笑と考察に関するkennakのブックマーク (8)

  • http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/50941277.html

  • http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/50910632.html

    kennak
    kennak 2007/04/24
    ワラタ
  • 2006-01-13

    はらはらと舞い落ちる雪のように。静かに降り積もる雪のように。あの人への想いは心に降り積もり、あたしの思いはあの人に降り積もっているのかしら… http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0601/12/news047.html http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/12/10469.html まずはタイトルを見て頂戴。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0601/12/news047.html より SymantecのNortonにもrootkit Symantecが自社製品にrootkit的機能を搭載していたことを認め、修正した。「ますます多くの商業ベンダーがrootkitを使っている」とセキュリティ専門家は警鐘を鳴らす

    2006-01-13
    kennak
    kennak 2006/01/13
    iPod課金とか
  • 【WEB】芸術をいやらしい目で見てみる(5つ星評価付):ザイーガ

    kennak
    kennak 2005/12/06
    リンク先みてないけど 文が面白かった
  • 2005-10-31

    夢を見たわ。夢の中で、あたしは学生で。仲のよい悪友たちと素敵な先生に囲まれて。騒がしくて奇想天外な「日常」に包まれていたの。 とても懐かしかったわ。でも戻りたいとは思わないの。だって、今のあたしは、明日のあたしは。そんな素敵な思い出を積み重ねた先にあるんですもの。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20089811,00.htm まぁ取り合えずまずはタイトルを見て頂戴。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20089811,00.htm より 「Macを取るか、仕事を取るか」--ネットでの就職活動に思わぬ障壁 ふぅ…素敵だわぁ。魅力的なタイトルよね。 取り合えず詳細を確認しつつ、気になる点をチェックしてみるわね。 http://japan.cnet.co

    2005-10-31
    kennak
    kennak 2005/11/01
    wわらた
  • 趣味のWebデザイン - 世間てのは、ま、そんなものかも

    衆院選と郵政民営化 その8 政権交代論(Metlog 2005-09-05) 力作の長文記事なのですが……私は無粋なので、オチを引用してしまいます。 私は、できるだけZさんの問いに応えたつもりです。無い智恵絞って書いたつもりです。でもZさんに向けて書いたつもりではありません。読んでくださる数十人の、第三者の判断というのをどうしても意識してしまいます。このやりとりを、皆さんは、どう読み、どう考え、どう評価しててくださるのでしょうか。 やがて私のコメントのあとに、別の方のコメントがつきました。 ムツカシーことは分かりませんが、政権交代には賛成です。 読まずにスルーですか…orz これを受けてコメント欄。 「ムツカシーことは分かりませんが」で繋げると、どんな論理的な説明も無視して自分の言いたいことだけ言えて、応用が効きますね。 便利だ。これを「愚民メソッド」と名付けよう あははは。世間てのは、ま

    kennak
    kennak 2005/09/07
    うけたw
  • テキスト王:ネット話系エッセイ-17 会社の同僚のサイトを見つけても、こんなことは言ってはいけない

    ネット話系エッセイ-17 会社の同僚のサイトを見つけても こんなことは言ってはいけない 2002年12月6日執筆 次のエッセイに進む 数多の文章サイトを読んでくれている人たちは、執筆活動やホームページ作成に関して、とても理解があるはず。しかし、この世には、Eメールは知っていても、インターネットで自分の文章を発表している人たちがいるということはよく知らないという人間が大勢いる。ネットを利用しているほとんどの人がそういう人だと言ってもいい。 普通、そういう人は市販のは読んでもネットの文章は読むことなく一生を終えるわけであるが、何かの間違いで会社の同僚のページ(文章を中心としたサイト)を見つけてしまった場合、文章サイトに理解がないため、「言ってはいけないことを言ってしまう」という悲劇を起こす可能性が高い。 ここを読んでいる皆さんには、是非、周りにいるそのような人間に注意して 会社の人にバレまし

    テキスト王:ネット話系エッセイ-17 会社の同僚のサイトを見つけても、こんなことは言ってはいけない
    kennak
    kennak 2005/05/13
    うははw
  • 図録▽セクシーさを感じるところ(国際比較)

    避妊具の大手メーカーDurex社は毎年セックスに関わる調査をウェッブサイトで行い、これをホームページで公開している。調査対象者にどのような片寄りがあるか明確にされていないので、科学的な価値は低いが、いろいろ面白いデータが掲載されており、話題性は高い。ここでは、世界各国の文化上の違いをうかがうことのできる調査結果として、どこに性的魅力を感じるかという質問への回答を取り上げる。 男女計の回答である点に注意する必要がある。身体つきやまなざし、態度・姿勢が上位な国が多いのは女性票を考えると理解できる。Durex社のコメントでも「男性が胸(乳房)にこだわるのに対し、女性は目(まなざし)を好む傾向がある。」と言及されている。西欧・北欧で「態度・姿勢」や「まなざし」への回答率が高いには、ヨーロッパでは男性の性的魅力が重視されるためである可能性が強い(図録2306参照)。回答者の属性が公開されていないので

    kennak
    kennak 2005/05/13
    あほだ・・・w だれだ統計とったやつ
  • 1