ブックマーク / www.kakkoii-kosodate.info (6)

  • 追い込まれるとやる気が失せる -無理しない方が長く続くと思った話- - すごい人研究所

    みなさんは、何かを取り組む時に長く続ける秘訣のようなものはありますか?私は、『無理しない』ことが大事だと最近改めて思いました。 無理しない方がいいと改めて思えたのは、Daいすけさんのブログを読んだのがきっかけでした。 www.dais10.com Daいすけさんは、自身のブログで『なんかめっちゃ追い込んで仕事終わって毎日ブログ書いてたら正直疲れるし、休みも適度に入れて、寝たりゲームやったり他のこともやりたいしね。』と言います。私は幸福度を増すためにブログを始めたのですが、毎日やらなければと頑張りすぎてしまうと、それに縛られる人生になり、楽しめなかったら末転倒だと思いました。『やらなければ』と思ったら休む、これは長く続けるための一つの方法だと言うことを改めて思いました。 鈍感力が継続力を磨く 日人は真面目な性格で、『毎日頑張る』と言うことがとても価値のあることのように思われるような気がし

    追い込まれるとやる気が失せる -無理しない方が長く続くと思った話- - すごい人研究所
  • アウトプットはなぜ大切か -アウトプット大全を読んで- - すごい人研究所

    インプットとアウトプットの定義 樺沢紫苑(かばさわしおん)さん著書の『アウトプット大全』。そこには、インプットとアウトプットの意味が記されていました。 インプットとは、脳内世界を変えるもの。読書をしたり、人の話を聞いたりして学ぶことで、自身の中での概念が変わったり、見る世界が変わってくるものだと思います。 私は以前、嫌われる勇気を読んで、怒りの理由についてや、自身が落ち込む理由などについてを知り、とても貴重な情報を手に入れました。を読むことによって、自分が見る世界が変わったような、そんな印象を受けます。 またアウトプットとは、現実世界を変えるもの。人に話す、ブログを書く、SNSに投稿する、行動を変えるなど、行動をおこしていくことで、現実の世界を変えていける、また、情報を繰り返し消化することで、記憶に定着すると、樺沢さんは言います。 私は嫌われる勇気を読んだ後、『怒りは相手をコントロールす

    アウトプットはなぜ大切か -アウトプット大全を読んで- - すごい人研究所
  • ひろゆきさんが勧める、不真面目そうで真面目な生き方 - すごい人研究所

    不真面目そうで真面目な生き方をしているひろゆきさん アルバイトをしている時のひろゆきさんは、バイト中にゲームをしたりジュースを飲んだりして不真面目そうに見えるけれど、裏を返せば自分の人生や命に真剣に向き合っていて、常に『できるだけ楽しく過ごすには』と真面目に考えている人なのではないかなと思いました。 子ども時代のひろゆきさんは、常に走って移動をしていたそうです。その理由は、歩くよりも走ったほうが早いからで、なぜ周りの人が走らないか理解ができなかったそう。ひろゆきさんは、よく「ダラダラ過ごしてる」とか言っていますが、この話を知って、ひろゆきさんは怠け者ではなくて、やらなければいけないことは効率化して速攻で終わらせる努力をしているんだと言うことが分かりました。 『ゲーム感覚』と言う考え方 ひろゆきさんは効率よく試行錯誤してきましたが、それを楽しんでやっているところが魅力的だと思いました。私も仕

    ひろゆきさんが勧める、不真面目そうで真面目な生き方 - すごい人研究所
  • 職場の怖い先輩の攻撃を2度回避した話 - すごい人研究所

    私はこれまで2つの職場を経験してきましたが、苛々を態度に出してしまう大人に何人か遭遇しました。特に福祉の現場は女性が多いため、嫌な空気が流れやすいのかもしれないのですが、他の職場でも雑談さえしてもらえないと言うようなことが良く見られるのでしょうか。 『後輩は反発しない』と思っている先輩 2人の怖い先輩は、ひたすら怒りをぶつけてきましたが、私が一言言い返すことで、その怒りは私の方向へは向かなくなりました。私が反発をしてくるとは思っていなかったのかもしれません。 でも、面白いことに、先輩2人とも別のターゲットを決めて攻撃を再開しました。こういう人は、上から厳しく注意を受けないとやめられないのかもしれませんね。。 反発しないから怒られ続ける寮長 先輩の攻撃対象が私から寮長に変わってから、半年くらい寮長は強く言われ続けています。寮長は仕事のできないところがあるのですが、寮長はしっかりと自分の意見を

    職場の怖い先輩の攻撃を2度回避した話 - すごい人研究所
  • 『外出自粛要請出てるけど私は大丈夫』と思ってると、こうなるかもしれません - すごい人研究所

    取り返しのつかないことになるかもしれない 若い人達が感染しても、無症状だったり、ただの風邪程度で治る場合が多いため『私は大丈夫』だと考える方も多いと思います。しかし高齢者になる程重症化しやすく、致死率も高くなります。(中国の調査では、60代の致死率が4%、80歳以上の致死率が15%) 『私は若いから大丈夫』と思って外出をし、そこで感染してしまうと、身近な人にも感染させ、間接的に殺してしまい、取り返しのつかない結末を招いてしまうかもしれません。この後悔は、一生かかっても消えないかもしれません。 自分の家に高齢者はいないとしても、自分が感染した場合、会った友人に感染させ、友人の濃厚接触者を死に至らしめてしまうかもしれません。今外出を自粛することは、大事な人を守ることにも繋がると思います。 参考にさせていただいたサイト www.opio8.com 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療

    『外出自粛要請出てるけど私は大丈夫』と思ってると、こうなるかもしれません - すごい人研究所
  • 命について考えたこと - すごい人研究所

    人身事故に遭遇 先日電車通勤をしていたところ、駅付近で電車が急停車。踏切で人身事故があったとアナウンスがありました。 10分もしないうちに、10台近くの消防車やパトカーが駆け付け、現場は騒然としていました。青いビニールを持って車両の後方に走っていく方が見られたので、その方は亡くなられたのかもしれない、と思いました。 私は通勤途中だったため、別の路線を使って急いで通勤しましたが、重い気分が拭えないままその日を終えました。なぜその人は命を絶ってしまったのか。電車にぶつかると言う痛い選択をしたのか。こればかりを考えていました。 もしかしたら、コロナウイルスが原因の不況で経済的に苦しい状況だったのかもしれません。国の政策が具体的には決まっていなかったため、『自分は誰からも助けてもらえない』と八方塞がりだったのかもしれません。 人生に疲れて、全てを終わらせたいと思ったのかもしれません。でも、死ぬぐら

    命について考えたこと - すごい人研究所
  • 1