タグ

2023年9月12日のブックマーク (15件)

  • 岸田首相 内閣改造 正式に発足 初入閣11人 女性入閣最多の5人 | NHK

    ▼総務大臣に鈴木淳司氏 ▼法務大臣に小泉龍司氏 ▼外務大臣に上川陽子氏 ▼財務大臣は鈴木俊一氏が留任 ▼文部科学大臣に盛山正仁氏 ▼厚生労働大臣に参議院議員の武見敬三氏 ▼農林水産大臣に宮下一郎氏 ▼経済産業大臣は西村康稔氏が留任 ▼国土交通大臣は公明党の斉藤鉄夫氏が留任 ▼環境大臣に伊藤信太郎氏 ▼防衛大臣に木原稔氏 ▼官房長官は松野博一氏が留任 ▼デジタル大臣は河野太郎氏が留任し、デジタル行財政改革も担当します ▼復興大臣に土屋品子氏 ▼国家公安委員長に参議院議員の松村祥史氏 ▼こども政策担当大臣に加藤鮎子氏 ▼経済再生担当大臣に新藤義孝氏が就任し、感染症危機管理も担当します。 ▼経済安全保障担当大臣は高市早苗氏が留任 ▼地方創生担当大臣に参議院議員の自見英子氏が就任し、万博や沖縄・北方対策も担当します。

    岸田首相 内閣改造 正式に発足 初入閣11人 女性入閣最多の5人 | NHK
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    女性だからという理由で起用した場合は色々問題がおきそうではある。林外相は外す必要があったようには見えなかったけど。
  • 花王、ジャニーズ広告起用「可及的速やかに中止」 性加害、人権方針に反する:時事ドットコム

    花王、ジャニーズ広告起用「可及的速やかに中止」 性加害、人権方針に反する 2023年09月12日16時09分配信 花王のロゴマーク 花王は12日、ジャニーズ事務所創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、所属タレントを起用した広告や販促物などについて「可及的速やかに中止する」と発表した。同事務所とのタレント契約は「改革や再発防止の取り組みを確認した上で判断する」としている。 経済 コメントをする 最終更新:2023年09月12日16時15分

    花王、ジャニーズ広告起用「可及的速やかに中止」 性加害、人権方針に反する:時事ドットコム
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    イメージが悪くなればライトファンは離れるからね。露出が減れば新人が知られることもなくなるし。これからどんどん傾くよ。
  • ジャニーズ 元タレントら“子どもへの性犯罪 時効撤廃を” | NHK

    ジャニー喜多川氏による性加害を訴えているジャニーズ事務所の元所属タレントが、立憲民主党の会合に出席し、子どもに対する性犯罪では被害を訴えることが難しいとして、時効を撤廃すべきだと訴えました。 ジャニーズ事務所が先週、ジャニー喜多川氏による性加害を初めて認め謝罪したことを受けて、立憲民主党は12日、被害を訴えている「ジャニーズ性加害問題当事者の会」の副代表を務める石丸志門さんらからヒアリングを行いました。 この中で石丸さんは「まだスタートラインに立ったばかりだ。この問題は、もはや一企業の問題ではなく、メディアやスポンサー、国の法制度など包括的な問題だ」と述べました。 その上で石丸さんは「子どもは声をあげられない」と述べ、子どもに対する性犯罪については時効を撤廃すべきだと訴えました。 石丸さんは会合のあと記者団に対し、企業の間でジャニーズ事務所に所属するタレントと新たに契約しないなどの動きが出

    ジャニーズ 元タレントら“子どもへの性犯罪 時効撤廃を” | NHK
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    子供のころの被害を70代になってからようやく話せた、みたいなこともあるだろうから時効はない方がいいね。
  • 新型コロナ感染「ピークアウトしているとは言えず注視」厚労相 | NHK

    新型コロナウイルスの感染状況について、加藤厚生労働大臣は「ピークアウトしているとは言えず注視していかなければならない」として、基的な感染対策を行うよう呼びかけました。 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスの患者数は、今月3日までの1週間で1つの医療機関当たりの平均の患者数が20.50人と3週連続で増加しました。 これについて、加藤厚生労働大臣は閣議の後の記者会見で「まだピークアウトしているとは言えず、注視していかなければならない。厚生労働省としても医療機関のひっ迫やウイルスの変異についての状況を、しっかりおさえて必要な対策をとっていきたい」と述べました。 そのうえで「体調がすぐれない時には診療を受けたり、場合によってはマスクをつけてもらったりするなど適切な処置をとってもらいたい」と述べ、基的な感染対策を行うよう呼びかけました。

    新型コロナ感染「ピークアウトしているとは言えず注視」厚労相 | NHK
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    状況に応じた柔軟な対応は日本がもっとも苦手とするところなので、コロナの被害はトータルでは諸外国とそれほど変わらなくなるかもしれない。
  • この国が縮む前に:タクシーなど外国人運転手を拡大 国交省「特定技能」に追加検討 | 毎日新聞

    国土交通省は、人手不足が顕著なトラック、バス、タクシーのドライバーについて外国人労働者を活用する検討に入った。労働力が不足する産業で、即戦力となる外国人労働者の受け入れを認める在留資格「特定技能」の対象に、「自動車運送業」を今年度中にも追加する方向で出入国在留管理庁と協議している。人口減少で国内の労働力が不足する中、外国人材に活路を求める動きが加速しそうだ。 トラックなどのドライバーを巡っては、2024年4月から残業時間の上限が年間960時間に規制される。この影響で人手不足がさらに深刻化し、需要に合わせて人やモノを運べなくなる「2024年問題」が懸念されている。

    この国が縮む前に:タクシーなど外国人運転手を拡大 国交省「特定技能」に追加検討 | 毎日新聞
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    たちのいい話ではないけど、将来性の乏しい業界だから外国人でまかなうというのは合理的ではある。
  • 【速報】日本マクドナルドはジャニーズ事務所所属タレントについて、広告契約を更新しないと明らかにした:時事ドットコム

    【速報】日マクドナルドジャニーズ事務所所属タレントについて、広告契約を更新しないと明らかにした 2023年09月12日12時31分配信 日マクドナルドジャニーズ事務所所属タレントについて、広告契約を更新しないと明らかにした <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2023年09月12日12時31分

    【速報】日本マクドナルドはジャニーズ事務所所属タレントについて、広告契約を更新しないと明らかにした:時事ドットコム
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    マック◯ モスバーガー✕
  • 「犯罪者扱い」ハワイで日本人女性“入国拒否” 売春疑われる?若い女性から相談急増

    「犯罪者扱い」ハワイで日人女性“入国拒否” 売春疑われる?若い女性から相談急増[2023/09/12 09:45] 観光目的でハワイを訪れた若い日人女性が入国を拒否され、強制帰国させられるケースが急増しています。その背景には何があるのでしょうか。 ■別室で長時間の取り調べ「犯罪者みたいな扱いを…」 インフルエンサー 大阪市の女性(32):「絶対に入国できるって思っていたので、すべて嘘をつかずに話したんですけど。向こうは全部嘘ついてるっていうふうに疑いの目ですごく見てきたので。もう悔しいのと悲しいの、どん底に急に落とされた気持ちでつらかったです」 こう訴えるのは、大阪市に住むインフルエンサーの女性です。 今月1日から3泊5日で、ハワイ旅行を楽しむ予定でした。しかし、ハワイに到着した際の入国審査で、まさかの事態に遭遇します。 審査官:「宿泊先は?」 女性:「ホテルです」 審査官:「なぜ一人

    「犯罪者扱い」ハワイで日本人女性“入国拒否” 売春疑われる?若い女性から相談急増
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    SNSに投稿するの目的で写真を撮るのならそれは仕事の一部に該当するのでは。ハワイ行ってますって投稿するよね。
  • 「処理水問題」で中国世論が急速に鎮静化したのはなぜ?

    「処理水問題の影響はほとんど見当たりませんでした。探すのが大変なぐらいでしたよ」 上海市在住の日人駐在員Aさんのぼやきだ。普段からよく筆者の記事を読んでくれている熱心な読者なのだが、大きな話題となっている福島第一原発処理水の海洋放出から約10日間となる9月3日に日人街に出かける用事があり、「写真を撮ってきましょうか」と連絡してくれた。 「抗議活動をしている人はいるか?」「日系スーパーの客入り」「日材を使っていませんとの貼り紙はあるか」「(日人街に限らず)買い占めで売り場から塩が消えていないか」あたりに着目して見てきてほしいとお願いしてきた。 Aさんが向かったのは上海市西部の虹橋地区。日人駐在員が多く、日系のレストランやショップが数多く集まる地域だ。すごい光景が展開されているのでは……と意気込んで向かったAさんだが、行ってみると冒頭の感想になったという次第だ。 「日系スーパーには

    「処理水問題」で中国世論が急速に鎮静化したのはなぜ?
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    国際的に孤立していたので引っ込めたということなのでは。
  • "中日の赤味噌さん"が語る立浪ドラゴンズの現状「結局、何を目指しているのかわからない」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    プロ野球のシーズン終了までわずかになった。2年連続最下位もちらつく中日ドラゴンズの現状を、今季、各方面から注目を集める話題の"中日系インフルエンサー"赤味噌さんが解説!【プロ野球2023ラストスパート・ワイド(3)】 *成績はすべて9月4日時点 ■球団ワースト記録もちらつく低迷ぶり 8月下旬には立浪和義監督の指示で試合前の白米提供が禁止される"令和の米騒動"が勃発した中日ドラゴンズ。これで力が出なかったかは定かではないが、8月25日のDeNA戦は"悪夢の18失点"で大敗。負の連鎖は続き、この翌日には2軍戦でも12失点。2軍は今季、球団ワーストとなる14連敗を喫するなど、明るい話題が少ない。 「8月末時点で借金26。このままでは球団ワースト記録を更新する可能性もあります」 こう話すのは中日ファンの代表格、赤味噌さん。5月末に中日入りが決まったウンベルト・メヒアの獲得を4月1日時点で予言してい

    "中日の赤味噌さん"が語る立浪ドラゴンズの現状「結局、何を目指しているのかわからない」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    京田や阿部を出した時点で何を考えてるんだろうと思ったけど、何も考えてなかったようだ。立浪は監督向いてないよね。個人の好き嫌いが激しすぎてチームのためにという思考が欠けている。
  • 日産、サントリーHD、日本生命 ジャニーズ事務所と新規契約結ばず 花王などは継続 対応分かれる(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    サントリーホールディングス(HD)は11日、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長による性加害問題を受け、同事務所と新たな契約を結ばない方針を明らかにした。現在、ノンアルコールビール「オールフリー」でSixTONESの松村北斗(28)を広告に起用しているが、現時点の契約は期間満了をもって終了する。 【写真】木村拓哉、日産CMで人気女優と共演 同社によると、被害者の救済策や再発防止策で納得のいく説明があるまでは、広告や販促で新たな契約を結ばないという。7日に同事務所が会見を行った翌日、アサヒグループHD、キリンHDが相次いで同様の方針を発表しており、大手飲料メーカーの“ジャニーズ離れ”が広がった形となった。 また、日産自動車もこの日、所属タレントの新たな起用はしない方向で調整していることを明らかにした。現在CMで起用中の木村拓哉(50)との契約は満了まで続ける方向。日生命保険は、今後は同事

    日産、サントリーHD、日本生命 ジャニーズ事務所と新規契約結ばず 花王などは継続 対応分かれる(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    元からたまにしか食べないけどモスバーガーは避けておこう…。
  • 「ツール・ド・北海道」死亡事故、現場で警備の会社「規制中、コースに入ったとは考えられない」…選手のはみ出しは“追い越しのため“に、疑問の声も(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース

    「ツール・ド・北海道」死亡事故、現場で警備の会社「規制中、コースに入ったとは考えられない」…選手のはみ出しは“追い越しのため“に、疑問の声も(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    映像がないと検証が大変そう。こういう競技とかやらない身からすると、大会のためにしばらく車両の通行待ってくださいといわれてもだるいから通ってしまおうとなるのもわかる。
  • 「ジャニーズにだまされないで」茂木健一郎が批判も物議 過去「国民的アイドル」と称賛...「見事なまでの手のひら返し」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「ジャニーズにだまされないで」茂木健一郎が批判も物議 過去「国民的アイドル」と称賛...「見事なまでの手のひら返し」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    ジャニーズがホストと同じで営業でやってるだけだよというところは事実だけど、それを過去に称賛していた自分をまず反省してからでないと何を言っても説得力がないね。
  • 日産、ジャニーズ事務所と新規契約せず 「人権尊重方針に反する」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    日産、ジャニーズ事務所と新規契約せず 「人権尊重方針に反する」:朝日新聞デジタル
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    会見までは様子を見ようというのが企業の姿勢で、改善の見込みが立たないなら契約を切ろうという判断に至ったわけだね。ジャニーズの内向きの姿勢は海外でビジネスを行う企業には通用しなかったわけだ。
  • コロナの「第9波」来ている 加藤厚労相、講演で発言 注意よびかけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナの「第9波」来ている 加藤厚労相、講演で発言 注意よびかけ:朝日新聞デジタル
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    外国ではマスク外してるから日本も外せ、とかいう考えのない行動を取るからこういう時に戻れなくなる。今の拡大も死者の増加も岸田と厚労省のせいだよ。右にならえのメディアも同罪。
  • スイス機、乗客111人の荷物一つも載せず離陸 「職員不足」

    スイスのチューリヒ空港を離陸するスイス・インターナショナル・エアラインズの旅客機(2023年1月18日撮影、資料写真)。(c)SEBASTIEN BOZON / AFP 【9月11日 AFP】スイス・チューリヒ発の旅客機が9日、乗客の預け荷物を一つも搭載せずに離陸し、目的地のスペイン・ビルバオ(Bilbao)に到着した。地元紙が翌10日、報じた。航空会社は、地上職員の不足が原因だと釈明している。 エーデルワイス航空(Edelweiss)に代わりスイス・インターナショナル・エアラインズ(Swiss International Air Llines)が運航した同機は、9日夜にビルバオに着いた。 スイスのドイツ語紙ブリック(Blick)によると、乗客は荷物受取所のベルトコンベヤー前で2時間以上待ったものの、預けた荷物はついに出てこなかった。 スイス・インターナショナル・エアラインズの広報はAFP

    スイス機、乗客111人の荷物一つも載せず離陸 「職員不足」
    kenjou
    kenjou 2023/09/12
    低賃金労働が蔓延する中でサービスの水準をかろうじて維持している日本はすごいよねー。うんすごいすごい。