タグ

2015年3月7日のブックマーク (4件)

  • 判決批判を引用…実は自ら匿名で執筆 3弁護士を戒告:朝日新聞デジタル

    民事訴訟の代理人を務めた弁護士が、匿名で判決を批判する記事を書き、他人の意見であるかのようにして控訴を申し立てる書類で引用した――。そんな行為があったとして、日弁護士連合会が、国内最大手の弁護士事務所に所属する弁護士3人を戒告の懲戒処分にした。「フェアな姿勢が期待される弁護士として品位を失う行為だ」と批判した。一方、3人は「弁護士活動への過度な規制だ」として処分の取り消しを求めている。 処分を受けたのは「西村あさひ法律事務所」(主事務所・東京)に所属する3人の男性弁護士。このうち1人は50代で、国内外の大学で講師や客員教授を務め、企業の社外監査役もしている。別の1人は40代で裁判官出身。もう1人は30代。 日弁連が公表した処分理由などによると、3人の弁護士は、株の誤発注をめぐる損害賠償訴訟の原告側の代理人を務めた。東京地裁は2009年12月、請求の一部を認める判決を出したが、原告側は不服

    判決批判を引用…実は自ら匿名で執筆 3弁護士を戒告:朝日新聞デジタル
    kenken610
    kenken610 2015/03/07
    この手の事例は探せばもっと出てきそう
  • 過酷労働の悲劇! 外国人の技能実習生2万5千人が失踪 入管「深刻な問題」 過去10年間、平成26年は最多4800人(1/2ページ) - 産経WEST

    で働きながら技術を学ぶ「外国人技能実習制度」をめぐり、受け入れ先から失踪した実習生が4千人を超え、過去最多となったことが6日、法務省への取材で分かった。平成26年までの10年間では約2万5千人が実習先に無断でいなくなっている。多くの実習生が最低賃金水準で稼働しているが、残業代の未払いなど労働関連法違反は後を絶たない。労働条件の厳しさが失踪増加の背景にあるとみられる。 実習生は勝手に転職できず、国内にとどまっている失踪者の大半は不法就労・不法在留状態にある可能性が高い。法務省入国管理局の担当者は「深刻な問題と理解している」と話し、実態把握を急ぐ方針だ。 同局入国在留課によると、受け入れ団体や実習先から報告のあった失踪者数は、26年に4851人に達し、前身の「外国人研修・技能実習制度」(5~21年)の時代を含めて最多となった。現行制度になった22年は1282人だったが、23年以降は増加傾向

    過酷労働の悲劇! 外国人の技能実習生2万5千人が失踪 入管「深刻な問題」 過去10年間、平成26年は最多4800人(1/2ページ) - 産経WEST
    kenken610
    kenken610 2015/03/07
    「この問題を解決するには…よし、鎖で繋いでおこう」って考える経営者がいてももはや驚かない
  • アニメで町おこしに失敗した無能自治体で打順www : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    アニメで町おこしに失敗した無能自治体で打順www Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/06(金) 15:40:14.36 ID:lqCK8SQT0.net 1(遊) 栃木県足利市(ヨスガノソラ) 2(三) 岐阜県高山市(星空へ架かる橋) 3(中) 福井県鯖江市(メガネブ!) 4(一) 千葉県鴨川市(輪廻のラグランジェ) 5(左) 静岡県下田市(夏色キセキ) 6(捕) 広島県尾道市(かみちゅ) 7(二) 鳥取県岩美町(Free!) 8(右) 鳥取県琴浦町(琴浦さん) 9(投) 宮城県七ヶ浜町(かんなぎ) 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/06(金) 15:40:56.13 ID:KbgMRpSt0.net 琴浦さんすき 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/06(金) 15:42:40.18 ID:kZsfLKc70.net

    アニメで町おこしに失敗した無能自治体で打順www : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    kenken610
    kenken610 2015/03/07
    別に地域設定してるわけでも町おこししてるわけでもないけど、きんモザに駅前が出てきた津田沼は毎日聖地巡礼というか聖地通過してる
  • BSフジ プライムニュース『曽野綾子氏×南ア大使 移民コラム反響と真意』

    「要するに、これはアパルトヘイトを容認し、賛美しています。これは極めて 忌まわしい提案です。このような法律の下で生活していた国である南アフリカの国民として、私はこのような提案をまかり通らせるわけにはまいりません。」 http://sajapan.org/wp-content/uploads/2015/02/Dear-Editor-RIGHT-TO-REPLY-Response-to-article-SONOTF-日語%E3%80%80Japanese.pdf 在日南アフリカ大使からこのような激しい抗議の手紙が曽野綾子氏と産經新聞社に届けられ大使館のFacebookに置かれたのはコラム発表の3日後の2月14日だった。以後、大使と産經新聞、及び大使と曽野氏の間で会見は持たれてきたが、この手紙の求めにはなにも対応されていない。

    BSフジ プライムニュース『曽野綾子氏×南ア大使 移民コラム反響と真意』
    kenken610
    kenken610 2015/03/07
    上杉隆メソッドだ