2011年3月19日のブックマーク (42件)

  • 「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために|ガジェット通信 GetNews

    ※この原稿は作家である田口ランディさんのブログに掲載されていましたが、エキサイトブログが19日朝より閲覧不能のトラブルに見舞われているため、急遽ガジェット通信にも転載させていただくことにしました。(ガジェット通信 深水英一郎) ● 「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために (田口ランディ) 福島第一原発事故が発生してから、さまざまな情報が錯綜しました。非常時に風評被害が出ることは、ネット社会では避けられないかもしれません。実際にはどういう状況なのか。そしてこれからどうなるのか? 3月15日に個人的に知りあった原子力関係者の方たち、さまざまな分野の友人に声をかけて、メーリングリストを立ち上げました。私が最も信頼し、共にダイアローグ研究会を立ち上げた、原子力の技術者である東北大学の北村正晴先生は仙台で被災したために連絡が取れませんでしたが、15日にやっとメールを交換できるようになりました

    「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために|ガジェット通信 GetNews
  • 福島第1原発1・2号機に電源ケーブルつながる|ガジェット通信 GetNews

    原子力安全・保安院は2011年3月19日17時過ぎ、記者会見を開き、福島第1原発の1号機と2号機に、外部からの電源ケーブルがつながったと発表した。実際に電気を流す作業は、1、2号機については翌20日から開始する予定で、3~6号機についても翌20日以降に準備を進めるとした。 福島第1原発ではこれまで、3月11日に発生した東日大震災にともなう津波の影響で、非常用の発電機のトラブルなどで電源が失われ、原子炉や使用済み核燃料プールの冷却ができなくなっていた。しかし、日19日午後までに外部から電源を引き込む工事が完了。経済産業省の大臣官房審議官を務める西山英彦氏は会見で、「これまでは海水による冷却作業を優先してきたが、それは非常手段だった。正常に冷却できるシステムを回復させるために不可欠な、最初の一歩。前進した」と語った。 1、2号機へ電気を流す作業は翌20日に開始し、3~6号機についても翌20

  • 【東日本大震災】口に入るのはおにぎり1個程度 被災した若林区からの便り+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災で大きな被害が発生した仙台市若林区に住む40歳代の男性から17日、東京の友人へ、安否と現状を伝える携帯メールが届いた。男性は大津波に襲われた海岸線から約5キロの場所に暮らし、冠水は何とか免れたが、周囲の景色も自身の生活も一変した。そうした中、住民同士で支えあい、助けあうために、千人以上が暮らす避難所のボランティアを始めたという。男性の了解を得て、被災地の近況を伝えるメールを紹介する(表現を一部修正しています)。◇          ◇ ご心配ありがとうございます。電話が通じにくいためご連絡が出来ませんでしたが、おかげさまで家族ともども異状ありません。 あまりに凄まじい広範囲の大災害に言葉もなく、特に海辺の町の状態は想像を絶しています。 すこしでも早く救助・救護、安否不明者の解明を…と、やきもきするばかりです。 我が家は東部自動車道路で津波の勢いが止められたおかげで冠水せず、昨夜

  • 【東日本大震災】大津波で妻と息子を失った市職員 「負けないで」と被災者に呼びかけ+(1) - MSN産経ニュース

  • 【放射能漏れ】雨にぬれても「除染」可能 - MSN産経ニュース

    放射線量が高まった場合、雨にぬれるのは危険とされる。原子力防災に詳しい放射線影響協会(東京)の野村保常務理事は「雨が降ると、空気中の放射性物質が雨と一緒に地上に落下する」として、「雨にぬれないことが大事だ」と話す。 万が一、汚染された可能性がある雨にぬれてしまった場合も「除染」できる。放射線医学総合研究所(放医研)によると、シャンプーで髪を洗い、全身を耳、爪の間まで念入りにせっけんで洗えば、かなりの除染が可能だという。 放射性物質を含んだ雨が地面に染みこんでも、野村さんは「放射性ヨウ素の半減期(放射線の量が半分になる期間)は約8日なので、長時間かけて水脈に染みこむ地下水は、すぐに影響が出るかどうか分からない」とみている。 野村さんは「原発周辺の人は雨が降るかどうかなど天候に気をつけることが大事。自治体の指示や情報に従って冷静に行動してほしい」と話している。

  • asahi.com(朝日新聞社):福島第1原発予断許さない状況、3号機の注水作業は一定の成功 - ロイターニュース - ビジネス・経済

    福島第1原発予断許さない状況、3号機の注水作業は一定の成功2011年3月19日19時25分 [東京 19日 ロイター] 枝野幸男官房長官は19日午後の会見で、東日大震災の影響で障害が発生している東京電力<9501.T>福島第1原子力発電所の状況について「一歩一歩改善が見られているが、なお予断を許さない状況」との認識を示した。 このうち使用済み核燃料プールの水位が低下して危険な状態にあるとされる3号機について、確定的なことは言えないとしながら、「一定の注水が成功したとみており、現時点では一定の安定状況にあるのではないか」との見解を示した。今後、3号機への注水を継続するとともに、4号機への注水も準備中で「注水を安定的に行うことで、これらの状況を改善の方向に向かわせるべく努力している」と説明。さらに、より抜的な解決に向けて「外部電力の復旧に向けた作業が一歩一歩進んでいる」と語った。 アサヒ・

  • 【放射能漏れ】福島第1原発5号機の水循環機能が復活+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災で被災した東京電力福島第1原子力発電所で、東京電力は19日午前、5号機の貯蔵プールで水を循環させる機能が復活したと発表した。同日午前は電源復旧作業に優先的に取り組み、1、2号機への早期の電気供給で原子炉冷却のペースアップを目指す。 東電によると、5号機に隣接する6号機で、2台目のディーゼルエンジンが起動し、6号機に加えて5号機にも電力を供給できるようになったことから、5号機の使用済み核燃料プールで水を循環させる機能が回復した。これにより、プールの温度上昇や、水位低下を防ぐことが期待できるという。 東電が19日午前中に優先的に取り組む電源復旧が成功すれば1、2号機への早期の電気供給によって、高圧ポンプを通じて大量の水を送り込み、原子炉の冷却ペースを速められるようになる。これまでは消防車のポンプを使って原子炉に海水を送り込んでいた。ただ周辺の高い放射線量やがれきが障害となり、作業の

  • 東電、福島原発2号機の電源工事完了を発表 - 日本経済新聞

    東京電力は19日、福島第1原子力発電所の2号機へ電力を供給する電源ケーブル敷設工事が終了したと発表した。13時半に2号機へのケーブル接続が完了。検査、調査を経て、20日に電気が通じる見通し。2号機に外部から電力が安定的に供給されるのは被災後初めて。東北電力の電線を使って、第1原発の敷地内に約1.5キロメートルのケーブルを敷いた。2号機は炉心冷却装置を稼働させられず、燃料棒が一部露出し

    東電、福島原発2号機の電源工事完了を発表 - 日本経済新聞
  • [放射線について]の記事一覧 | ガイガーカウンター通販ショップ社長のブログ - 楽天ブログ

    信頼できる放射線の先生 放射線に関する間違った情報が、巷に溢れています。今回は、放射線に関する知識を無償で教えてくれる、非営利団体をお知らせします。大阪の安心科学アカデミーです。代表の辻 忠先生は、放射線業界では名の知られた先生です。放射線に関するいろいろな啓蒙活動の他、質問などもメールで受け付けていらっしゃるようですので、ご利用になってはいかがでしょうか?非営利団体として、少数で活動されていますので、即回答とはいかないとは思います。ご留意ください。安心科学アカデミー 間違った放射線測定器の説明 近頃は、放射線測定器のインターネット販売が増えたように思います。特に、海外オークションで売られているロシア製の安価なガイガーカウンタと呼ばれるものなどが目立ちます。商品説明のコメントを見ていると、放射線計測の知識がない会社が販売していることがわかります。例えば、ガイガーカウンターの紹介コメントと

    [放射線について]の記事一覧 | ガイガーカウンター通販ショップ社長のブログ - 楽天ブログ
  • ヨウ素剤購入動きに「冷静対応を」 福島放射能漏れで県など呼び掛け 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 ヨウ素剤購入動きに「冷静対応を」 福島放射能漏れで県など呼び掛け (2011年3月16日午前7時40分) 甲状腺被ばくを防ぐヨウ素剤の粒剤 東京電力福島第1原発で放射性物質が大気中に放出されるという事態を受け、福井県内の薬局で甲状腺被ばくを防ぐヨウ素剤を買い求める動きが出ている。ただ、入手可能な在庫がほとんどないと同時に「県内はヨウ素剤を服用するような危険な状況にない」として、県や県薬剤師会などは冷静な対応を呼び掛けている。  県薬剤師会は、県内で放射性物質の危険性がほとんどないことを強調した上で「万一の場合でもヨウ素剤が手に入らないからといって、ヨードチンキやうがい薬を服用するようなことは決してしないで」と注意を呼び掛けている。  1995年の高速増殖炉もんじゅ事故を機にヨウ素剤を取り扱っている福井市光陽3丁目のみどり薬局には、福島第1原発の異常が報じられた12日以降全国から問

  • 中日新聞:北陸にも多数避難 県や市町 公営住宅確保:北陸発:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)

  • 地域 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    地域 - 日本経済新聞
  • ごく微量の放射性物質、水道水から検出  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -

  • 原発への自衛隊の放水作業、映像公開  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -

    依然、深刻な状況が続く福島第一原発。18日に行われた使用済み核燃料保管プールへの自衛隊の放水作業の映像が公開されました。一方、19日午後、東京消防庁による放水作業が再開されました。 防護服に身を包んだ隊員たち。これは19日、防衛省が公開した放水作業の映像です。3号機に近づいていき、勢い良く放水を始めました。建物の間から水蒸気が上がっているのが確認できます。  「1号炉から4号炉までの表面温度はいずれも100度以下とみられることが確認されました」(北澤俊美防衛大臣)  北澤防衛大臣は会見で、自衛隊のヘリコプターが上空から測定したところ、1号機から4号機の表面温度が100度以下になったことを明らかにしました。こうした中、福島第一原発4号機の状態を赤外線で調査した結果、使用済み核燃料の保管プールの外に強い発熱体があるとみられることがわかりました。これは赤外線センサーを積んで上空を飛んだアメリカ

  • GeigerCounters.com

    Categories Shop All Pocket Models Probe Models Accessories Software/Cable Popular Brands SEI Medcom Mazur Mineralab RDX FTDI View All Info Mineralab info@geigercounters.com Call us at (800) 313-2845

    kentanakamori
    kentanakamori 2011/03/19
    げっ。ここもソールドアウト!? 放射線測定器。
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 放射線量異常なし 平常値保つ--県報告 /徳島 - 毎日jp(毎日新聞)

  • チェルノブイリ原発事故の食品汚染等の影響について

    チェルノブイリ原発事故後、ウクライナや、ベラルーシや、ロシアや、やその他、東欧諸国などから、品や材、家畜用飼料、衣類、繊維、繊維原料などは、日に輸入されているのでしょうか? また上記の国の原材料が使われている、加工品などが、日に輸入されているでしょうか? ウクライナや、ベラルーシやロシアは、事故後も、外国に対して小麦等の材や、品、家畜飼料などを輸出しているのでしょうか? 分かる範囲で良いので教えてください。(_ _)

    チェルノブイリ原発事故の食品汚染等の影響について
  • 【放射能漏れ】韓国農水食品省の検査機関「日本産水産物に異常なし」 - MSN産経ニュース

    韓国農林水産品省傘下の検査機関は18日、福島第1原発の事故後に日から輸入された水産物が放射能に汚染されているかどうか検査した結果、これまでのところ異常は見つかっていないと明らかにした。聯合ニュースが報じた。 同機関は、福島県とその周辺地域から輸入されるすべての水産物に関し、4月末まで厳しい検査を実施する予定。問題がなければ5月からは検査を緩和するが、異常が見つかれば輸入中断などの措置を政府に求めるという。 一方、仁川国際空港に続き、18日からは釜山市の金海国際空港などでも、日からの乗客に対する任意の放射線検査が始まった。(共同)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「金持ちクラブ」と批判されるダボス会議「未来を語る場」が抱える矛盾 ホテル料金は普段の20倍、VIPはプライベートジェットで参加。極寒の周辺では貧困対策を訴える市民活動

    47NEWS(よんななニュース)
    kentanakamori
    kentanakamori 2011/03/19
    うーん、あんまり基準ゆるくするのは賛成できない。
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
  • 原発 改善見せるも予断許さず NHKニュース

    原発 改善見せるも予断許さず 3月19日 16時42分 枝野官房長官は記者会見で、福島第一原子力発電所について、「菅総理大臣のイニシアティブの下で、官民挙げて事態の悪化を阻止し、事態の収束に向けて全力を挙げている。一歩一歩の改善を見せているが、なお予断を許さない状態だ」と述べました。 また、枝野長官は、自衛隊や消防などが放水している3号機について、「現時点で、確定的なことは言えないが、3号機の使用済み核燃料を保管しているのプールへの一定の注水に成功したとみており、現時点では、一定の安定状況にある。予断を持つことなく、3号機への注水を続けるとともに、4号機も、改善の方向に向かわせるべく努力していく」と述べました。そのうえで、枝野長官は「抜的な改善に向けて、外部電力の復旧により、各原子炉の状況のモニタリングや、冷却について安定的な状況を作るべく努力している。さらに、より安定的に注水できる手段

  • 福島第1原発:日本への渡航制限「必要なし」 WHO - 毎日jp(毎日新聞)

    【ジュネーブ伊藤智永】世界保健機関(WHO)は18日、福島第1原発の放射能漏れ事故に関連し、原発から半径30キロ圏内を除けば、現時点で東京都内を含め日への渡航を制限する必要はないとの見解を公表した。東京からの「避難」や、日から輸出された品への「警戒」も不要だと指摘した。WHOはインターネットのホームページに「渡航制限勧告」とは反対の「渡航安全勧告」を掲載する予定だ。 国連欧州部で記者会見したハートル広報官は、東京周辺で検出された放射線の数値が微増したとはいえ「健康に悪影響を及ぼすには程遠いレベルだ」と強調。「日旅行する人は放射線を恐れる理由はない」と述べた。 一部の外国大使館や外国人などが東京から西へ「避難」している対応については「感情的な問題だ。それぞれの危機対応なので、気持ちは理解はできるが、現時点で公衆衛生上、東京に滞在するのに健康への危険は低い」と指摘した。 日

    kentanakamori
    kentanakamori 2011/03/19
    このぐらいはっきり言ってもらえると安心できるんだが。
  • 福島県の被曝量検査、「部分除染」43人 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 原発事故で外国人機長が搭乗拒否…やむなく欠航 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    航空会社スターフライヤー(北九州市)は22日から31日まで、毎日11往復している北九州―羽田便を1往復ずつ欠航する。 福島第一原子力発電所の事故を受け、米国人とロシア人の機長が搭乗を拒否し、機長のやり繰りができなくなった。 同社によると、機長らは休暇で母国に帰っており、「原子力の問題が片づくまでは日には行かない」と話したという。同社では13人の外国人機長のうち、ほかに数人が休暇で海外に滞在中。同社は「同じように拒否されれば、4月以降も欠航が続く可能性がある」としている。

    kentanakamori
    kentanakamori 2011/03/19
    おいおいおいおい。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):米西海岸で微量の放射性物質検出 福島原発から飛来か - 国際

    【ワシントン=勝田敏彦】米環境保護局とエネルギー省は18日、福島第一原子力発電所から飛んできたと判断される放射性物質を約8千キロ離れた米西海岸で検出した、と発表した。量はごくわずかで、住民への健康影響はないとしている。  発表によると、カリフォルニア州北部サクラメントにある監視装置の一つが、放射性の希ガスであるキセノン133を検出した。原子炉でできる物質で、検出量は1立方メートルあたり0.1ベクレル。住民が浴びる放射線の量は、普通の生活で岩石や太陽などから受ける放射線の100万分の1程度だった。同程度の放射性物質はカリフォルニア州の北隣のワシントン州でも検出されたという。  この程度の放射性物質の飛来は想定されており、しばらく続くとみている。米政府は、ハワイやアラスカ、米土で健康被害が出る可能性はないと繰り返している。  今回、放射性物質を検出した装置は、未発効の包括的核実験禁止条約(C

    kentanakamori
    kentanakamori 2011/03/19
    うはー、そんなに飛ぶの?
  • 河北新報 東北のニュース/放射線量、依然高い値 福島・中通り 東電第1原発

    放射線量、依然高い値 福島・中通り 東電第1原発 福島県内では18日も、東京電力福島第1原発から放出されたとみられる放射性物質が検出され、福島市や飯舘村などでは放射線量が高い状態が続いた。  県災害対策部によると、18日午後3時の測定で、福島第1原発から61キロ離れた福島市で11.20マイクロシーベルトの放射線量を計測。前日より2.2マイクロシーベルト低かったものの、通常の300倍近かった。原発から40キロ離れた飯舘村でも22.30マイクロシーベルトに達した。  福島市と同じ中通り地方の郡山市は2.40マイクロシーベルト、白河市は2.60マイクロシーベルト。前日よりそれぞれ1.35マイクロシーベルト、0.40マイクロシーベルト低下した。  浜通り地方では、原発の北24キロにあり、屋内待避の対象地域が含まれる南相馬市で3.38マイクロシーベルト、南へ43キロのいわき市は0.98マイクロシー

  • 【放射能漏れ】福島第1原発5号機の水循環機能が復活+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災で被災した東京電力福島第1原子力発電所で、東京電力は19日午前、5号機の貯蔵プールで水を循環させる機能が復活したと発表した。同日午前は電源復旧作業に優先的に取り組み、1、2号機への早期の電気供給で原子炉冷却のペースアップを目指す。 東電によると、5号機に隣接する6号機で、2台目のディーゼルエンジンが起動し、6号機に加えて5号機にも電力を供給できるようになったことから、5号機の使用済み核燃料プールで水を循環させる機能が回復した。これにより、プールの温度上昇や、水位低下を防ぐことが期待できるという。 東電が19日午前中に優先的に取り組む電源復旧が成功すれば1、2号機への早期の電気供給によって、高圧ポンプを通じて大量の水を送り込み、原子炉の冷却ペースを速められるようになる。これまでは消防車のポンプを使って原子炉に海水を送り込んでいた。ただ周辺の高い放射線量やがれきが障害となり、作業の

    kentanakamori
    kentanakamori 2011/03/19
    朗報かな?
  • 飛行機に乗ることで浴びる、放射線、宇宙線、被曝線量

    トップページ 放射線 被曝 これは入社して暫くして会社が配布した資料にあったもので、驚きました。スチュワーデスを夢見る乙女達に、こうしたことを秘めておくのは致し方ないのかもしれません。その資料は放射線や宇宙線のことでした。 例えば、ニューヨークやロンドンの直行便を一回乗務しただけで、レントゲン一回受けたのと同じ放射線をあびると書いてありました。 東京とニューヨークの直行便を往復乗務したとすると、0.19マイクロシーベルト被曝するとされています。 飛行機の路線による被曝(ひばく)量についてはこちらをご覧下さい。もしかすると、これは体に悪い仕事です。それを裏付けるかのように、私の経験では、なぜかパイロットはあまり長生きしない。友人のお父様だったパイロットは60歳目前に亡くなられたし、同僚には流産をする人が多かったのです。婦人科系の疾患を抱える人も少なくありませんでした。これに加えて、国際線なら

  • 福島第一原発事故、安定ヨウ素剤の勝手な服用は危険

  • 黒海ら外国人力士、母国へ帰らせて/大相撲 (2/2ページ) - スポーツ - SANSPO.COM

  • 放水届いた!ハイパーレスキュー来た!放射線量下がった!…福島第1原発事故:社会:スポーツ報知

    放水届いた!ハイパーレスキュー来た!放射線量下がった!…福島第1原発事故 いわき市の集結地にそろった消防車両。ここから決死の活動に向かった(共同通信社ヘリから) 東日大震災の影響による東京電力福島第1原発の事故で、18日も3号機の使用済み核燃料プールの冷却のための放水が行われた。前日はヘリによる水投下も行われたが、この日は“地上戦”に集中。経済産業省原子力安全・保安院によると、原発周辺の放射線量は、わずかずつながら、一貫して減少しているが、予断を許さない状況に変わりはなく、東電は事態収束のため、外部電源の復旧作業に全力を注いでいる。19日午前0時半には、東京消防庁の精鋭部隊「ハイパーレスキュー部隊」を含む緊急消防援助隊が放水した。 建屋目がけ、地上から水が浴びせられる。時に、蒸気のような煙が上がる様子は30キロ以上離れた位置からの映像でも、確認できた。蒸気は、発熱した燃料に水が当たり、一

  • 東日本大震災:福島第1原発事故 米軍無人機の映像、日本政府が公開に慎重 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府が、米空軍無人偵察機「グローバルホーク」が撮影した福島第1原発上空の映像の提供を受けながら、公開に慎重姿勢を見せていることが関係者の証言で分かった。米軍側は「あくまで日側の判断」とし、提供した映像の公開を承認している。 無人機が搭載する高性能のカメラは「車のナンバーが読み取れるほど鮮明」(米空軍)で、映像は原発施設の内部状況をほぼリアルタイムでとらえており、専門家の分析にも役立つ可能性が高いという。 米空軍は日政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から、被災地周辺に飛行させている。多量の放射性物質が検知されている福島第1原発上空では自衛隊機の飛行が困難なため、グローバルホークが24時間態勢で撮影。衛星通信を介して映像を米カリフォルニア州の米空軍基地に送信し、日政府側にも

    kentanakamori
    kentanakamori 2011/03/19
    何で公開しないわけ?
  • NYコミュニケーションスクール - eジャピオン

  • 放射線拡散…230キロ離れた都内でも観測 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    放射線拡散…230キロ離れた都内でも観測 東日大震災 米シンクタンク、科学国際安全保障研究所(ISIS)が公表した、14日に撮影された福島第1原発の衛星写真。(矢印下から順に)12日の爆発で建屋が損傷した1号機、15日に爆発音が確認された2号機、14日の爆発で建屋が損傷した3号機。上は4号機(デジタルグローブ・ISIS提供) Photo By 提供写真 東日大震災に見舞われた東京電力福島第1原発の2号機(福島県大熊町、沸騰水型軽水炉)で15日午前6時15分ごろ、原子炉格納容器の圧力抑制プール付近で爆発音があった。また、新たに4号機で火災が発生。外部へ広範囲に放射性物質が漏れて広がったとみられ、菅直人首相は同原発から半径20キロ以内の住民への避難指示に加え、20〜30キロの住民に「屋内退避」を指示。放射性物質は約230キロ離れた東京都内のほか、新潟県内などでも観測された。 14日に2度

  • 東北地方太平洋沖地震発生時のNHK総合テレビ

    2011年3月11日午後2時46分に発生した東北地方太平洋沖地震。NHK総合テレビは国会中継から緊急地震速報に切り替わった。現地のライブカメラからの映像も速かった。 東京6テレビ局のマルチ同時時間軸映像 http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo 東北地方太平洋沖地震発生時のNHK総合 http://www.youtube.com/watch?v=R1-ZhftfRWo 東北地方太平洋沖地震発生時のNTV http://www.youtube.com/watch?v=LHAazmg8pjM 東北地方太平洋沖地震発生時のTBS http://www.youtube.com/watch?v=KC2UEasXa_Y 東北地方太平洋沖地震発生時のフジテレビ http://www.youtube.com/watch?v=rupnS3TK2OM 東北地方太平洋

    kentanakamori
    kentanakamori 2011/03/19
    やっぱ、いざってときはNHKだよな・・・
  • 東北地方太平洋沖地震 発生時の瞬間 上野駅 山手線ホーム

    東北地方太平洋沖地震 発生時の瞬間 上野駅 山手線ホーム リンク、埋め込みなどフリーです。 LINK FREE Please use this movie for your news channel. Earthquake japan march.11.2011. 14:46〜 at UENO station by norsgraphic kobayashi.

    kentanakamori
    kentanakamori 2011/03/19
    みんな言葉もない感じ。
  • 福島から100人避難 : 秋田 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 池上彰の学べるニュース 緊急生放送3時間SP 『東日本大震災』

  • 福島原発「チェルノブイリ規模の放射性物質拡散の可能性」フランスの研究所が示唆 – ロケットニュース24(β)

    2011年3月18日 福島第一原発の事故に関しフランスの放射線保護原子力安全研究所(IRSN)は17日、日が48時間以内に何らかの有効な手段を講じなければ、チェルノブイリ以上の大惨事が起きかねないとの見解を示した。冷却機能を失い、大量の放射性物質放出の恐れがある東京電力福島第一原発3号機に対して自衛隊は17日、ヘリコ...福島第一原発の事故に関しフランスの放射線保護原子力安全研究所(IRSN)は17日、日が48時間以内に何らかの有効な手段を講じなければ、チェルノブイリ以上の大惨事が起きかねないとの見解を示した。 冷却機能を失い、大量の放射性物質放出の恐れがある東京電力福島第一原発3号機に対して自衛隊は17日、ヘリコプターから計30トンを放水したが、効果については「評価は難しい」としている。その後行われた自衛隊、警視庁による車両からの放水も、放射線濃度が高いため十分に近づけず、計画通りの

    kentanakamori
    kentanakamori 2011/03/19
    どれがほんとなんだよ!
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発の作業員、100ミリシーベルト超え始める - 社会

    福島第一原発で復旧作業に当たっている作業員の被曝(ひばく)線量が100ミリシーベルトを超え始めた。東京電力が19日未明、会見で明らかにした。  福島第一原発には、18日朝の段階で東電や協力企業の作業員ら279人がいる。体につけた線量計が80ミリシーベルトになるとアラームが鳴り、作業を中断していたが、「100ミリシーベルト近くになる作業員が増えてしまい、一部で超えるケースが出始めた」という。  厚生労働省と経済産業省は15日、福島第一原発で緊急作業にあたる作業員の被曝線量の上限を100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げている。

    kentanakamori
    kentanakamori 2011/03/19
    危なすぎる・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):予備電源変電設備までの受電完了 福島第一原発 - 社会

    東京電力は19日未明、爆発事故などが続く福島第一原発に電力を供給する送電線の復旧作業について、予備電源変電設備までの受電が完了したと発表した。送電が再開すれば、原子炉を冷却するために必要なポンプなどを動かせる可能性がある。

  • Immigration Relief in Emergencies or Unforeseen Circumstances | USCIS

    Official websites use .gov A .gov website belongs to an official government organization in the United States. Secure .gov websites use HTTPS A lock ( A locked padlock ) or https:// means you've safely connected to the .gov website. Share sensitive information only on official, secure websites.

    Immigration Relief in Emergencies or Unforeseen Circumstances | USCIS