タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

smartphoneとwordに関するkenjiro_nのブックマーク (1)

  • ムズムズ追加――スマート「フォ」ンなのに「スマホ」:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    オルタナトーク「お尻がムズムズするコト」に2度目のエントリーです。「スマホ」と書こうとすると、ムズムズします。 今日書いた記事も、タイトルを「Apple、メーカー別世界スマホ市場で首位に――Gartner調べ」にした方が、読む方にとっても短くていいとは思うんです。 でも、スマホって略したくない。長いときは「スマートフォン」なんだもん、略すなら「スマフォ」だもん。 日経新聞もとっくに「スマホ」と表記しているし、すっかり浸透した言葉なのですが、いつまでたっても慣れません。「ステマ」とかは平気なんですけど。困ったものです。 話はずれますが、日経新聞でさえ「スマホ」と書くのは、記事の見出しはなるべく短くあるべし、だからです(たぶん)。なので、長い製品名はメディア泣かせ。 (コードネームですが)「Ice Cream Sandwich」も結構困ります。先日記事のタイトルでICSって略したら(HTC、A

    ムズムズ追加――スマート「フォ」ンなのに「スマホ」:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2012/04/08
    じゃあ逆にスマートホンと呼ぶのはだめなんでしょうかどうでしょうか。ランエボの例はあってもこの筆者が気づいているかどうか怪しいしなぁ。
  • 1