kenta555のブックマーク (5,405)

  • 「倉木麻衣」から「会いたい」とLINE 神戸の48歳男性、146万円だまし取られる

    SNSで歌手の倉木麻衣さんを名乗る人物に現金をだまし取られたとして、神戸市中央区に住む会社員の男性(48)が兵庫県警葺合署に届け出た。 同署によると、5月16日、男性のLINE(ライン)に倉木さんをかたる人物から申請があった。やりとりするうち、「ぜひ直接お会いしたいです」や「まずは私に直接会えるVIPファンカードを購入する必要があります」などと連絡が来るようになったという。 男性はファンカードの購入代金として、5月20日と30日の2回、指定された口座に現金計約146万円を振り込んだ。高額な振り込みの履歴に気がついた家族が男性とともに署に相談したという。

    「倉木麻衣」から「会いたい」とLINE 神戸の48歳男性、146万円だまし取られる
    kenta555
    kenta555 2024/06/07
    48歳、世代的にはど真ん中か。
  • インドネシア和装ニキがみんなが想像する和装の1000倍ぐらいガチガチのガチに本格的だから見てほしい「タイムスリップでもしてきました?」

    rdancho @RDancho I am currently working on a project about clothing of the muromachi period pic.twitter.com/OMWBk0HGuX 2024-06-05 14:32:33

    インドネシア和装ニキがみんなが想像する和装の1000倍ぐらいガチガチのガチに本格的だから見てほしい「タイムスリップでもしてきました?」
    kenta555
    kenta555 2024/06/06
    インドネシアの和装ニキという字面がまず面白くていい
  • FXで150万円損切りした😭😭😭 - かみぽわーる

    人生なにごとも経験…150万円の損切りを経験したからこそ語りたくなることもある😭😭😭 あぶねえから150万ぐらい損切りしたわ…😭😭😭 https://t.co/7jRSInFJHj pic.twitter.com/rZW20yUF5T— Ryuta Kamizono (@kamipo) June 4, 2024 FXに興味をもったのは、Twitter(現𝕏)でこのツイートを見たのがきっかけだった。 そういや年明けに、ちょっとだけ裕福な旧友(純資産8000万らしい)がFXやりたいというので仕組みを教えたら、2000万ぐらいいきなり証拠金ぶっこんで、200万枚ぐらいドル円ロング(建値146円)して、利確せずに毎日スワップ数万円を受け取る生活を送っているということが判明w…— りきまる😊 (@rikimaruwash) April 6, 2024 これを見た時点ではドル円ロングも

    FXで150万円損切りした😭😭😭 - かみぽわーる
    kenta555
    kenta555 2024/06/06
    なぜ初心者は有名なFXコピペ「第2の人生がんばるぞー」をトレースしてしまうのか。負けた時の「手ごたえは感じてる。明日は巻き返せる」という幻想も含めて。
  • ガーシーが落語家転身を宣言「俺にしかできひんちゃうか」 高座名も電撃発表! | 東スポWEB

    ガーシー(東谷義和)が逮捕されてから1年の節目となる4日、都内で幻冬舎編集者の箕輪厚介氏とトークイベントを開催した。3月に懲役3年、執行猶予5年の判決が出てから初となる表舞台で飛び出したのは、仰天の落語家への転身だった。 ガーシーは2年前に芸能界の裏側をユーチューブで暴露し、一躍ダークヒーローとしてもてはやされ、参院選で当選まで果たした。しかし、俳優の綾野剛らから刑事告訴され、昨年6月に滞在先のドバイから事実上の強制帰国となったところで、逮捕。裁判では「二度とSNSはやりたくない」と猛省し、かつての面影は完全になくなっていた。 執行猶予の身となり、海外に拠点を置く希望はあるもののパスポートの発給は止められたまま。国内でセカンドキャリアをどう構築するかで思案の日々を送ってきた中、5月にSNSの復活を表明すれば、オンラインサロンの開設も予告し、〝ガルー〟といわれるガーシーのファンは大喜びしたが

    ガーシーが落語家転身を宣言「俺にしかできひんちゃうか」 高座名も電撃発表! | 東スポWEB
    kenta555
    kenta555 2024/06/05
    本当にお後がよろしくなります?
  • 「デザイン白書2024」を公開

    公益財団法人日デザイン振興会は、各都道府県や企業、行政などのデザインに関する多様な取り組みを網羅的に取りまとめたレポート「デザイン白書2024(WHITE PAPER ON DESIGN 2024)」を2024年6月4日(火)に公開しました。 背景・経緯 経済産業省と特許庁は2018年に『「デザイン経営」宣言』を発表し、日の産業競争力強化のために、デザインを企業価値向上のための重要な経営資源として活用する「デザイン経営」を推進することを提言しました。その後、大企業や中小企業、スタートアップ、官公庁などでデザイン活用が進み、経済産業省デザイン政策室はデザイン活用をさらに拡大するために、2023年に「これからのデザイン政策を考える研究会」を開催しました。研究会では、2023年度・2024年度グッドデザイン賞審査委員長の齋藤精一氏が座長を務め、当会からは深野弘行理事長、柴田文江理事、田川欣哉

    「デザイン白書2024」を公開
    kenta555
    kenta555 2024/06/05
  • 中学生の時、人格者の生徒会長が「部費の無駄」と全校集会で訴え、部員1人の部を潰す方向に進んでいったことに恐怖を感じた

    宇城はやひろ @hayhironau 中学の時に、知勇兼備で人格者の生徒会長が「年間予算を見てると、たった1人しかいない部活に対して部費が支給されてるのは無駄ではないか?」って全校生徒の前で訴え始めたことがあって、こんなすごい人でも使命感と責任感に狂うとこんなことになるんだ…って驚いたことがある。 2024-06-01 18:42:46 宇城はやひろ @hayhironau 体育館に集まった生徒達も、何か言ってることはおかしいと思いつつも、この人が言うなら間違い無いだろうというぼんやりとした思いと、熱狂的な支持者に煽られてどんどん「部を潰す」という方向に進んでいったのがすごかった。 最終的に先生が介入して、生徒会長が謝って撤回たけれど。 2024-06-01 18:52:23 宇城はやひろ @hayhironau 限られた予算で選択して集中するという考えはすごい大事なんだけど、あの体育館と

    中学生の時、人格者の生徒会長が「部費の無駄」と全校集会で訴え、部員1人の部を潰す方向に進んでいったことに恐怖を感じた
    kenta555
    kenta555 2024/06/03
    今まで正式な部とされていたなら顧問の先生も必ずいるはずだし、その先生を飛び越えて廃部の是非を問う?それに生徒会がコスパコスパって予算の決裁権もあるの?中学で?なんかちょっと??な所が多い気するわ。
  • 幻の超小型光ディスク「DataPlay」(500MB、2002年頃~):ロストメモリーズ File036 | テクノエッジ TechnoEdge

    [名称] DataPlay (参考製品名 「DataPlay Digital Media」) [種類] 光ディスク [記録方法] 相変化記録(追記型、650nm) [メディアサイズ] 42.2×33.5×3mm(実測) [記録部サイズ] 直径約32mm [容量] 500MB(片面250MB) [登場年] 2002年頃~ ひとつ、またひとつと消えていき、記憶からも薄れつつあるリムーバブルメディア。この連載では、ゆるっと集めているメディアやドライブをふわっと紹介します。 ロストメモリーズの記事一覧「DataPlay」はデータプレイ社が開発した光ディスク。カートリッジはわずか42.2×33.5×3mm、ディスクは直径32mmという超小型サイズながら、DVDに近い記録密度を採用することで、CDに迫る500MB(片面250MB)という容量を実現していたのが特徴です。 記録方法は、DVD±RW/RAM

    幻の超小型光ディスク「DataPlay」(500MB、2002年頃~):ロストメモリーズ File036 | テクノエッジ TechnoEdge
    kenta555
    kenta555 2024/05/30
    こういう殻付きの光ディスクは何故か心がキュンとする。
  • お気に入りの替え歌を教えて下さい

    面白い替え歌で笑いこけたいのです 風呂場で歌ってひとりの時間を楽しく過ごしたいのです 嘉門達夫以外で何かありますでしょうか? (嘉門達夫を今検索したらば今は嘉門タツオになってました)

    お気に入りの替え歌を教えて下さい
    kenta555
    kenta555 2024/05/30
    クリスマスの季節になると必ず、必ずボキャ天の「兄は夜更け過ぎにユキエに変わるだろう」のネタを思い出してYoutubeを探してしまうのです。
  • 印ニューデリーで49.9度 最高気温の記録更新

    ニューデリー(CNN) インド気象局によると、首都ニューデリーで28日の最高気温が49.9度に達し、観測史上最高の暑さを記録した。 ニューデリーのこれまでの最高記録は、2022年5月に観測された49.2度だった。 当局者が記者会見で語ったところによると、ニューデリーでは水不足が深刻化している。 厳しい熱波に加えて、隣接するハリヤナ州からの水の供給が滞っているため、1日に2回給水がある地区も1回に抑え、給水が止まった地区に回す必要があるという。 インド北西部ではこのほかラジャスタン州チュルで50.5度、ハリヤナ州シルサで50.3度まで気温が上昇した。 気象局は、ニューデリーの熱波が29日まで続き、30日には収まり始めるとの見通しを示した。 インドでは1992年以降、熱波で計2万4000人以上が死亡したとの報告もある。今後さらに熱波が増えれば、同国の発展が阻害され、貧困対策や保健、経済面での前

    印ニューデリーで49.9度 最高気温の記録更新
    kenta555
    kenta555 2024/05/30
    49度の、とろけそうな日!
  • 50年近く生きてきて今朝衝撃だったこと

    ⭕オメガトライブ ❌オメガドライブ マジで、いままで一度も、最初になんとなく触れてからずっと間違って生きてきたよ。 そもそも話題にすること自体めったに、というかまずありえないだろうけど 「杉山清貴がなんか昔やってたバンド」というふわっとした感覚で認知していたバンド名が間違って覚えてたとは。 ほぼ四半世紀、下手したら30年近くずっと間違って覚えてたことになる。 音楽に造詣のある知り合いとか友達とか居なくてよかったわ。クソ恥をかくところだった。 いや、昔そういう造詣のある知り合いが居なかったからこそ、話題にすることもなく過ごせてきたのだから杞憂か? どちらにせよ眠気が覚めたね。 ※追記※ 休憩に入ってまた目が覚めた。 トラバ何言ってんのってしばらく気づかなかった。 週末、老眼鏡買いに行きます。

    50年近く生きてきて今朝衝撃だったこと
    kenta555
    kenta555 2024/05/30
    だいたいセガのせい。/そういえば鳥肌実(若い頃)に似たキャラクターが出てくる漫画もあったような…と思って調べたらそれもオメガトライブだったわ
  • 東京の文化資本

    先日、Xにて以下の投稿が議論を読んでいた。 東京以上に安全で清潔で文化やエンタメの集積があり、住環境も整い、交通移動手段が超高度に発達し、緑も多く、文化も高度に発達し、経済的にも豊かな都市があるのなら知りたい これに対して自分の考えをつらつらとまとめてみたので 興味がある人は見てほしい。 ちなみに自分は九州出身、東京在住10年目のサラリーマンだ。東京と他の都市との比較についてはフラットに見れていると思う。 この投稿で安全、清潔、エンタメ、交通手段が発達していて経済的に豊かであるという点については強く同意している。だからこうして自分も住み続けているし移住する考えも今のところ無い。 (住環境については東京含めた首都圏は良くないと思う) しかし『文化』や『文化』についてはどうだろうか? よくある『文化』の解釈としては美術館や博物館、立派な図書館やコンサートホールが多数ありそこで開

    東京の文化資本
    kenta555
    kenta555 2024/05/30
    こういう文脈で語られる「文化とは?文化的とは?」の認識がフンワリしてるので分からんでもないけど、そういうあまねくエンタメの発信地たり得る土地柄も一つの文化なのかなという気もする。
  • テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される

    テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される2024.05.28 21:3081,951 satomi 部門消滅、衝撃の舞台裏。 全米でEV急速充電設備の増設を進めるTesla(テスラ)のスーパーチャージャー部門が、4月30日いきなり消滅。担当社員500人全員がレイオフされ、EV業界に激震が走っています。 アメリカでは全車EV化の未来に向け、2030年までに全米50万カ所に充電網を拡大する計画が急ピッチで進行中です。最初は、政府主導の充電網との充電規格争いが懸念されたのですが、今は一番乗りで敷設を進めるTeslaの働きかけにほかの自動車メーカー各社が応じるかたちで、Teslaの充電規格に他社もそろえることで折り合いがついており、Teslaには、政府のインフラ整備の予算もある程度注ぎこまれています。 これからってときに、なぜ解散?ところが30日未明、Teslaは突然なんの

    テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される
    kenta555
    kenta555 2024/05/29
    悪政が過ぎる王様に、いち地方の領主が意見したら街ごと灰にされたみたいな。
  • 5分でフル充電が可能に?! 電気自動車の充電時間を格段に減らしたまさかの方法がヤバすぎる! - 自動車情報誌「ベストカー」

    BEVの駆動用バッテリーをその場で交換する全自動交換ステーションの実証実験が開始された。およそ5分で交換できるという(IM Imagery@Adobe Stock) エネオスなど3社は、BEVの駆動用バッテリーをその場で交換する全自動交換ステーションを開設しました。交換にかかる時間は約5分とされ、充電よりもはるかに効率的な方法と見られています。 ●片岡氏のコメント 鉛電池を積んでいる時代のBEVは、駆動用バッテリーを充電済みのものと交換し、満充電に近い状態にして走らせていた。日EVクラブ主催のEV耐久レースでも、電欠状態が近くなると途中でバッテリーを載せ替えたものだ。 京都に開設したバッテリー全自動交換ステーションは、協賛するタクシー大手のエムケーホールディングスがステーション用地を提供し、バッテリーを交換できるようにリーフのタクシーも改造した。 バッテリー交換システムは、米スタートアッ

    5分でフル充電が可能に?! 電気自動車の充電時間を格段に減らしたまさかの方法がヤバすぎる! - 自動車情報誌「ベストカー」
    kenta555
    kenta555 2024/05/29
    中国では既にこの方式の車メーカーがあるようだけど、その後どうなんだろう。
  • 三大これがあれば人生が楽になるもの

    お金 ・パートナー あと一つは?

    三大これがあれば人生が楽になるもの
    kenta555
    kenta555 2024/05/27
    そら健康しかないがな。 ※ただいま絶賛偏頭痛
  • 親父が「今の若い奴は可哀想だ。昔は遠方の取引先まで書類を取りに行ったりするだけの仕事があった」と語っていた→メールやネットで便利になったけど…

    鉄心 @3rdtoy うちの親父も常々『今の若い奴は可哀想だ。昔は遠方の取引先まで書類を取りに行ったり、逆に取りに来るのを待ったりして、仕事の密度が薄かった。今はメールでやり取りして一瞬で終わるので、その分、更に働かされている。俺らの若い時の数倍働いてるよ。それなのに金は半分くらいだ。そりゃ働いててもつまんねえよな』的なこと言ってる。 2024-05-26 15:28:18

    親父が「今の若い奴は可哀想だ。昔は遠方の取引先まで書類を取りに行ったりするだけの仕事があった」と語っていた→メールやネットで便利になったけど…
    kenta555
    kenta555 2024/05/27
    とは言えよ、締め切り納期に間に合わせる為に部署全員で徹夜を続けたり、取引先と色んな意味で濃い関係を迫られたり…24時間働けますかの時代。一概に昔がよかったとは言えない所も多いと思うで。給料はまあ…
  • 敵に回しちゃダメなやつだ。人型ロボ、カンフーを披露

    敵に回しちゃダメなやつだ。人型ロボ、カンフーを披露2024.05.25 18:00248,602 岡玄介 敵に回しちゃダメなロボだ。 パルクールや忍者アクロバットが得意だった、Boston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)社の二足歩行ロボット「Atlas(アトラス)」。引退直後に電動になった2代目が発表されましたよね。 あまりのモデルチェンジっぷりでまったくの別ロボになっていましたが…中国のUnitreeが、既視感のある人型ロボ「G1」をお披露目しました。 アトラス君のライバル出現か? 寝ている状態からの雑技団的な起立は、「アトラス」への挑戦でしょうか? Video: Unitree Robotics/YouTube腰から上が回転する感じも「アトラス」っぽいですし、人間が蹴ったり押したりして歩行の邪魔をするテストも、見覚えのある光景です。 まるで少林マスターしかし「G1」は棒術

    敵に回しちゃダメなやつだ。人型ロボ、カンフーを披露
    kenta555
    kenta555 2024/05/26
    どうせなら拳を丸くして少林木人拳を再現してほしかった。
  • 理論上は居住可能、地球サイズの系外惑星発見 日本などの研究チーム

    系外惑星「グリーゼ12b」は、地球から40光年離れた赤色矮星を周回している/R. Hurt/JPL-Caltech/NASA (CNN) 二つの研究チームがこのほど、理論上は居住可能な惑星を発見した。サイズは地球に比べ小さいが金星よりも大きく、地球から約40光年離れた小型恒星を周回しているという。 米科学誌アストロフィジカルジャーナル・レターズと英王立天文学会月報に23日発表された二つの研究によると、「グリーゼ12b」と名付けられたこの惑星は、うお座の方向に位置する低温の赤色矮星(わいせい)を周回している。赤色矮星のサイズは太陽の約27%、温度は60%にとどまる。 グリーゼ12bの公転周期は12.8日だが、主星が太陽に比べかなり小さいことから、ハビタブルゾーン(恒星から理想的な距離にあり、液体の水が存在できる範囲)内に収まっている。 自然科学研究機構アストロバイオロジーセンターの葛原昌幸特

    理論上は居住可能、地球サイズの系外惑星発見 日本などの研究チーム
    kenta555
    kenta555 2024/05/26
    移住可能(かもしれない)生物がいる(かもしれない)地球型惑星って年一くらいで見つかってるような気が…
  • 「一寸先はyummy」「馬鹿も休み休みYeah」 おもわず笑っちゃう“音と勢いだけで突然英語になる”フレーズに10万いいね

    思わず笑っちゃう“音と勢いだけで突然英語になる”フレーズがX(旧Twitter)で話題に。厳選された作品集に10万件を超えるいいねが寄せられるなど、大きな注目を集めています。 次々とフレーズが寄せられ大喜利状態に 注目を集めるきっかけとなったのは、VTuberの「ライザ・フォン・ガルファンゼール16世」(@Liza_16sugoi)さんが「『一寸先はyummy』みたいな音と勢いだけで突然英語になるやつが好き」とつづった投稿。「闇」と「yummy(おいしい)」は音の響きは一緒ですが意味がまったく違っており、「いしん坊か!」とツッコミたくなるようなシュールさがじわじわきます。 ライザさんが「他にも何かないじゃろうか」と呼びかけたところ、リプライや引用でたくさんの“音と勢いだけで突然英語になる”フレーズが寄せられました。 集まったフレーズからライザさんは、“ワガハイ的殿堂入り”を発表。さらに、

    「一寸先はyummy」「馬鹿も休み休みYeah」 おもわず笑っちゃう“音と勢いだけで突然英語になる”フレーズに10万いいね
    kenta555
    kenta555 2024/05/22
    株式会社〇〇Want you!(御中)
  • 長期化するグリコ出荷停止 需要期前に不安の声 Aコープは他社製品で代替 / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    江崎グリコの基幹システム障害に伴い、同社子会社の4工場で牛乳・乳製品など冷蔵商品の製造停止が長期化し、産地に懸念が広がっている。例外的に製造を続ける学校給用牛乳に加え、4月末から病院や児童施設向けの牛乳製造も再開したが、全体に占める分量は少ない。それ以外の商品の製造再開は6月中を見込み、産地関係者は「牛乳消費量や酪農家の手取りへの影響がないようにしたい」と対応に追われる。 先月14日からの冷蔵商品の出荷停止に伴い、同社は他社での委託加工による生乳の完全処理に努めている。指定生乳生産者団体は配乳計画を変更するなど取引先と連携し、生乳廃棄を防いでいる。 九州生乳販連を通じて佐賀県全酪農家の生乳を同社佐賀工場に出荷するJAさがは、酪農家の不安の声に対して「安心して今まで通り搾ってほしい」と呼びかける。生乳生産量への影響はないという。「牛乳消費がこれ以上落ちないことが大切。今後気温が上がり、需要

    長期化するグリコ出荷停止 需要期前に不安の声 Aコープは他社製品で代替 / 日本農業新聞公式ウェブサイト
    kenta555
    kenta555 2024/05/20
    1週間程前の時点で損失200億だとか250億だとかって聞いたが、あれからどれくらい膨れ上がってるんだろう…それともこの長期化を見越しての試算だったんだろうか
  • 10年前のWebページの38%が消失──Pew Research Center調べ - ITmedia NEWS

    非営利調査機関の米Pew Research Centerは5月17日(現地時間)、「When Online Content Disappears」(オンラインコンテンツが消滅するとき)と題する調査レポートを公開した。「2013年に存在したWebページの38%が10年後にはアクセス不能に」というサブタイトルがついている。 この調査では、非営利プロジェクト「Common Crawl」のリポジトリから2013年から2023年までの毎年の約9万ページ、合わせて約100万のWebページをサンプリングした。調査結果は、この期間の全ページの25%が現在アクセス不能であることを示している。このうち、16%はルートドメインはアクティブだがアクセスできず、残り9%はルートドメインが廃止されたものだ。 政府の公的サイトでは、サンプリングした約50万ページのうち、21%に少なくとも1つのリンク切れが含まれていた。

    10年前のWebページの38%が消失──Pew Research Center調べ - ITmedia NEWS
    kenta555
    kenta555 2024/05/20
    デジタルタトゥは半永遠に記憶されるなんて言われたけど、意外とそうでもないのかね。