タグ

overseasとtravelに関するkenjiro_nのブックマーク (11)

  • 「10歳からお酒が飲める」「迷彩服を着たら逮捕」などアンティグア・バーブーダにまつわるウワサの真相を現地で確かめてきた【インターリンク ドメイン島巡り 第28回「.ag」】

    カリブ海東部にある「アンティグア・バーブーダ」には、「迷彩服を着ると逮捕される」「10歳からお酒が飲める」などのにわかには信じがたい常識が存在するというウワサがあります。「一体どこまでが当のことなのか……?」と気になったので、ドメイン島巡り第28回目となる今回は、実際にアンティグア・バーブーダへ行っていろいろと確かめてきました。 ドメイン島巡り - 世界のドメイン1,000種類以上を取り扱うインターリンクが、「.cc」「.tv」「.sx」等、南太平洋やカリブ海などの「島のドメイン」約50種類に焦点をあて、実際にその島々に行き、島の魅力をレポートします。 https://islanddomains.earth/ ※取材は2020年2月上旬に行われました。 ◆アンティグア・バーブーダはどこにあるのか? アンティグア・バーブーダは南北アメリカ大陸に挟まれたカリブ海に位置します。国名は、国を構成

    「10歳からお酒が飲める」「迷彩服を着たら逮捕」などアンティグア・バーブーダにまつわるウワサの真相を現地で確かめてきた【インターリンク ドメイン島巡り 第28回「.ag」】
  • 日本への帰国「永住者は入国拒否せず」 政府が特例措置 | 西日本新聞me

    新型コロナウイルス感染拡大の影響で、日へ帰国できなくなっている外国人について、政府は1日、永住権や定住者の在留資格を持つ場合は「入管難民法に基づく入国拒否はしない」と発表した。新型コロナを巡り、こうした特例を認めるのは初めて。...

    日本への帰国「永住者は入国拒否せず」 政府が特例措置 | 西日本新聞me
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/04/08
    個人的に非常に助かった。とはいえ福岡発の中国方面の便は運休中で成田関空にしか来ていないという現状があるからどうしたものか。
  • どの国からも承認されていない国家「アジャリア」に行く

    1982年生まれ。ウィーンに住んでいるのに、わざわざパレスチナやらトルクメニスタンやらに出かけます。 岡田悠さんと「旅のラジオ」更新中。 前の記事:ジョージアの廃墟の町で「スターリン温泉」に入る > 個人サイト ウィーンと私と、旅する子どもたち (上記9枚の写真は、アジャリア観光資源開発庁からの提供) アジャリア『自治』共和国 「アジャリアは、通貨も言語もジョージアと同じです」と、政府職員が私に応えた。 「それって、ほんとうに国と言えるんですか?」 すこし意地悪な質問をぶつけてみると、 「まあ、だから『自治』共和国と名乗っているのです」 どこか飄然とした回答なのであった。 アジャリアの首都バトゥミは、ジョージア国旗の左下の「赤丸」部分(出所:トビリシの古屋で買った歴史の教科書) 街中でアジャリア国旗を見かけたが(写真奥)、数としてはジョージア国旗の方が多かった(写真手前) トルコと隣り合

    どの国からも承認されていない国家「アジャリア」に行く
  • 驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(後編) - TRAICY(トライシー)

    「中央アジアの北朝鮮」との異名をとる独裁国、トルクメニスタン。そのチャーターフライトが往復わずか200ドル。このツアーについて書き始めたところ、ネタがあまりにもテンコ盛りで、現地に到着するまでの文章量が多くなりすぎた。そこで2部に分け、肝心の現地がどうだったのかについてはこの後編でお伝えする。爆安ツアーの設定やトルクメニスタン航空に興味がある方は前編を確認してほしい。 驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(前編) https://www.traicy.com/20190713-fukabori 最近旅先で驚くことが少なくなった。南米に行こうがアフリカに行こうが、世の中は均質化し、事前にネットで得た情報と大差ないできごとが目の前に現れる。だが、トルクメニスタン弾丸ツアーは、そんな腐りきった旅行者の惰性を叩き切ってくれた。 アシガバート国際空港に到

    驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(後編) - TRAICY(トライシー)
  • 欧州で広がる「フライトは恥」 夜行列車が人気、背景は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    欧州で広がる「フライトは恥」 夜行列車が人気、背景は:朝日新聞デジタル
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/08/22
    恥という言い方は以前のNHKでの報道にひきずられたものだろうか。
  • 「中央アジアの北朝鮮」に行ってきた(トルクメニスタン)

    (2)先月、仕事ロシアに行ってきた。 そこで知り合ったロシア人、カザフスタン人、ウズベキスタン人に、(気軽な雑談として)トルクメニスタン旅行の話をしたところ、 「Satoru、おまえ大丈夫か?」 「狂った独裁国家で、国民が悲惨なことになってるんだろう?」 「あそこがいまどうなっているのか、全然わかんないんだよね」 とのコメントが寄せられた。 「中央アジアの北朝鮮」の異名をとるトルクメニスタン。 旧ソ連圏の仲間たち(?)からも、やはりそうしたまなざしを注がれているのであった。

    「中央アジアの北朝鮮」に行ってきた(トルクメニスタン)
  • パスポートの査証欄に線を引いて入国拒否された!!

    (この項、清水友彦さん/クロントイ区 からの投稿です) 皆さん、福ちゃんのブログではお初にお目にかかります。12年に1号店開業後、わずか6年でタイ最大の日系居酒屋チェーンに成長させていただいた「しゃかりき432"」(クロントイ区)のワンマン小社長こと、清水でございます。 出入国のスタンプが押されるパスポートの査証欄には、せめて綺麗にスタンプを押してほしいとは、誰もが一度は思ったことがあるはず。でも、実際に査証欄に線引きをしてしまうと、相手国で入国拒否になったり最悪の場合は旅券が無効と見なされてしまっても文句を言えないというのです。今回俺は、KLIA2空港で強制送還を受ける羽目になってしまいました… 実は、しゃかりき432"は今年の2月にクアラルンプールへ店を出したのですが、マレーシアの労働省に相当する人的資源省(プトラジャヤ市)の政策変更に振り回されておりまして、7月から営業できておりませ

    パスポートの査証欄に線を引いて入国拒否された!!
  • 世界遺産の街 グルメと癒やし、幸せすぎる マカオ旅

    西洋文化と東洋文化が交差する国際観光都市、マカオ。 マカオ屈指のリゾートホテルはもちろん、グルメ、スパ、エンターテインメント……もう、楽しさが止まらない~! 媽閣廟の前に広がる石畳「カルサーダス」が美しい世界遺産「バラ広場」。かつて「バラ要塞」があったことからバラ広場と呼ばれるようになったという。 多くの市民が日常生活の一部として参拝し、日人の感覚では「巨大」な線香を次々と供えていく。天井から吊るされた渦巻き型の線香は、一度点火すると1カ月程度燃え続けるそうだ。 現在では意識する人も少ないが、ほんの十数年前までは、ここがまさに海岸線だった。マカオにポルトガル人が訪れ、明朝中国や日との貿易が始まった500年前から海の安全を見守ってきた阿媽女神は、今、何を想うのだろう。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    女子高校生が考案ラビオリ 定番メニューで復活、常連客から要望多く ギョーザのような形のパスタ料理、県産のネギやコマツナ、エダマメ使用 熊谷のフレンチ店「アミュゼ」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 日本から鉄道でヨーロッパへ | ロシアNOW

    100年以上遡る大構想  この大規模な構想は、かれこれ100年以上も、進取の気性に富んだ人々を刺激してきた。ユーラシア大陸と日列島を行き来するには、土とサハリンの間の7.5キロメートルの間宮海峡をつなげ、クリリオン岬(西能登呂岬)と北海道の間の42キロメートルの宗谷海峡をつなげるだけで十分だ。 サハリン州とロシア土をつなげる構想は、19世紀の時点でも夢物語ではなかった。ロシア帝国では、これを極東の有名な研究者である、ゲンナジー・ネヴェリスコイ提督が推進していた。20世紀初めには、間宮海峡でダム、閘門(こうもん)、海港の建設に関する具体的な提案がなされていたが、1917年のロシア革命とその後の内戦で、このプロジェクトは検討されなかった。 サハリン州との運搬は長い期間、シベリア鉄道の終点である沿海地方の港を通して行われていた。独ソ戦争中に、間宮海峡の沿岸(ワニノ商業港が建設および拡張され

  • ネットでシベリア鉄道を旅しよう、グーグルとロシア国鉄が新サイト

    ロシアのバイカルスク(Baikalsk)から撮影したバイカル湖(Lake Baikal、2009年7月15日撮影)。(c)AFP/Eleonore DERMY 【2月12日 AFP】シベリア(Siberia)のタイガ(針葉樹林)やステップ(草原)、青い水をたたえたバイカル湖(Lake Baikal)を体験しよう――カウチに寝そべったままで。米検索大手グーグルGoogle)と国営ロシア鉄道(Russian Railways)は11日、シベリア鉄道(Trans-Siberian Railway)の全線にわたって車窓から撮影した映像を見ることができるウェブサイトを公開した。 ロシア鉄道は、「インターネットに接続するだけで、7つの時間帯、12の地域、87の村にまたがる大陸の約半分にあたる鉄道の旅を体験できます。9000キロを移動する列車の窓から撮影したロシアで最も美しい風景を、150時間分の動画

    ネットでシベリア鉄道を旅しよう、グーグルとロシア国鉄が新サイト
  • 1