タグ

kuukiとironyに関するkenjiro_nのブックマーク (4)

  • 「2mのロングバトンも コロナ禍で「新しい運動会」 マキャベリ小」についてお詫び

    2020年9月12日配信の「2mのロングバトンも コロナ禍で「新しい運動会」 マキャベリ小」記事につきまして、同月27日、神奈川県相模原市の小学校にて長さ2メートルのバトンを使った運動会が実際に開かれたことが分かりました。虚構世界の現実を伝えることを目的とする紙におきまして、記事が一部現実化してしまったことを、関係者と読者のみなさまに深くおわびいたします。 27日配信の毎日新聞(ウェブ版)の記事「長さ2mのバトン、掛け声は紙で、競技はテレビ中継…コロナ下の運動会」によると、相模原市の市立田名北小学校で27日に行われた運動会で「ウレタン製の棒にビニールを巻いた長さ2メートルの「ロングバトン」でソーシャルディスタンスを保って行うリレーや、かけ声を発さずに紙に書いて掲げながら踊るソーラン節など、工夫を凝らした12のプログラムが催された」ということです。

    「2mのロングバトンも コロナ禍で「新しい運動会」 マキャベリ小」についてお詫び
  • 犯罪者には田中が多い - 犯罪者には田中が多い(柞刈湯葉) - カクヨム

    「田中はやめたほうがいいです」 編集のO田川氏は開口一番にそう言った。都内某所の喫茶店で「魔法少女探偵アガサちゃん」の次話ネームを見せていた時だった。 「月刊少年ボウイ」のO田川氏はもう5年も僕の漫画を担当していて、それなりの信頼関係ができている。社交辞令的な褒め言葉は省いて単刀直入に打ち合わせを進めよう、というのが暗黙の了解だ。最近はネームを見せる前からO田川氏が不満を言いそうな点が予想できてしまうので、何を言われても大したダメージはない。だが、今回は一瞬コメントの意味がわからなかった。 「は? 田中?」 「この容疑者の女性、ホラ、田中久美恵さんって書いてるですか。名前、変えたほうがいいです」 「……ああ、それですね」 「魔法少女探偵アガサちゃん」は、コミカルな女子中学生が魔法で事件を解決するミステリ漫画。今回は温泉回だ。露天風呂で宿泊客の遺体が発見され、警察は火山ガスによる事故だと判断

    犯罪者には田中が多い - 犯罪者には田中が多い(柞刈湯葉) - カクヨム
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/11/30
    なんで担当者の姓がO田川という表記になっているのかが気になってしまう。/その昔twで散発的(?)に横浜駅SFをやっていたまとめは id:entry:238086275
  • はてな村奇譚71 - orangestarの雑記

    ローストチキン用 丸鶏 1kgサイズ 【販売元:The Meat Guy(ザ・ミートガイ)】 出版社/メーカー: The Meat Guyメディア: その他この商品を含むブログを見る 台詞 「はてなブックマーカーの朝は早い」/まず、昨日の夜に生まれたホッテン鳥の確認から始まる/左から2匹目のホッテントリが伸びそうだな…」見極め/「あのホッテントリはみんなに見てほしいが、俺がブックマークしたとばれたくないからプライベートモードで」あのエントリ自身には価値はないが、イイブコメが付いてるな…返信しておくか…。/不毛な行為である。

    はてな村奇譚71 - orangestarの雑記
  • 安倍総裁「メニューは例のカツカレーです」 Facebookに写真投稿 → 4万人が「いいね!」

    「只今、特別国会に向けて準備中です。今夜はホテルで夕。メニューは例のカツカレーです」 そう言って貼り付けられたのは、1枚のカツカレーの写真。自民党・安倍晋三総裁が12月18日、自身のFacebookに投稿したものです。 「例のカツカレー」とはもちろん、9月の総裁選時に安倍総裁がべて話題になった「3500円以上するカツカレー」のこと。当時はこのカツカレーをめぐって、「さっそくメディアが安倍さん叩きをはじめた」と議論が巻き起こったり、Twitterがカツカレー一色で埋まり空腹感に襲われる人が続出する“カツカレーテロ”が起こったりとさまざまな騒ぎを巻き起こしました。 安倍総裁にとっては、今回の自民大勝の呼び水になったとも言えるカツカレー。Facebookに写真が投稿されると、たちまち4万件以上の「いいね!」が押され、コメント欄には「皮肉が効いてていいですねw」「マスコミに負けないでください」

    安倍総裁「メニューは例のカツカレーです」 Facebookに写真投稿 → 4万人が「いいね!」
  • 1