タグ

simplehonestlyとemploymentに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • 実践重視自体は正しいと思うけど、理念を軽視して良いわけではないと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 「若者の怒りに応えてない」ブラックバイトユニオン代表に聞いた"日リベラル"(The Huffington Post | 執筆者: 泉谷由梨子) 実務的に取り組んでいること自体は評価できるんですけど、理念を軽視するのはやはり良くないと思うんだよね。そういう実務的な運動が権利として守られているのは憲法という理念があってのことだし。 具体的にはこの部分。 ——「SEALDs」の学生のデモはどう評価しますか? リスペクトしている部分もあります。僕も何度かデモには行きました。学生を中心に、国会前に10万人集めるっていうのは、そう簡単にできることではないので、すごいなって思います。 ただ、デモ自体はとても重要なことだとは思うんですけど、それだけではやっぱり変わらないわけですよね。普通の学生が集ってああやって声を上げていくっていうことは新しかったと思うんですが、結局主張している内容自体は旧

    実践重視自体は正しいと思うけど、理念を軽視して良いわけではないと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/11/16
    残念ながら民主主義での市民としての意識は育たず臣民としての意識しか持たない人々には届かないように感じたので付けたくはなかったが上から目線タグをつけた。
  • 転職の面接時に自分の経歴を上手く説明できませんでした。…

    転職の面接時に自分の経歴を上手く説明できませんでした。 ①芸術大学の文芸学科を卒業 ②情報通信の職業訓練校(第2種電気工事士取得)を卒業 ③IT関連企業でデータ入力バイト ④零細企業でWEBプログラマーの契約社員 ⑤4ヶ月後に精神的・体力的に限界が来て、設備管理職に転職活動中←現在27歳 このように一貫性のない経歴を持っているダメ人間です。 先日、面接に行った際に困った質問があります。 ①「芸大まででているのに全く関係ない仕事をしてもったいなくない?」 ⇒うまく返答することができず、沈黙。 ②「何で芸大の文芸学科に入ったの?」 ⇒「科目試験がなく論文試験だけで入れるからです」 今思えば、馬鹿正直に答えすぎました。 ③「文芸学科で何を得たの?」 ⇒「あまり、得たものはないと思います。」 これも、馬鹿正直に・・・。 わたしの、大学生活はぐうたらと過ごしており、忘れたい・捨て去りたい過去です。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/09/26
    正直者が馬鹿を見る一例。
  • 1