タグ

animeとgenderに関するkenjiro_nのブックマーク (3)

  • もはや男は添え物? 「アナと雪の女王」見てきた - ハート♥剛毛系

    「アナと雪の女王」見てきた。 『アナと雪の女王』特別映像:「Let It Go」/イディナ・メンゼル - YouTube パートナーと行ったのだけど「なんでこれが高評価されてるの? ゴールデングローブ賞とかアカデミー賞とか貰ってるのかよくわからない」と言われた。 SNS見てても、軒並み40代以上の男性が「いや、まあ、よく出来てるけどピンと来なかった」みたいな反応なので、ある層にはよくわからない映画だろうな。と思った。 私は「女の子の自己実現の表現」として、おとぎ話をモチーフにした主人公が女の子のものは興味深く見る。 この映画は「従来のディズニープリンセスもの」だと思って見に行くと「え?!」ってなると思う。 あの大ヒット主題歌「Let It Go」の歌詞をよくよく読めば、どんな映画かわかるというものである。「私は自由よ」「理想の娘はもういない」ですよ。 最低限「ディズニー初のダブルヒロイン物

    もはや男は添え物? 「アナと雪の女王」見てきた - ハート♥剛毛系
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/04/08
    火あぶりというオチでKMM団を思い出しこの筆者なら混じってても違和感は少なさそうという与太はさておき、アナが恋愛脳全開なのに対してエルザにその手の描写がなかったのはかなり気にはなってた。
  • 男性ジェンダーロールと少女性の対立/『スト魔女』『けいおん!』『まどマギ』の何が新しいか - デマこい!

    魔法少女まどか☆マギカ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 作者: ハノカゲ,Magica Quartet出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2011/02/12メディア: コミック購入: 32人 クリック: 1,761回この商品を含むブログ (220件) を見る 今週のお題は「私のちょっとした特技」ですが、私の場合は長文ツイートを垂れ流しにすることです。(特技ってより迷惑なだけじゃねーの??)というわけで、つぶやいたネタをまとめて投稿。 放送開始直後から話題を呼んだ『魔法少女まどか☆マギカ』は、私たちに「少女性とは何か」を考えるきっかけをくれました。ブログや増田2chでは、いまだに熱い議論が交わされています。私のような素人が混ざろうとするとヤケドしそうってかヤケドでは済まなさそうです。が、さらっと私の感想をまとめておきます。 ◆ ◆ ◆ こちらのエントリーがとて

    男性ジェンダーロールと少女性の対立/『スト魔女』『けいおん!』『まどマギ』の何が新しいか - デマこい!
  • 重車論壇 ::

    贊助重車論壇 會員群組 會員註冊 個人資料 登入檢查您的私人訊息 登入 行動版 系統訊息 您所查看的主題或文章不存在 |  關於我們 |  聯絡我們 |  商務推廣 |  行動版 | COPYRIGHT © 2013 MotoCity Power

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/06/25
    GIGAZINE経由。木村裕子さんが改造した鉄道模型 http://yuyu385.blog.drecom.jp/archive/134 を思い出した。
  • 1