タグ

ブックマーク / www.suzukikenichi.com (6)

  • 3種類のGoogleアンサーボックス −− Featured Snippets, Knowledge Cards, Live Results

    [レベル: 中級] Google検索では、ウェブページの結果とは別に検索結果の上部にそのクエリに対する答えを表示する機能があります。 SEOの世界では、Answer Box(アンサーボックス)やDirect Answer(ダイレクトアンサー)と呼ばれています。 かつては、Onebox(ワンボックス)と呼ばれていた時期もありました。 GoogleのGary Illyes(ゲイリー・イリーズ)氏が正式名称をTwitterで説明してくれたので、この記事で紹介します。 @jenstar *panels. Knowledge Panels. Knowledge Graph is the infrastructure feeding the data to kp. I should fix this mess :) — Gary Illyes (@methode) 2015, 6月 8 アンサーボック

    3種類のGoogleアンサーボックス −− Featured Snippets, Knowledge Cards, Live Results
  • タイトルなし・スニペットなし・画像なしの検索結果をGoogleがテスト中、EU著作権指令への対応

    [レベル: 上級] Google は EU 圏内で、タイトルやスニペット、画像がない検索結果をテストしているようです。 昨年 9 月に可決され来週中にも施行されると報じられている EU 著作権指令の改正案に従ったものと思われます。 不具合のように見える検索結果 こちらは Search Engine Land が入手した、テストが適用されている検索結果です。 タイトルがサイト名のみ、またはなしで URL のみ スニペットなし 画像なし 「検索結果こわれてる」と思わせるような風貌になっています。 EU 著作権指令への対応 このような検索結果を Google がテストしているのは、EU 著作権指令改正案の 11 条および 13 条への対応です。 11 条は、検索エンジンやニュース収集サイト(例: Google 検索や Google ニュース)が記事の要約を掲載するときにはライセンス料を支払うこと

    タイトルなし・スニペットなし・画像なしの検索結果をGoogleがテスト中、EU著作権指令への対応
  • 米Google、1タップで検索できるショートカットをホームページに追加

    [レベル: 中級] 米 Google (google.com) は、モバイル検索のホームページに検索用のショートカットを追加しました。 ショートカットをタップすると、キーワードを入力することなく、知りたい情報の検索結果が1タップで手に入ります。 よく検索される、4種類の検索用ショートカット 現在利用できるショートカットは次の4種類です。 Weather(天気) Sports(スポーツ) Entertainment(娯楽) Eat & Drink(飲) どれも頻繁に検索されるジャンルです。 キーワードを打ち込んで(あるいは音声入力して)検索しなくても、タップするだけで関連する検索結果を表示できます。 こちらは最新のスポーツ情報です。 こちらはレストラン情報です。 米 Google で利用できる機能なので米国の情報が基的には表示されますが、飲情報に限っては位置情報に基づいて、今いる場所の

    米Google、1タップで検索できるショートカットをホームページに追加
  • 4人のGoogle社員にSEOについてなんでも聞いてみた at #GoogleDanceTokyo

    [レベル: 初・中・上級] スイスGoogleのGary Illyes(ゲイリー・イェーシュ)氏が訪日しているのに合わせて、Google Dance Tokyoというイベントが、Google東京オフィスで5月25日に開催されました。 この記事では、このイベントで行われたQ&Aセッションの内容を紹介します。 僕たちウェブマスターからのSEOに関するさまざま質問に4人のGoogle社員が音で答えてくれました。 Google社員との SEO Q&A まとめ Q. 検索結果のランキングにおいて今後Googleが重視していこうと考えていることは何か? A. まず品質評価ガイドラインを見ることから始めてほしい。これを読めば、Googleが何を重視しているかがわかるし、ユーザーが何を探しているかがわかる。基的にはコンテンツの質を見ている。 最も適切な結果を検索ユーザーに返すことがGoogleの目的。

    4人のGoogle社員にSEOについてなんでも聞いてみた at #GoogleDanceTokyo
  • URLはディレクトリ階層よりもリンク階層がSEOには大切

    今日は、おなじみGoogleのMatt Cutts(マット・カッツ)氏のウェブマスター向けQ&Aビデオの解説です。 タイトルは「URL構成はPageRankにどんな影響を与えるのか」です。 まずポイントをまとめます。 URLに年月日を入れていて記事が古い場合、もっと新しい記事が読みたいと思われるかもしれない URLに年月日を入れるとURLが長くなって見にくい(醜い) URLには年月日を入れずに記事名をすぐ後に続けた方が分かりやすい 歴史的に見てGoogleはURLの階層の深さをそれほど気にしてない URLの階層が深くてもルートページから直接リンクされていればPageRankは与えられる 質問者は、「なぜMatt Cutts氏が年月日を入れたURLから記事名だけのURLに変更したのか、それはサイト内のPageRankの流れに関係しているのか」と尋ねました。 Matt Cutts氏は自分が今ま

    URLはディレクトリ階層よりもリンク階層がSEOには大切
  • ドメインエイジを稼ぐためにコンテンツが未完成でも新しいサイトを先に公開すべきか

    [対象: 初〜中級] 新たに取得したドメイン名でサイトを立ち上げる際にSEOを考慮すると次の2つの選択肢を取れます。 少しでもドメインエイジを長くするためにコンテンツが完全にできあがっていなくても先に公開する フレッシュネスアルゴリズムの恩恵をうけるために時間がかかったとしてもコンテンツがすべてできあがってから公開する あなたはどちらを選びますか? GoogleのJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏によれば、状況によっては一方がより適していることがあるものの通常はどちらでも構わないとのことです。 ドメインの年齢であるドメインエイジがGoogleの評価にどのくらい強い影響を今でも与えているかは意見が分かれるように思います。 しかしそれでも少しでも歴史が古いほうが有利だと信じるならば、まったく未完成の状態でもドメイン名取得後にすぐさま公開してインデックスだけ先に済ませておく作戦はあ

    ドメインエイジを稼ぐためにコンテンツが未完成でも新しいサイトを先に公開すべきか
  • 1