タグ

2011年11月23日のブックマーク (11件)

  • 行動力を身につけて、目標を達成していく方法

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/11/14 11:04:56「いつかやろうかな」「私は変わるんだ」など、たびたび頭の中で考えるものの、 ふと気がついたら、時間だけが過ぎていて何も変わっていない・・。 そんな、「いつも考えるだけで、行動に移すことができない人」のための記事です。 はじめに 選択肢を減らす 準備に時間を掛けすぎない 「6割できる」と思ったら動く癖 失敗の質は、チャンス 早速、動いてみよう! 1、はじめに 人間、年を重ねてから「もっと自分の人生、何かに挑戦すれば良かったなぁ」と 後悔するのは、避けたいものではないでしょうか。 「あのとき、勉強していれば・・」など、色々なことに当てはまる「あのとき、〇〇していれば」。 これらは、いずれも「やらなかった後悔」というものです。 「やって後悔したこと」は、いずれ記憶から風化していきますが、

    kenken610
    kenken610 2011/11/23
    権藤力を身につけて、連投を達成していく方法
  • リビア、カダフィ政権の情報機関トップも拘束 次男裁判は国内で

    リビア北部ジンタン(Zintan)に移送された元最高指導者ムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐の次男セイフイスラム(Seif al-Islam Kadhafi)氏(2011年11月19日撮影)。(c)AFP/FEBRUARY 17 WEBSITE 【11月21日 AFP】リビアの暫定統治機関「国民評議会(National Transitional Council、NTC)」は20日、カダフィ政権の情報機関トップだったアブドラ・サヌーシ(Abdullah al-Senussi)氏(62)の身柄を同国南部で拘束したと発表した。 また、前日に身柄を拘束した元最高指導者ムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐の次男セイフイスラム(Seif al-Islam Kadhafi)氏(39)については、オランダ・ハーグ(Hague)の国際刑事裁判所(Internationa

    リビア、カダフィ政権の情報機関トップも拘束 次男裁判は国内で
  • Wikipediaのジミー・ウェールズ画像を「けいおん!」のあずにゃん画像に変更

    読者からの情報提供という名のタレコミによると、Wikipediaの画面上部に出現する寄付をお願いするあの画像を「けいおん!」に出てくるあずにゃん画像に変更し、台詞も一部書き換えてしまうというなかなかナイスなスクリプトがあるということなので、速攻で使ってみました。 メカトロニック・ブログ ジミー・ウェールズ駆逐 今朝計算機構成論のテストが終わり、回答をWikipediaで調べていたところ 出た、 ジミー・ウェールズである。 ディスコンMacbookの画面の5分の1も占領する彼を少々しつこく感じたので いつもレポートでお世話になっているWikipediaへの感謝の意味も込めて あずにゃんにリプレイスすることにした。 あなたのGoogle Chrome,OperaとGreasemonkeyの入ったFirefoxでWikipediaの広告が 素敵なことになりますよ。 Safari 5.1.1 +

    Wikipediaのジミー・ウェールズ画像を「けいおん!」のあずにゃん画像に変更
    kenken610
    kenken610 2011/11/23
    これを導入した状態で「ベジータ」とか検索してみるといいよ
  • 「全リビアを代表する政府」、リビアの暫定政府が発足

    リビアの首都トリポリ(Tripoli)で記者会見し、暫定政権の閣僚名簿を発表するアブドルラヒム・キーブ(Abdel Rahim al-Kib)暫定首相(2011年11月22日撮影)。(c)AFP/MAHMUD TURKIA 【11月23日 AFP】リビアのアブドルラヒム・キーブ(Abdel Rahim al-Kib)暫定首相は22日、暫定統治機関「国民評議会(National Transitional Council、NTC)」の承認を受けた閣僚名簿を発表し、暫定政権が発足した。 国防相には、19日に元最高指導者ムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐の次男セイフイスラム(Seif al-Islam Kadhafi)氏を拘束した同国北西部ジンタン(Zintan)の反体制派を率いたオサマ・ジュワリ(Osama Juili)氏を起用した。 また内務相には、反体制派の拠点となったリ

    「全リビアを代表する政府」、リビアの暫定政府が発足
  • エジプト軍最高評議会、民政移行問う国民投票の用意

    首都カイロ(Cairo)で、警官隊の催涙ガスから逃げるデモ隊(2011年11月22日撮影)。(c)AFP/MOHAMMED HOSSAM 【11月23日 AFP】民政移行を求めるデモが拡大するエジプトで、同国を暫定統治する軍最高評議会のムハンマド・フセイン・タンタウィ(Muhammad Hussein Tantawi)議長が22日、テレビ演説し、「軍最高評議会は権力に固執していない。必要があれば国民投票を行い、人民が望むのであれば、ただちに権限を文民に移譲する」と述べ、民政移行の是非を問う国民投票を実施する可能性を示唆した。 また、ホスニ・ムバラク(Hosni Mubarak)政権崩壊後初となる人民議会(国会)選を予定通り今月28日に、大統領選を来年6月末までに実施すると発表。エッサム・シャラフ(Essam Sharaf)暫定内閣の総辞職を認めたことも明らかにした。 民政移行を求めるデモは

    エジプト軍最高評議会、民政移行問う国民投票の用意
  • ポト派元最高幹部の本格審理開始、カンボジア特別法廷

    カンボジア・プノンペン(Phnom Penh)のカンボジア特別法廷(Extraordinary Chambers in the Courts of Cambodia、ECCC)に出廷したキュー・サムファン(Khieu Samphan)元幹部会議長(2011年11月21日撮影)。(c)AFP/ECCC/MARK PETERS 【11月21日 AFP】カンボジアの旧ポル・ポト(Pol Pot)政権時代(1975~79年)に起きた大量虐殺を裁くカンボジア特別法廷(Extraordinary Chambers in the Courts of Cambodia、ECCC)は21日、元最高幹部3被告の公判を開き、冒頭陳述を行った。 政権ナンバー2だったヌオン・チア(Nuon Chea)元人民代表会議議長、ナンバー3のイエン・サリ(Ieng Sary)元副首相兼外相、キュー・サムファン(Khieu S

    ポト派元最高幹部の本格審理開始、カンボジア特別法廷
  • エジプト暫定内閣が総辞職の意向、デモ隊と警官隊の衝突は3日目に

    エジプト・カイロ(Cairo)のタハリール広場(Tahrir Square)で、催涙ガス弾を治安部隊に投げ返そうとするデモ参加者(2011年11月21日撮影)。(c)AFP/MOHAMMED HOSSAM 【11月22日 AFP】(一部更新)エジプトのエッサム・シャラフ(Essam Sharaf)暫定内閣は21日、総辞職する意向を軍最高評議会に伝えた。 国営テレビは軍関係筋の情報として、最高評議会は辞表を受理しなかったと報じた。一方、オサマ・ヘイカル(Osama Heikal)情報相は総辞職については留保の状態だと、中東通信(MENA)に語っている。 シャラフ内閣の総辞職が認められれば、28日に予定されているホスニ・ムバラク(Hosni Mubarak)政権崩壊後初となる人民議会(国会)選の実施が危ぶまれる。 一方、カイロ(Cairo)のタハリール広場(Tahrir Square)で起きた

    エジプト暫定内閣が総辞職の意向、デモ隊と警官隊の衝突は3日目に
  • 2010年のエイズ関連死者数が大幅減、治療者増で 国連

    インド・バンガロール(Bangalore)に掲げられた、エイズ啓発プログラムの看板(2010年12月1日撮影、資料写真)。(c)Dibyangshu SARKAR 【11月22日 AFP】国連合同エイズ計画(UNAIDS)は21日、エイズの治療を受けた人数が大幅に増えた結果、2010年のエイズ関連の死者数が推計180万人と、ピーク時(2006年)の220万人から大幅に減少したとする報告書を発表した。 ミシェル・シディベ(Michel Sidibe)事務局長は、「早期に治療を受けさせれば新たな感染者数が減ることを、初めて立証できた年になった」と述べた。 なお、2009~2010年に治療を受けた人数が最も増えたのはサハラ以南アフリカ諸国で、増加率は20%だった。 例えば、ナミビアでは、エイズ治療を受けた人の割合が90%、コンドーム使用率が75%とそれぞれ大幅に増えた結果、新たな感染者数は201

    2010年のエイズ関連死者数が大幅減、治療者増で 国連
  • ソマリア首都で爆発10人死亡、強化されるイスラム過激派包囲網

    ソマリアのイスラム過激派組織アルシャバブ(Shebab)が最近制圧した首都モガディシオ(Mogadishu)北端Deynile地区の最前線で警戒するアフリカ連合ソマリア・ミッション(African Union Mission to Somalia、AMISOM)部隊に属するウガンダ軍の狙撃兵(2011年11月18日撮影)。(c)AFP/AU-UN IST/STUART PRICE 【11月23日 AFP】ソマリアの首都モガディシオ(Mogadishu)南部にあるワダジール(Wadajir)地区で22日午後、道路脇に仕掛けられた爆弾が爆発し、10人が死亡した。 現地の警察官によると、死者は全て民間人だった。死者の中には複数の子どもがいたという目撃者の証言もある。現在警察が攻撃の標的などを調べている。 国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)とつながりをもつイスラム過激派組織アルシャバブ(S

    ソマリア首都で爆発10人死亡、強化されるイスラム過激派包囲網
  • アパルトヘイト時代を思わせる情報保護法案、南ア下院を通過

    ケープタウン(Cape Town)の議会前で国家情報保護法案に反対し、デモ行進する人々(2011年11月22日撮影)。(c)AFP/RODGER BOSCH 【11月23日 AFP】南アフリカ下院は22日、機密文書の保持や公開を禁じる国家情報保護法案を賛成多数で可決した。下院の議席は与党アフリカ民族会議(African National Congress、ANC)が大半を占める。 同法案によれば、違反者には最大で禁錮25年の刑が科される。社会の利益となる情報も対象になることから、「民主主義を脅かす」「汚職の実態が暴かれなくなる」などと物議を醸していた。 ケープタウン(Cape Town)の議会を傍聴していたジャーナリストらは、法案が可決されると、怒りをあらわに退場した。議場の外では黒服姿の数百人が「ネルソン・マンデラ、助けて。私たちの自由を守って」「リビア、エジプト、チュニジア、次はANC

    アパルトヘイト時代を思わせる情報保護法案、南ア下院を通過
  • ■ - naoyaの日記

    もう外野になった人間ががとやかく言うのも、中の人的には面白くないかもしれないけれど... 言わないで後悔するより言った方がマシ、という精神で書き残します。あくまで個人の視点です。あまり賛同してもらえないと思うし。 純粋にインタフェース、という意味の改善ではすごく良いなあと感じた モダンになったし、拡張性のある UI だと思った 使いやすいと思う 一方、コンセプトの転換、という点ではあまり評価できない マイホットエントリーは、技術屋がアルゴリズムを使ってみたいからそうしましたというのを抜け出せてない と、現時点では思ってしまった。作った人には、申し訳ない まだ精度のチューニングが十分でないから? 夕方に新UIに切り替えてから、ほとんどフィードが流れてない まだ、facebook の News Feed のような「大きな問題を解決」した機能にはなってないと思った 今のはてなブックマークは、ユー

    kenken610
    kenken610 2011/11/23
    果てないはてな愛