タグ

2011年3月25日のブックマーク (3件)

  • 子どもたちに、心のケアを|日本ユニセフ協会|お知らせ

    【2011年3月11日 東京発】 2011年3月11日午後2時46分頃、東北地方を中心に、強い地震が発生。ユニセフ部をはじめ、世界各地のユニセフ現地事務所や国内委員会から、お見舞いと励ましの声が届いています。 先月ニュージーランドで地震災害が発生した際、ニュージーランドのユニセフ国内委員会が被災地の方々向けに提供した、「家庭でできる心のケアのヒント」を和訳してみました。 みなさま、大変な状況かとは存じますが、是非、子どもたちの心に安らぎを与えてあげてください。 “あらゆる自然災害で、もっとも困難な状況におかれてしまうのは子どもたち” ユニセフが、2007年4月にまとめた緊急時対応マニュアルは、こう指摘しています。 子どもたちは、災害発生時だけでなく、災害が発生した後にも特別なケアを必要とします。子どもたちは、おとなたちが自分たちを守り、安全な環境を整え、適切なケアを提供し、またできる限り

    kensetu
    kensetu 2011/03/25
    ニュージーランドのユニセフ国内委員会が被災地の方々向けに提供した「家庭でできる心のケアのヒント」日本語訳
  • 非常時の子育て情報サイト

    お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 教授。専門は小児科学、小児神経学、国際医療協力、育児学。『赤ちゃんはてな 赤ちゃんがわかる育ちのガイドブック はじめて出会う育児シリーズ』(小学館)、『特別支援教育のためのアスペルガー症候群の医学』(学習研究社)など著書、監修書多数。 みやした助産院院長。神奈川県立衛生看護専門学校助産課程講師 日助産師会部安全対策委員等助産師としてこれまで約4000人の命の誕生をサポート。母乳外来も併設し、自然なお産と母乳育児を支援している。 スリープクリニック調布院長。医学博士。 睡眠医療認定医、精神保健指定医。祖父、父、息子の三代で80年以上睡眠研究を続け、最新の調査結果や多くの臨床経験から理想的な睡眠環境の提案を行っている。また、長男の入園までの子育てを自身が担当していた経験をもち、実体験もふまえた実践的なアドバイスを含め、乳幼児期からの睡眠管理の

    kensetu
    kensetu 2011/03/25
    0~6才児用育児情報 / 哺乳瓶が無かったら、オムツが無かったらetc.
  • 『その日のうちに出来るフィギュア修復方法 【その1:ジョイント折れ】』

    皆様こんにちは。 今回の地震に伴い、ご購入されたフィギュアの破損報告をいただいております。 修復方法を知りたいというご意見もいただいておりますので、日から数回に渡って出来るだけ簡単に修復できる方法を書いてみようと思います。 フィギュアを愛する方に、少しでも参考になれば幸いです。 【 ジョイント折れ 】 ねんどろいどのジョイントが折れてしまう場合は、こういった形で折れてしまうことが多いです。 まずはこれからご説明する方法で、ジョイントを抜いてください。 準備するものはこちらです。 上段の缶は、「接着剤硬化スプレー」。 下段の左から、「1㎜ピンバイス」「1㎜真鍮線」「接着剤」「ペンチ」。 見慣れないものもありますが、 「ピンバイス」「針金のようなもの」「接着剤」、があれば大丈夫です。 ちなみに「ピンバイス」は、100円ショップなどでも販売しております。 折れてしまったジョイント(下側)を抜き

    『その日のうちに出来るフィギュア修復方法 【その1:ジョイント折れ】』
    kensetu
    kensetu 2011/03/25
    破損したねんどろいど首関節をぶっこ抜いて修理例