タグ

mobileとsmartphoneに関するkenjiro_nのブックマーク (7)

  • スマホでのブログ更新がPCに全然追いつかない - 羆の人生記

    スマホでもっと機動力を上げてブログの更新できたら強いよなってつくづく思う。はてなブログはスマホアプリあるけど、それがPC更新との差を埋めるものにはなっていない。 URL貼り付けや画像貼り付けひとつにしてもそうだし、範囲指定にしたってPCと比べるとそりゃーやりづらいという他はない。 ここまでIT技術が進歩しているにも関わらず、PCでの更新よりも強烈に劣ってしまうモバイルのブログ更新環境に切なさを覚えずにはいられん。 もし、スマホで気軽にPC並みのブログ記事を更新できたなら、もっともっと多くのユーザーが情報量を持ったリアリティな発信ができるはずなのだ。例えば全国行脚してその最中に体験したことを、ほかほかの臨場感を帯びさせてその場で日記にUPするなど。当然、他記事の引用やURL貼り付け、範囲指定やHTML装飾をサクサクと施して、である。 「文字だけでも十分じゃない?」あるいは「外付けキーボードを

    スマホでのブログ更新がPCに全然追いつかない - 羆の人生記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/10/02
    いや、スマホはやっぱり情報取得の道具以上のものではないと思うからタイトルのようなアプローチはやめたほうがいいかな、と思う。
  • 議場でスマホやタブレット使用?…悩む県議会 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県議会でスマートフォンやタブレット型端末の通信機器の使用は是か非か――。 28日の茨城県議会改革等調査検討会議で、こんな質問が飛び出し、新たな検討課題となった。 県議会事務局によると、携帯電話は通話や着信音が議事を妨げるとして、議場や委員会室で電源を切るよう求めているが、スマートフォンやタブレット型端末などの通信機器については明確な規定がない。このため、県議が会議中にスマートフォンを操ったり、タブレット型端末で熱心に調べたりする姿も珍しくない。 この日は、委員から「県道名が出てきてもスマートフォンなら地図をすぐに調べられる。こそこそ使うよりは持ち込みの是非を明確化した方がいい」との指摘があり、座長の海野透県議も「今後検討していかなければいけない」と述べた。 通信機器の持ち込みが認められれば、議事進行中にメールのやり取りやブログ、ツイッターなどへの書き込みが行われる可能性もある。県議会事務

  • 3DSとVita、スマートフォンという大試練到来 | スラド

    ストーリー by hylom 2011年08月18日 17時40分 TVはタダで見られるけど、映画や演劇は廃れてないよね 部門より 携帯用ゲーム機の3DSやVitaは、スマートフォン用の低価格ゲームに押され気味であり、生き残りをかけた大きな試練に直面しているとのこと(家/.、Ars Technica記事)。 そもそもゲームは高品質でなくてはならないといった議論がこれまでなされてきたが、実際のところ、大半のゲームは「そこそこ良くて」便利であればよい、というのが今の風潮のようだ。つまり、既にスマートフォンを持っていて1時間ほど空き時間ができた場合、1ドルでゲームを即座にダウンロードした方が良いという訳だ。一方3DSやVitaの場合、高価なハードウェアを購入しなくてはならないし、専用のゲームは一つが40ドル以上もしてしまう。 また3DSが不振である理由として、ゲーム開発者がスマートフォン用ゲー

  • スマートフォン対応サイトの作り方、教えます (1/3)

    「WebサイトをiPhoneAndroidで見やすく表示したい」「スマートフォンをターゲットにしたWebサイトをデザインしたい」――そんなWeb制作者のための新連載がスタートします。PCサイト制作のノウハウさえあれば、「モバイルサイトは未経験」でも大丈夫。スマートフォン(iPhone/Android)向けサイト制作の基礎知識から実践的なテクニックまで、H2O Space.のたにぐちまことさんが解説します。(編集部) iPhoneの快進撃とiPhone 4の登場、Android端末のXperiaとDesireのヒット、au初の国産Android端末「IS01」の発売――と、スマートフォンの勢いが止まりません。いまや一部マニアやビジネスマンにとどまらず、女性やお年寄りなどの幅広い層にまでスマートフォンの利用は広がり、「1台目の携帯電話」として購入する人も珍しくなくなりました。 PCとの連携、

    スマートフォン対応サイトの作り方、教えます (1/3)
  • 位置ゲーの位置詐称対策で検討すべき事

    OHTSUKA Ko-hei @kokogiko @niryuu 後者の前提で一般的な話をすると、結局ケータイでの位置取得はGET/POSTでの経緯度通知にすぎないので、ユーザが嘘情報を流し込むと詐称されてしまいます。なので、確実に自分達のリンクから来たと検証する手段か、GET/POSTの送付先を知られないための隠蔽手段が必要。 OHTSUKA Ko-hei @kokogiko 前者の場合、Cookieに1回限りの使い捨てセッション埋め込んだり、Refererをチェックしたりで防げます。最近はCookieやRefererに対応したケータイが主流になってきたので、古い(と言っても意外と最近までですが)DoCoMoケータイを無視するならこれが一番簡単かと。

    位置ゲーの位置詐称対策で検討すべき事
  • 東芝、QWERTYキーボードや大画面有機EL搭載のスライド式スマートフォン「K01」を発表

    東芝がスマートフォンの最新モデルとしてQWERTYキーボードを搭載した大画面スマートフォン「K01」を発表しました。 くしくもQWERTYキーボードを搭載していたものの、最新モデルでテンキーへと転向してしまった国産スマートフォン「W-ZERO3」シリーズを思い起こさせるようなスライド式モデルとなっており、高性能なプロセッサや有機ELディスプレイが採用されたハイエンド端末となっています。 詳細は以下から。 DigiNews Digest - MWC '10: Toshiba shows off two new smartphones on Windows Mobile Toshiba TG02 and K01 are powerful smartphones based on Windows Mobile 6.5 (Phone Arena News) これらの記事によると、東芝はQWERTY

    東芝、QWERTYキーボードや大画面有機EL搭載のスライド式スマートフォン「K01」を発表
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/16
    dynapocketの後継機はキーボード装備なのね。素敵!さすがに今日発表のあったWP7は採用してないけど。
  • Advanced/W-ZERO3 [es]とZEROProxyでどこでもiPod touchでネットする。 - さくらぷらすα日記

    設定の仕方。とりあえず、私の環境でうまくいった設定です。 アドホックのネットワークをW-ZERO3で作成する。 先にZEROProxyをダウンロードしてインストールします。 http://iseebi.half-done.net/?Software/ZEROProxy 設定の前に、スタート > 設定 > 接続 > 無線ON/OFF から予め内蔵ワイヤレスLANをONにします。 スタート > 設定 > 接続 > 接続 > 詳細設定 > ネットワークの選択 にある、"インターネットに自動的に接続するプログラムの接続方法:"は センタ名称設定 です。 設定はここから。 スタート > 設定 > 接続 > ネットワークカード > ネットワークアダプタ から "ネットワークカードの接続先:"を インターネット設定 にし、"アダプタをタップして設定を変更します:"の 内蔵ワイヤレスLAN をタップします

    Advanced/W-ZERO3 [es]とZEROProxyでどこでもiPod touchでネットする。 - さくらぷらすα日記
  • 1