タグ

kuukiとChinaに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • なぜ政権寄りのネットユーザーが増えているのか

    政治に目覚める若者たち 以前は反体制、反共産党が主だったが今は違う imtmphoto – iStockphoto.com 2015年9月11日、中国共産党中央政治局常務委員会で「社会主義文芸の繁栄・発展に関する意見」が可決された。プロパガンダの担い手となる作家の育成、支援を指示する通達だが、その中に「大々的にネット文芸を発展させよ」という文言がある。ネット作家、ネット漫画家、ネット評論家はすでに、中国共産党のプロパガンダを担う重要な一角を占めているわけだ。 筆者はこの9月に、習近平政権のネット世論対策と中国社会の変化を描いた著書『なぜ、習近平は激怒したのか――人気漫画家が亡命した理由』(祥伝社新書)を出版した。同書にも詳述したが、ここでは「ネット文芸プロパガンダの今」と「中国ネットのムードの変化」を紹介したい。 ノリと勢いの御用ブロガー 政権によるネット文芸取り込みが満天下に示されたのは

    なぜ政権寄りのネットユーザーが増えているのか
  • 「前向きに検討します」は実行する?実行しない?<通訳を使うテクニック 12>(吉村章) - 個人 - Yahoo!ニュース

    通訳を使う際の話し手側の注意点として今回取り上げるポイントは「前向きに検討します」、「善処します」、「社に帰って協議します」といった表現です。 「前向きに検討します」や「善処します」という表現を「直訳」するとすれば「肯定」の意味です。「前向き・・・」であるから「否定」の意味ではないはずです。同様に「善処」ですからこちらも当然「肯定」の意味と考えるでしょう。(「善き処へ計らう」という意味です) しかし、日語では「前向きに検討します」や「善処します」と表現するときのニュアンスは、むしろ否定的な見解を述べるときや結論を先延ばししたいときに使うことがあるのではないでしょうか。結論を導き出すまでに時間を稼ぎたいときに使うことも多いはずです。 ここで「可能性の数値化」という表現方法を紹介します。たとえば、「肯定」と「否定」をパーセンテージで表現してみます。「できる」「実行する」を100とし、「できな

    「前向きに検討します」は実行する?実行しない?<通訳を使うテクニック 12>(吉村章) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/11/18
    「『○○しない』と言わない」のがこの手の表現のキモだから難しい。
  • 1