにはしていたがどうしたものか。
  • 大阪環状線、4扉車と3扉車がごっちゃごちゃでややこしい問題 - ぐわぐわ団

    大阪環状線に新型車両323系が導入されて半年以上が過ぎました。103系はもうすぐ引退するらしいですが、201系は現役でばんばん活躍しており、大和路快速の221系や、関空・紀州路快速の223系、225系も乗り入れているもんだから、4扉車と3扉車がごっちゃごちゃなんです。この文章自体がごちゃごちゃしてわかりにくいですね。 新型車両323系=3扉車 もうすぐ引退103系=4扉車 まだまだ現役201系=4扉車 大和路快速221系=3扉車 関空・紀州路快速223系=3扉車 223系と似た感じ225系=3扉車 ちょっと整理してみました。そもそも3扉車と4扉車って何?という人のための説明もついでにしてしまいますと、3扉車というのは1両あたりの扉が3つ(実際は右、左両方にあるので6つですが、そういう数え方はしません)で、4扉車は1両あたりの扉が4つなのです。もちろん、扉の数が違いますので、扉の位置が違いま

    大阪環状線、4扉車と3扉車がごっちゃごちゃでややこしい問題 - ぐわぐわ団
  • 1