タグ

politicsとtradingに関するkenjiro_nのブックマーク (3)

  • 自由貿易は民主主義を滅ぼす エマニュエル・トッドが訴える保護貿易:朝日新聞GLOBE+

    Emmanuel Todd 1951年生まれ。人類学者、歴史学者。人口や家族構造の分析によってソ連の崩壊などを予見。アメリカの衰退を予言した「帝国以後」(2002年)は、世界的ベストセラーになる。著書に「デモクラシー以後」「家族システムの起源」「グローバリズム以後」など。 ――米中貿易摩擦をどう見ていますか。 「二つの仮説を立てています。ひとつは経済的な面ですが、米国でとりわけグローバリゼーションが進みすぎたということです。中国が世界の自由貿易体制に入りましたが、一方で米国は最近、死亡率が増加し、平均余命が低下している。そうした要因が合わさって、行き過ぎた自由貿易を止めなければいけないという動きが起きている。何らかの保護、保護主義を必要としているというのです」 「もう一つは、より政治的で、グローバルな覇権をめぐるものです。これは、米国が唯一の超大国ではなくなったことに起因します。中国は20

    自由貿易は民主主義を滅ぼす エマニュエル・トッドが訴える保護貿易:朝日新聞GLOBE+
  • TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要

    By courosa アメリカ国内でも「TPP反対」の動きがあります。TPPの問題は「日vsアメリカ」の構図だと思いがちですが、実際には全く違っており、問題の質は「国vs国」ではないのです。 ◆アメリカ国内でも「TPP反対」の動きがある TPPに対してアメリカ国内でも反対する意志を表明した抗議のデモが行われています。場所はシカゴで、今年の9月に反対デモが起きています。 Deal with Asian-Pacific countries draws Labor Day protest here - Chicago Tribune これはシカゴのグラント・パークに約200人が集まって行われたもので、記事中では以下のように書かれています。 抗議に参加した人々はTPP協定が仕事と環境に与える潜在的な影響に対して注意喚起したかったと言っています。 「私たちは雇用を求めるためにここにいます」とロレ

    TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要
  • 武器輸出三原則「21世紀型に見直しも」官房長官 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は12日午前の記者会見で、海外への武器輸出を原則禁じている政府の武器輸出三原則について、「三原則を決めた段階とは、パソコンのような新しい技術が軍事の世界に入ったりと、技術体系が大きく変わった。その中で21世紀型に変えるべきか、よく考えなければならない」と述べ、見直しに前向きな考えを示した。 ただ、一方で、「三原則は、平和国家という基理念に基づいており、引き続き堅持すべき」とも語った。 三原則をめぐっては、北沢俊美防衛相は11日にベトナム・ハノイでゲーツ米国防長官と会談し、年末の新たな防衛計画大綱の策定に合わせ、三原則の見直しを検討する考えを表明している。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/10/12
    どこぞの労組がキーキー言ってたので知ったパソコンや多用途車などの間接的な物品に関しては緩めたいようにとれるが、締めたいようにもみえる。よくわからん。
  • 1