タグ

habitとsoftwareに関するkenjiro_nのブックマーク (6)

  • iPhoneアプリ「リマインダー」で予定を管理&通知 使い方や便利機能などを紹介

    iPhoneに標準搭載されている「リマインダー」アプリ。存在は知っているが使ったことはない、という人も意外と多いのではないだろうか。 「リマインダー」は、「やるべき作業や予定をリストにする」という機能と、「設定した日時等に予定を通知する」という機能を持つアプリだ。たとえば、「スーパーで卵とトマトとハムを買う」や「毎月末ピアノ教室のレッスン費を渡す」といった予定をリストの形にし、通知もしてくれる。 ちなみに、リマインダーとは「思い出させるもの」という意味。指定した場所に到着したり、指定した時刻になったりしたら予定を通知して思い出させてくれる。 さらに「リマインダー」アプリは、iPhoneの「カレンダー」アプリや「マップ」アプリと手軽に連携することができ、使いこなせば手放せなくなるくらい便利だ。記事では、アップデートごとに進化を続ける「リマインダー」アプリの機能や使い方について、実用例とあわ

  • 「本当にやりたいこと」のみつけ方|Pから始まる名前のヒト

    ぼくはこの30年間、当にやりたいことが見つからず、もやもやした人生を送っていました。 同年代の友人をみていると、人生をかけてやりたいことを見つけて走っていて、"嬉しい"とともにどこか"悔しい"という思いが起こったり(うれくやしい)。 この記事は 「やりたいことリスト」をつくると幸福度が上がり、当にやりたいことが見つかりやすくなる。それを誰でも手軽に体験できるように、やりたいことリストのアプリにした というお話です。 「やりたいことリスト」が作れるアプリをリリースしました! https://t.co/ABSjppTBy0 ・やりたいことリストが作れる ・人の夢を参照できる ・プライベートモード ・定期的なリマインダー ・メモ機能 など自分たちが欲しい機能を詰め込みました。少しでも多くの人に使ってもらえると嬉しいです。 — ぴょん / やりたいことリスト (@yumiyon) Januar

    「本当にやりたいこと」のみつけ方|Pから始まる名前のヒト
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/01/07
    カギ括弧付きなので俺が思っているような自分探しの類似表現としてのそれとはちょっと違う話のようだけど。
  • 様々なTODOアプリやタスク管理方法を試行した結果最終的にプレーンテキストに行き着いた話 - みんからきりまで

    TODOアプリという永遠のテーマ このブログでは過去に何度かタスク管理についてエントリを書いてきました。 kirimin.hatenablog.com kirimin.hatenablog.com kirimin.hatenablog.com タスク管理のためのいわゆるTODOアプリについては色々なものを試してきて、KanbanFlow→Habitica→GitHub→Todoistと移り変わっていった。 でもやっぱりメモ帳を使ってしまう問題 このように最高のタスク管理をしようとポモドーロ機能やリマインド機能、優先度設定やタグ付け、定期タスク登録など様々な機能を持ったタスク管理アプリを使ってきたが、いつも気がつくとWindows標準のメモ帳かVScodeでプレーンテキストに書きなぐってしまう。 しかもそれが一番しっくりくるのだ。 多分理由はいろいろあって、たとえば 一瞬で開ける いらなくな

    様々なTODOアプリやタスク管理方法を試行した結果最終的にプレーンテキストに行き着いた話 - みんからきりまで
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/08/07
    実際はInkdropというソフトの紹介。極端なシチュエーションを想像させて穏当な本文を読ませようとする姑息さには非常に腹が経つ。猛省を求める。
  • 行動習慣が未来を変える? AIとビッグデータで、自分の可能性を可視化するアプリをインストールしてみよう | ライフハッカー・ジャパン

    毎年の恒例行事とはいえ、ついに待ち焦がれていた新型iPhoneが発表されました。発表会の様子や最新機能を伝える速報記事に加え、新型iPhoneで使いたいオススメアプリを紹介する記事も盛りあがっています。 そこで今回は、ビジネスパーソンなら誰もが気になる、将来の自分の可能性を数値として可視化できるアプリ、「J.Score(ジェイスコア)アプリ(iOS版、Android版)」の「AIスコア診断 」に注目。簡単な質問に答えるだけで、AIとビッグデータにより、手軽にスコアリングしてくれるということで、早速試してみました。 将来の可能性を可視化する「AIスコア診断」のテクノロジーとは?Image: J.Scoreアプリを試す前に、J.Scoreについて簡単に説明しておきましょう。J.Scoreは、みずほ銀行とソフトバンクが共同で設立したFinTech(フィンテック)企業。 「AIスコア診断」は、ビッ

    行動習慣が未来を変える? AIとビッグデータで、自分の可能性を可視化するアプリをインストールしてみよう | ライフハッカー・ジャパン
  • なぜもっとスマートなタスク管理アプリが生まれないのか?

    忙しい人は、その忙しさが人生を押しつぶしてしまわないように、なんらかの仕組みを作っています。やるべきことを紙にかきこむ、手帳にかきこむ、Todoリストを管理するアプリに入力するなどのように、その忙しさを頭の中から一時的に追い出すのです。 でも、と Wired の David Pierce 氏のちょっと刺激的なタイトルの記事は異議をとなえます。なぜ2016年にもなろうという今でも、仕事を楽にしてくれる、満足のゆくタスク管理アプリはないのだろうか? It’s 2016. Why Can’t Anyone Make a Decent Freaking To-Do App? | Wired リストを作ることは大変だ 氏は、既存の Todo 管理サービス、たとえば Todoist や、OmniFocus や、Remember The Milk などに質的な不満があるわけではありません。機能は十分で

    なぜもっとスマートなタスク管理アプリが生まれないのか?
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/05
    おかげでうちのスマホには不格好なEvernoteのウィジェットが居座ることになってしまいました。
  • 毎日、毎週、毎月の繰り返しタスクを管理するアプリ:Routines

    新年の連続記事で、自分のKPIを考えること、それをチェックリストに落としこむことについて書きました。 明日からはまた年末年始の非日常的な時間ではなく、日常的な時間の繰り返しが始まります。そうした毎日のなかで遠くにある目標に近づいているかどうかを簡単なな指標とアクションに還元して管理できるといいのですが、こうしたチェックリストはちょっと扱いが面倒であったりします。 やったことがあるひとならわかると思うのですが、これをリマインダやToDoリストのなかで管理するのは煩雑です。というのも、毎日同じリストをリセットさせる必要がありますので、通常のToDoと混ぜるとわかりにくくなるのです。 そこで、毎日、あるいは毎週、繰り返しやるべきことが表示されていて、一日のおわりにはリセットされるToDoリストがあるといいのにと考えます。 探してみると、そういうアプリがあるのです。iPhone / iPad で利

    毎日、毎週、毎月の繰り返しタスクを管理するアプリ:Routines
  • 1