タグ

2009年5月6日のブックマーク (22件)

  • 【図解】世界のタックスヘイブン

    【5月6日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は4日、海外での租税回避などを厳格に監視すると発表した。図は、経済開発協力機構(OECD)がリストアップした租税回避地(タックスヘイブン)を示したもの。(c)AFP

    【図解】世界のタックスヘイブン
  • アフガニスタン、米軍主導の空爆で民間人含む100人死亡

    アフガニスタン西部ファラー(Farah)州ファラーの病院で手当を受ける、米軍主導の多国籍軍による一連の空爆で負傷した少年(2009年5月6日撮影)。(c)AFP 【5月6日 AFP】(写真追加)アフガニスタン西部で4-5日にかけて米軍主導の部隊による空爆が複数回あり、民間人を含む100人が死亡した。同国ファラー(Farah)州警察が6日、明らかにした。 Abdul Ghafar Warandar同州警察署署長は、AFPに対し「2つの村で、およそ100人が死亡した。死者のうち、武装勢力戦闘員と民間人との数については現在調べている」と述べた。同署長の発表は、「民間人犠牲者の報告を調査するために村へ向かった赤十字国際委員会(International Committee of the Red Cross、ICRC)メンバーと地元住民のグループから受けた報告に基づいた」ものだという。(c)AFP

    アフガニスタン、米軍主導の空爆で民間人含む100人死亡
  • NHK高校講座 | ライブラリー | 世界史

    2008年度に放送した「NHK高校講座」の再放送です。 全科目・全回を各1回、2008年10月から2009年9月までの期間放送します。

  • Wir machen Innovationen erfolgreich und nachhaltig

    Stark-Watzinger eröffnet das BMBF-Forum mit rund 450 Teilnehmende aus den Fachkreisen der zivilen Sicherheitsforschung. Mehr lesen Das Team Digitalisierung freute sich über hohen Besuch und viel Austausch über Manufacturing-X und IPCEI-Cloud. Mehr lesen Auf der Innovationsschau des Bundespräsidenten präsentiert der VDI Technologien für eine nachhaltige Zukunft. Mehr lesen

    Wir machen Innovationen erfolgreich und nachhaltig
  • パキスタン・スワト渓谷から住民4万人が避難、和平協定は崩壊寸前

    パキスタン・スワト(Swat)地区の中心都市ミンゴラ(Mingora)で、バスなどに乗って避難する地元住民(2009年5月5日撮影)。(c)AFP/Pervez ALAM 【5月6日 AFP】パキスタンでイスラム原理主義組織タリバン(Taliban)が勢力を拡大していることを受け、スワト渓谷(Swat)では5日の時点で、住民ら4万人以上が避難している。パキスタン政府は50万人分のテントを準備しているという。同地区では政府側とタリバン側との衝突が起きており、政府が武装勢力との間に結んだ和平協定は崩壊する懸念が高まっている。 同地区の情勢悪化により、パキスタンのアシフ・アリ・ザルダリ(Asif Ali Zardari)大統領は滞在中の米ワシントンD.C.(WashingtonD.C.)で5日深夜、6日に行われるバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領との初会談を前に、「山1つがあるグ

    パキスタン・スワト渓谷から住民4万人が避難、和平協定は崩壊寸前
  • 1千万円近い貯金を引き出せないままホームレスの男性が亡くなる、韓国

    韓国・ソウル(Seoul)の駅前に寝そべるホームレスの男性(2009年3月27日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【5月6日 AFP】1000万円近い貯金がありながら、自分の名前を思い出せなかったためにお金を引き出すことができなかったホームレス韓国人男性が、貧困のなかで死亡した。当局者が6日明らかにした。 56歳と見られるこの男性は前月、1億2800万ウォン(約980万円)の貯金を残し、がんで死亡した。 男性は1993年に「Na Hae-Dong」の偽名でこの銀行口座を開いた。しかしその数か月後に汚職対策の一環として偽名口座を禁じる法律が施行され、男性の口座は凍結された。 こうした口座への預け入れは可能だが、口座名義人が実名で登録していない限り預金の引き出しは不可能だという。 韓国南西部・光州(Gwangju)市の当局者によると、男性は昼間は鉄くずな

    1千万円近い貯金を引き出せないままホームレスの男性が亡くなる、韓国
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kenken610
    kenken610 2009/05/06
    赤坂のコンビニでも深夜にスッピンで買い物に来る若い女はゴロゴロいる。
  • 非喫煙者の誤解

    元嫌煙者。受動喫煙が原因で体を壊して、飲のバイトをやめた経験あり。でも今は一日10程度吸ってます。 非喫煙者はおれらがタバコ吸うのはニコチン依存だと思ってるでしょ? でもね、ニコチンよりコミュニケーションを求めてってのが結構大きいと思うよ。 もし出会ったばっかで打ち解けてない人でも、相手がタバコ吸ってたら喫煙所に移動して「何吸ってるんですか?」「1いただいてよろしいですか?」とか「最近タバコに対して厳しいですよね・・・」ってな定型文から入って会話を広げられる。 例えば「うち換気扇の下もだめなんですよ・・・厳しいっす」って言えば家族の話にだってつなげれるし。 あとうちの大学・街だと人がよく通る場所が喫煙所だから、昼休みなんかに講義が一緒の喫煙者とそこで一服してると、かつて講義被ってた友達とも会えるってことが多々ある。 ってか毎日だ。 海外のドミトリーで見ず知らずの人と打ち解けられるのと

    非喫煙者の誤解
  • 「下流大学」を切って進学率20%にしたらどうなるか - kentultra1の日記

    はてブでは理解を示す人もいる一方、反発する人も多いようだ。では、三浦展氏の言うように助成金を切って「下流大学」を淘汰させて進学率を20%に落したらどうなるだろうか。 明らかに多すぎます。勉強しなくても大学に入れる状況なので、学力のない学生を量産しています。親の学費負担などで社会の活力を奪っている面もあります。一定の学力のある学生だけ入学させるようにして、それで大学が半分つぶれてもいいと私は思います。そうでないと、大学行政は、不要な高速道路を大量に造って国民の借金を増やしてきた、あの悪名高い道路行政と同じではないでしょうか。 基的な学力すらない、そして向上心や学ぶ意欲そのものが低い学生を生み出している大学行政、教育行政全体をそう呼んでいます。 http://www.j-cast.com/2009/05/04040502.html 国の税金が1700億円浮く 現在の私立大学への国からの助成金

    「下流大学」を切って進学率20%にしたらどうなるか - kentultra1の日記
  • 田舎は好きだが、それでも東京を選択する。 - ミームの死骸を待ちながら

    僕は香川で生まれ育った。香川というのは「地方」だが、「地方」である香川の中で相対的に都会度の高い地区で生まれ、小学校入学前に引っ越して田舎度の高い地区で育った。 全国を転々としたでもなく別段人間関係をこじらせるでもなく、むしろ友人には恵まれて、平凡と言っていいほどの平和さ*1で高校までの18年間を過ごし、大学入学と同時に東京で一人暮らしを始めた。 このGW中、高校の同級生の結婚式に参加するため帰郷した。せっかくなので数日滞在し、久々に会う友人を含めた地元の人と話したり天気が良かったので海沿いを散歩したり母校に侵入したりうどんをったりと故郷を堪能した。 いつも正月か盆に帰るので、この時期の自然が特に印象的だった。海沿いの道を歩いて見つけた雑木林のような空間に入ってみると、くらくらするほど濃密な緑の匂いがした。 そもそも自然が好きだし(イメストしてると毎回出てくるのは自然の、特に山や森のイメ

    田舎は好きだが、それでも東京を選択する。 - ミームの死骸を待ちながら
    kenken610
    kenken610 2009/05/06
    東京へのアクセスが便利でそれなりに田舎な千葉とか埼玉が最強。
  • マクドナルドの100円ハンバーガーは210円の時よりも利益が出る、という話 - Feel Like A Fallinstar

    これぞマーケティングマジック!と感動した話をふと思い出したので。 1994年、社会現象を引き起こしファーストフード業界に代激震をもたらした「100円ハンバーガー」のお話。 この100円バーガー、値下げ前の210円の時よりも「ハンバーガー1個あたりの利益が上」という、すさまじいヒット商品でした。 これを見れば一目瞭然。 起こった現象は 100円にすることで販売個数が劇的にアップ その結果1個あたりの各種管理費用や社員人件費がぐっと抑えられる 原材料費は固定 結果としての営業利益がアップ! ポイントはとにかく2番につきるでしょう。 初めて知ったときは、まさかこんなことができるのか、とショックでした。 というか100円ハンバーガーでアカを出して、ポテトとシェイクで回収するモデルだとずーっと思ってました。。 ただ、このモデルにも欠点があるわけで・・・ そう、大量販売の実現が大前提になっているってと

  • 異例、クリントン長官が日本の「こどもの日」メッセージ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=間圭一】クリントン米国務長官は4日、日の「こどもの日」にあて、子供たちの幸せを願うメッセージを発表した。 「子供は国の宝です」と強調した上で、「世界中の子供たちが、日の子供たちのように憂いのない喜びを祝う日が来ることを願っています」と締めくくっている。 米国務長官が「こどもの日」にメッセージを寄せるのは異例という。家族に関するメッセージを世界に送りたいという長官の希望を具体化させた。

    kenken610
    kenken610 2009/05/06
    ジョン・レノンみたいなこというなあ
  • 大学進学率を下げろなんてとんでもない…………………………………………………か? - kentultra1の日記

    1700億円など、教育効果があれば税収増でおつりが来る 教育投資は国の礎への投資である。 現在の私立大学への国からの助成金は、約3500億円程度のようだ。 (略) これを半分にすれば、約1700億円の税金の節約になる。 http://d.hatena.ne.jp/kentultra1/20090504/1241467076 そんな額は、GDPを0.5%押し上げる効果が発揮されれば、税収増で吹き飛んで帳消しになるどころかおつりが来る。問題は、その投資が額に見合う効果を上げていない事だ。投資が効果にあわない→投資中止、という安直な発想は事業の重要性を無視した怠慢としか言えない。 投資効果を考えるに当たって、現在の日では社会に対して大学が果たしているのは学歴認定機能のみという事実を踏まえる必要がある。それは、 学校は人的資を形成するのか? (2)賃金格差の実証分析 によって検証された現実だ。

    大学進学率を下げろなんてとんでもない…………………………………………………か? - kentultra1の日記
  • ツヨシがやらかしましてね : 痛いテレビ

    2009年05月06日00:15 ツヨシがやらかしましてね カテゴリテレビ朝日 zarutoro さすがユースケ、これでこそぷっすま。 香取とは役者が違う。 泣かれても見てる方は引く。 過剰な擁護とかもアンチを増やすだけ。 こういうのが一番いい。 「テレビ朝日」カテゴリの最新記事

    ツヨシがやらかしましてね : 痛いテレビ
    kenken610
    kenken610 2009/05/06
    このあとの番組ではユースケがやらかしまくってる
  • value-net.net - value net リソースおよび情報

    value-net.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、value-net.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 「トルコ建国の父」救え 銅像の寄贈先破綻…「友好危機」ネットで署名活動(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    屈指の親日国、トルコ共和国の親日感情が悪化しているのを憂慮し、インターネット上でつながった有志が立ち上がった。トルコから新潟県柏崎市のテーマパークに寄贈された建国の父、ムスタファ・ケマル・アタチュルク初代大統領(1881〜1938年)の銅像の行き先がテーマパーク破綻(はたん)をきっかけに決まらない問題が影響しているとみられ、ネット上で署名活動を始めたのだ。有志らは「1人1人が声に出して行動することで、解決に向けて前進する」と協力を訴えている。 署名活動を始めた「ムスタファ・ケマル像を移転する会」の代表は、愛知県大口町の会社員、江口保さん(20)。ネット上で知り合った有志8人が中心となって運営している。 江口さんは英BBC放送の調査で、世界有数の親日国トルコの対日感情が年々悪化し、今年は「肯定的30%、否定的47%」と大きく逆転しているのを知った。その原因を調べるうちに、アタチュルク像問

  • ネフェルティティの胸像、実は「ニセモノ」だった スイス人美術史家

    ドイル・ベルリン(Berlin)の国立博物館に展示されているネフェルティティの胸像(2005年8月12日撮影)。(c)AFP/OLIVER LANG 【5月6日 AFP】ドイル・ベルリン(Berlin)の旧博物館(Altes Museum)にある3400年前のものとされるネフェルティティ(Nefertiti)王妃の胸像が、実は古代エジプト人たちが使用していた顔料の発色を調べる目的で1912年頃に制作された「複製品」だった――スイスの著名な美術史家、アンリ・スティルラン(Henri Stierlin)氏が、最近出版した自著のなかでこのような説を展開している。 エジプト、中東、古代イスラム世界に関する多数の著書があるスティルラン氏によると、くだんの胸像は、ナイル(Nile)川河畔での発掘に携わっていたドイツの考古学者ルートウィヒ・ボルハルト(Ludwig Borchardt)が、王妃が所有して

    ネフェルティティの胸像、実は「ニセモノ」だった スイス人美術史家
  • ベルルスコーニ首相「結婚生活は終わった、もしくは終わりつつある」

    イタリア・ローマ(Roma)で、ベロニカ・ラリオ(Veronica Lario)夫人が映し出されたスクリーンの前で、地元テレビ・ライ・ウーノ(Rai Uno)とのインタビューを収録するシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)伊首相(2009年5月5日撮影)。(c)AFP/TIZIANA FABI 【5月6日 AFP】イタリアのシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)首相(72)は5日、地元テレビ・ライ・ウーノ(Rai Uno)とのインタビューで、ベロニカ・ラリオ(Veronica Lario)夫人(52)との結婚生活は「終わった、もしくは終わりつつある」と語った。 ベルルスコーニ首相は、「終わったこと、もしくは終わりつつあることについて、個人的な問題であるにもかかわらず新聞などで大々的に取り上げられているのは非常に不愉快だ」と語った。さらに、ベロ

    ベルルスコーニ首相「結婚生活は終わった、もしくは終わりつつある」
  • 再開!!3色そぼろ弁当|高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba

  • Windows 7でも拡張子偽装は可能――F-Secureがブログで紹介

    Windowsの拡張子を隠す“機能”を悪用して悪質なファイルをクリックさせるいわゆる「拡張子偽装」がWindows 7でも可能であると、F-Secureが公式ブログで紹介した。 Windows NT、2000、XP、VistaのWindows Explorerでは、デフォルトでファイルの拡張子が表示されない。ウイルス作成者はこの機能を悪用し、ウイルス実行ファイルをテキストファイルや画像ファイルに見せかける。また、実行ファイルのアイコンもテキストファイルなど安全なファイルのアイコンに変更してしまう。 Windows 7では、こうした悪用ができないように修正されているはずだったが、現在公開されているWindows 7 RC版で実際に試したところ、実行できてしまったという。 過去のセキュリティニュース一覧はこちら

    Windows 7でも拡張子偽装は可能――F-Secureがブログで紹介
  • フランス人は先進国で睡眠と食事に最も時間を費やす、OECD報告書

    【5月5日 AFP】フランス人は、ほかの先進国の人々と比較して睡眠事に多くの時間を費やしているとの研究結果を、経済協力開発機構(Organisation for Economic Cooperation and Development、OECD)が4日、発表した。同研究によると、娯楽に最も多くの時間を費やしているのはノルウェー人だという。 また、この研究によると、日人の睡眠時間は、フランス人と比較して1日あたり1時間近く短い。また、日人は、労働時間と通勤時間を合わせた時間の方が、遊びに費やす時間よりも長いのだという。 フランス人は、昼も長い。米国人や英国人、メキシコ人と比較して、2倍近くの時間を昼に費やしている。 平均では、フランス人は毎晩8.8時間の睡眠をとっている。これは米国人やスペイン人よりも長く、また、同報告書のリストの中で最も睡眠時間が短かった韓国の7.8時間と比較し

    フランス人は先進国で睡眠と食事に最も時間を費やす、OECD報告書
  • 巨大な「腸」のアート、ドレスデンで展示

    ドイツ・ドレスデン(Dresden)で開催された巨大な「腸」の展示の中を歩く来場者ら(2009年5月5日撮影)。(c)AFP/DDP/NORBERT MILLAUER 【5月5日 AFP】ドイツ東部ドレスデン(Dresden)で5日、欧州最大規模の「腸」の模型が展示され、来場者は腸の内部を歩いて回った。このインスタレーション(空間展示)作品は、腸の機能や腸疾患、特にがんの予防についての情報を広く伝えることがねらい。(c)AFP

    巨大な「腸」のアート、ドレスデンで展示