タグ

2016年10月14日のブックマーク (6件)

  • 木下藤吉郎が豊臣秀吉を名のるまで | 歴史の読み物

    羽柴秀吉は関白になって豊臣秀吉を名のるようになり、天下人としての地位を手に入れました。 秀吉は元々は低い身分の出で、そこに至るまでの過程で何度も名前を変えています。 この文章では、秀吉の名前の変化とともに訪れた、彼の出世の道のりについて書いてみます。 【異例の出世を遂げ、何度も名前を変えた豊臣秀吉の肖像画】 幼名は日吉丸?秀吉は1537年の生まれで、幼名は日吉丸だったと言われています。 しかしどこで生まれたのか、父や母は誰だったのかについては諸説あり、どれが真実なのかは誰にもわかりません。 関白という尊貴な身分になりながら、その素性が定かでないというのは異常なことです。 秀吉自身が明らかにしなかったことからして、人に誇れるような出自でなかったのは確かでしょう。 広く知られている説では、尾張国(愛知県)中村郷の出身だったとされています。 父は足軽(兵士)をしていた木下弥右衛門で、母は「なか」

    木下藤吉郎が豊臣秀吉を名のるまで | 歴史の読み物
    kenjou
    kenjou 2016/10/14
    歴史の読み物を更新しました。今回は豊臣秀吉の名前の変遷と、出世の過程について書いています。そこそこ長いです。
  • 村上春樹がノーベル賞を取ることは100パーセントない。

    毎年、この時期になると村上春樹がノーベル賞を取るんじゃないか、と話題になる。 で、なぜかハルキストや母校の関係者は気で受賞を信じて、そのたびにガッカリするわけだが、彼らはノーベル賞の特性をまったくわかっていないと言っていいだろう。 断言するが、村上春樹がノーベル文学賞は絶望的だ。 なぜなら、ノーベル財団が村上春樹に受賞させる理由が、まったくないからだ。 理系の部門と違い、平和賞と文学賞は受賞理由に政治性を重視しているからだ。 平和賞や文学賞は、功労者や優れた結果を残した人に与えられるわけではなく、ノーベル財団から世界へのメッセージ、意思表明に近い。 今回のボブ・ディランに関しては、ドナルド・トランプに代表されるような排他的なナショナリズムに傾きがちな人々に対して、「あの頃の公民権運動や戦争反対に燃えた、反骨の気風はどこに行ったんだ?」というメッセージに近い。ボブ・ディランが良い歌を作った

    村上春樹がノーベル賞を取ることは100パーセントない。
    kenjou
    kenjou 2016/10/14
    そもそも死の商人が死後の名誉のために作った賞を、どうしてそこまで崇められるのかがよくわからないですけどね。賞を取るかどうかで文学者の価値が決まるという考え方が、そもそも村上春樹的でないというか。
  • 若者の“酒離れ” 20代の半数近くが「月に1度も酒を飲まない」

    20代の約半数が月に1度もお酒を飲まない――ワイン情報サイト「WineBazaar」の調査でこのような実態が分かった。 20代の44.8%、30代の41.2%、40代の38.8%、50代の35%、60代の34.6%が月に1度もお酒を飲まないと回答した。 一方、お酒を毎日、または週に2~3回飲むという人は、20代で21.9%、30代で31.7%、40代で37.2%、50代で44.4%、60代で45.8%と、年代が上がるにつれて割合が多くなる 他の年代と比べて飲む割合が少ない20代を男女別に見てみると、男性の39.8%、女性の50%が月に1度もお酒を飲まないという結果になった。

    若者の“酒離れ” 20代の半数近くが「月に1度も酒を飲まない」
    kenjou
    kenjou 2016/10/14
    これって過去のデータがないと減っているのかどうか判断つかないですよね。お酒って安いものもいっぱいあるので、経済力はそこまで影響しないような。昔からお金のない人でも飲むのがお酒ですので。
  • 「史上最大の崖っぷちに追い込まれております」―― コミックビームが突然の「緊急事態宣言」 漫画雑誌はこの先生きのこれるのか

    “これまでお決まり芸のように危ない危ないと叫んできたビームですが、現在、史上最大の崖っぷちに追い込まれております”―― 今年(2016年)で創刊21周年を迎える、KADOKAWA漫画雑誌「月刊コミックビーム」が、公式サイトで異例の「緊急事態宣言」を出しています。要約すると「ビームがとにかく売れていない」「ビームだけでなく漫画雑誌自体がこのままだとなくなってしまう」といったもの。そのための実験策として、月額1980円のプレミアムサービス「読もう! コミックビーム」を10月1日からスタートするとしています。 ビーム緊急事態宣言 ビーム読者からすると、ビームがピンチなのはもはや「何を今更」ですが、定価500円そこそこの月刊誌が1980円の月額サービスを開始するというのはかなり異例のこと。また、どうやら窮地にあるのはビームだけでなく、漫画雑誌全体が今、同じように崖っぷちに立たされていると言います

    「史上最大の崖っぷちに追い込まれております」―― コミックビームが突然の「緊急事態宣言」 漫画雑誌はこの先生きのこれるのか
    kenjou
    kenjou 2016/10/14
    マンガ家の人たちも単行本が売れなくなってすぐに打ち切られるってよく言っていますね。マンガにも厳しい時代が訪れているのかな。雑誌や新聞に触れなくなると視野が狭くなるという意見には同意。
  • 【魚拓】ネット民はホメオパシーに親でも殺されたの?イケダハヤトの代替医療に対するスタンス。 : まだ東京で消耗してるの?

    ・ 07月02日 10時    【終了】緊急メンテナンス中です     弊社サービスをご利用いただき、ありがとうございます。CVE- ... ・ 06月26日 08時    取得を修正しました(6/26追記2)     ウェブ魚拓をご利用いただき、ありがとうございます。 引き続き ...

    【魚拓】ネット民はホメオパシーに親でも殺されたの?イケダハヤトの代替医療に対するスタンス。 : まだ東京で消耗してるの?
    kenjou
    kenjou 2016/10/14
    魚拓によって炎上芸人に餌を与えないスタイルいいですね。実際に家族を失う危険性がある以上、注意喚起をしていくのは当然のことだと思いますが。
  • 追記あり[3DS児童ポルノ事件]一晩でかなり動きがありました…

    kenjou
    kenjou 2016/10/14
    アーカイブ確認した限りでは本当っぽいですね。表沙汰にすると削除されて終わりなので、先に自分で魚拓を取るなりして証拠を保存しておいたほうがいいですよ。