タグ

phishingとanonymousに関するkenjiro_nのブックマーク (3)

  • ネットの投稿が“ネタ”か本気かを判断するには、「ポーの法則」が役に立つ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/07/12
    だいぶ前に江川紹子さんが釣られて「オムライス系女子」と揶揄された件 id:entry:44044754 を思い出す。そういうサインなるものがあったとしても読み取れない人間には意味がないことを覚えておいてほしい。
  • みなさんご存知のように

    近年、小町的な悪思想が増田にも持ち込まれ、けったくそ悪い釣りが横行している。 むろん、ふつーに釣られるアホもいる。 しかし、ブコメを見ていただきたい。 「釣りだと思うけど・・・」 「釣り針がデカすぎる・・・」 など言い訳がましいコメントを見るにつけ、たいへん嘆かわしい。 ブックマーカーたちがブコメを残す動機の一つに、「一言いってやりたい」というものがある。 ブックマーカーの悲しいサガともいえる習性を利用する行為、それが釣りだ。 卑劣な遊びに興じる釣り師を断じて許すべからず。 タイトルに文体に行間に投稿時間に、少しでも釣り師のニオイをかぎとったならば、ブクマしてはいけない。 これこそが唯一の抵抗手段であり、かつ長期的には釣り撲滅へとつながる攻撃である。 幸運を祈る。

    みなさんご存知のように
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/01/21
    内容には一旦同意しておくけど、ID出して書かないおかげで自己言及的な虚偽投稿とみなされてもいいんですか?
  • リアルな嘘

    匿名だからって、書いてあることがすべて音ではない 嘘が見抜かれないからこそ、皆必要以上の嘘をつく リア充や可愛いJKに化けたり ニートや社畜リーマンを真似したり 文体を変えて、いかにもそれらしく発言する わかっていても、時々騙されそうになるから悔しい 結局、現実でもインターネットでも当の事を探すのは難しい

    リアルな嘘
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/10/14
    このエントリが釣り、というわけではない。同様の意見を自分で書こうかと思っていたところではあった。このあたりを考えるとアノニマスダイアリーに逐一反応するのも時間の無駄だという結論にはなるがどうしたもんか
  • 1