時刻同期は大切です! WindowsサーバをNTPサーバにするとLinuxからの時刻同期に手こずることがよく有りますよね?そんな人のために設定手順をまとめてみました。 環境 外部NTPサーバ: ntp.jst.mfeed.ad.jp (210.173.160.87) 内部NTPサーバ: 192.168.0.1(Windows Server 2012 R2) 内部NTPクライアント: 192.168.0.23(CentOS 7.x) ※Active Directory 環境の場合はFSMO(PDCエミュレータ)を持っているドメインコントローラ、それ以外のドメインコントローラーともにデフォルト状態でLinuxから時刻同期をすることができました。確認したのはWindows Server 2016になります。 時刻同期フロー 外部NTP←内部NTP←(Linux、Windows、ルータ等のNTPク
